
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-12-02
韓国言語風景 揺らぐ文化・変わる社会 岩波新書

定価 ¥674
220円 定価より454円(67%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/ |
発売年月日 | 1996/03/21 |
JAN | 9784004304388 |
- 書籍
- 新書
韓国言語風景
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
韓国言語風景
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
色彩語いについての共通点が面白い。 「色欲」「色情」などの漢語は多くが対応しているし、「緑い」とは言えないように、韓国語でも「緑」の形容詞形を直接作れないらしい。
Posted by
韓国の言語を紹介しながら、日本語・日本文化との類似性や現代韓国社会の変容を描いていく。まとまった文化論というよりは、同時代の韓国社会のスケッチという印象。悪くはないが、残念ながら20年以上前(IMF危機前)の著作なので古さは否めない。前半の陰陽五行説にからめた色の形容詞の話などは...
韓国の言語を紹介しながら、日本語・日本文化との類似性や現代韓国社会の変容を描いていく。まとまった文化論というよりは、同時代の韓国社会のスケッチという印象。悪くはないが、残念ながら20年以上前(IMF危機前)の著作なので古さは否めない。前半の陰陽五行説にからめた色の形容詞の話などはおもしろかった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
日本と韓国の、色や体に関する表現についての感性が近かったり、 ことわざや慣用句も似ている。ただし微妙な違いがあるところが面白い。 例えば「馬子にも衣装」は韓国語では「衣装が翼」と言う。 「顔が広い」は韓国語では「足が広い」と言う。 また、現在もよく使われることわざで儒教の影響で出来たものも多いようで 「神主をまつるがごとく…(○○を大切にする)」 という表現は気に入ったので、機会があったら使ってみたいと思う。
Posted by