1,800円以上の注文で送料無料

郵便局がなくなる日 郵政解体で日本経済は沈没する
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

郵便局がなくなる日 郵政解体で日本経済は沈没する

井上隆司(著者)

追加する に追加する

郵便局がなくなる日 郵政解体で日本経済は沈没する

定価 ¥1,540

110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文香社/
発売年月日 1997/10/30
JAN 9784938933128

郵便局がなくなる日

¥110

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2009/10/23

西川社長の辞任が決定した。後任に斎藤次郎氏が就くことも決まった。これから郵政は方針を180度転換し、大きく動いてゆくこととなる。色々な動きがあるだろうから、リアルタイムの情報を注意深くつかんでゆく必要がある。 本書が出されたのは郵政が公社にもなっていない1997年。国会で小泉厚生...

西川社長の辞任が決定した。後任に斎藤次郎氏が就くことも決まった。これから郵政は方針を180度転換し、大きく動いてゆくこととなる。色々な動きがあるだろうから、リアルタイムの情報を注意深くつかんでゆく必要がある。 本書が出されたのは郵政が公社にもなっていない1997年。国会で小泉厚生大臣が郵政民営化論を唱えていたころである。それにいち早く反論を唱えた格好だ。 民営化批判のダイジェストで、民営化によって市場原理に飲み込まれた郵政のモラル・サービス低下を予想する。(とにかく文章が汚い。読み手に煽りすぎである。何度も読む気が失せた。反論にしてもフェアでないと思われる所が多々ある。都合がいいというかなんというか。) 2009年、これらの予想は大体において的中したと言えるだろう。過疎地におけるサービスの低下は明白だ。推進派としても色々と対策を打ってきたわけだが、民営化続行にはかなわなかった。 しかし、民営化への評価も3年たらずであることは考慮しておきたい。推進派の言う「営業努力」も3年程度で軌道に乗るというものでもないだろう。 民営化の方針を転換するわけだが、各紙言うように「何のための民営化であったか」ということを忘れてはいけない。公認の斎藤氏はミスター大蔵省とか言われていた「統率力のある」人間だということだ。官業回帰にならぬよう、政府は行政理念に忠実であるべきだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品