- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
仕事のなかの曖昧な不安 揺れる若年の現在
定価 ¥2,090
110円 定価より1,980円(94%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/3(火)~12/8(日)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社/ |
発売年月日 | 2001/12/10 |
JAN | 9784120032172 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/3(火)~12/8(日)
- 書籍
- 書籍
仕事のなかの曖昧な不安
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
仕事のなかの曖昧な不安
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.4
13件のお客様レビュー
読んでみれば20年も前の本。刊行当時まさに若年だった私。そしていまだに曖昧な不安のなかで何となく仕事しているその後の私……。 本書ではデータを裏付けにして仕事にまつわる雇用不安やフリーター問題、転職といった曖昧な不安に迫っている。データによって曖昧さがなくなるのは総じて若年に厳し...
読んでみれば20年も前の本。刊行当時まさに若年だった私。そしていまだに曖昧な不安のなかで何となく仕事しているその後の私……。 本書ではデータを裏付けにして仕事にまつわる雇用不安やフリーター問題、転職といった曖昧な不安に迫っている。データによって曖昧さがなくなるのは総じて若年に厳しい状況にあること、そして世の通説がデータ的には誤っていることだ。例えば、定年延長を含め中高年の雇用を守るような施策が打たれているが、より厳しい状況にあるのは若年層だということ。転職を重ねる人の多くはあきっぽいのではなく、逆に仕事へのこだわりが強いからこそであること。満足のいく転職を支える第一の要因は職場以外の友人・知人の存在というデータも。 いまの時代、本当に働き続けられるのか、満足のいく仕事ができるのか、生活に十分な収入が得られるだろうかといったことは多くの人が不安に思っているだろうけど、20年前に書かれたこの本を通じて、こうした暗い風潮ってサブプライムローン以降とかでなく、少なくとも20年前からだし、もっといえばバブル崩壊の1990年代に入ったあたりからずっと続いているんだなあ。 「曖昧な不安」の曖昧は解消され不安がはっきりするような読後感もあるけど、著者はデータを引く以外の部分でいろいろと希望を呼び起こすようなことを書いている。仕事に向かうのって気のもちようでもあるんだなあ。
Posted by
仕事帰り、電車が止まってしまったので、たまっていたレビューをせっせと更新。 題名に引かれ、手に取ってみる。 題名から哲学的なれかと思えば、統計など、数字を用いて雇用不安、パラサイト・シングルなど具体的な 内容。内容は今読んでも、ふむふむと思うが、何せ「2001年」に書かれた物な...
仕事帰り、電車が止まってしまったので、たまっていたレビューをせっせと更新。 題名に引かれ、手に取ってみる。 題名から哲学的なれかと思えば、統計など、数字を用いて雇用不安、パラサイト・シングルなど具体的な 内容。内容は今読んでも、ふむふむと思うが、何せ「2001年」に書かれた物なので、統計数値などを出されてしまうとがぜん読む気がしぼんでしまう。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
若者が親にパラサイトする傾向が強まっているとすれば、それは若者の自立心や就業意欲の低下といった精神的な問題が原因なのではない。むしろrそれは、現在の中高年の既得権を維持・教科しようとする社会・経済構造の産物なのである。 パラサイト・シングルの場合、経済的困難に直面していないため、高賃金の仕事を求める必要もなく、労働はいわば「趣味化」する。そのため、就職した仕事が自分に向かないと感じれば、すぐに辞めてしま。その結果として生まれる若年失業は、経済的な深刻さを伴わない「ぜいたく」な失業となる。パラサイト・シングルにとって働くことは小遣いを稼ぐための義務、もしくは趣味的作業にすぎないのだ。 突飛に聞こえるかもしれないが、フリータが今までにない新しいタイプの独立開業者に以降できる道筋をつけることこそ、最も重要だろうと、私は考える。人に労働力として使われるのではない。人に仕事を決められるのでもない。「自分で自分のボスになる」という意志を持つことで、結果的に独立がもっと増えていくことである。 独立志向を持つには、会社や家庭を超えた幅白い人的ネットワークの形成が意味を持つ。職場以外のコミュニティへの積極的な三課といった取り組みが独立開業には大切になる。 フリータが増えるのは就業意識が薄いからと強調するけど、それ以前に社会構造的な問題があるんです。つまり、中高年の雇用をいじする代償として若年の就業機会が減っているのは間違いない。 アーティストとか、経営者として成功している人は、夢なんか全然持っていない。夢なんて言うヒマがあったら、もうその実現に向けて具体的に行動している。
Posted by