1,800円以上の注文で送料無料

独学の時代 新しい知の地平を求めて
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

独学の時代 新しい知の地平を求めて

米本昌平(著者)

追加する に追加する

独学の時代 新しい知の地平を求めて

定価 ¥2,090

220 定価より1,870円(89%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NTT出版/
発売年月日 2002/08/25
JAN 9784757140431

独学の時代

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/07/30

アカデミズムの外で生命科学や科学史の研究に取り組んできた著者が、みずからの知的変遷を語った本です。 大学紛争の経験を経て、アカデミズムの権威主義と、講壇生物学の知的硬直性に批判を抱いた著者は、京都大学で生物学史を教えていた白上謙一から知的刺激を受けます。さらに、生気論の立場を取...

アカデミズムの外で生命科学や科学史の研究に取り組んできた著者が、みずからの知的変遷を語った本です。 大学紛争の経験を経て、アカデミズムの権威主義と、講壇生物学の知的硬直性に批判を抱いた著者は、京都大学で生物学史を教えていた白上謙一から知的刺激を受けます。さらに、生気論の立場を取ったためにほとんど禁書扱いされていたドリーシュの著作を入手したエピソードなどが語られています。 著者は、科学史家のクーンが提唱した「パラダイム」という概念には、「正パラダイム」と「逆パラダイム」の二つがあると考えます。正パラダイムが研究の範例なのに対して、逆パラダイムは「何をしてはいけないか」を示すことで、パラダイムの重要な一翼を担うことになると言います。そして、ドリーシュが完璧に黙殺されているのは、それが講壇生物学の「逆パラダイム」となっているためであり、そこから現在の生物学のパラダイムを相対化する視点をつかむことができるのではないかという考えが語られていきます。 証券会社で勤務しつつ、在野の研究者として生物学史の研究を進めていき、やがて三菱化成の生命科学研究所に採用されるまでの経緯も、興味深く読みました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品