1,800円以上の注文で送料無料

組織の盛衰 何が企業の命運を決めるのか PHP文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

組織の盛衰 何が企業の命運を決めるのか PHP文庫

堺屋太一(著者)

追加する に追加する

組織の盛衰 何が企業の命運を決めるのか PHP文庫

定価 ¥618

110 定価より508円(82%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所/
発売年月日 1996/01/08
JAN 9784569568515

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

組織の盛衰

¥110

商品レビュー

4.3

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

組織の「死に至る病」…

組織の「死に至る病」として三つのことを取り上げ、例を挙げて検証。これからの組織のあり方について述べられています。

文庫OFF

2010/05/28

組織では何がもっとも…

組織では何がもっとも重要なのか。こんな時代だからこそあらためて見なおしてみる価値はあるのでは。

文庫OFF

2021/08/07

「段階の世代」で有名な堺屋太一氏の著作。好きで何回も読んだ本だが改めて再読。読みやすくコンパクトな文庫本だが、組織論の名著だと思う。 組織の良さの3要素「大きさ」「帰属意識と情報共通性」「目的達成能力」が相互矛盾する難しさがある点。 組織の死に至る病「機能体の共同体化」「環境への...

「段階の世代」で有名な堺屋太一氏の著作。好きで何回も読んだ本だが改めて再読。読みやすくコンパクトな文庫本だが、組織論の名著だと思う。 組織の良さの3要素「大きさ」「帰属意識と情報共通性」「目的達成能力」が相互矛盾する難しさがある点。 組織の死に至る病「機能体の共同体化」「環境への過剰適応」「成功体験への埋没」の3つ。 これを押さえておくだけでも、組織の健全性を見る目はずいぶん養われるだろう。 皆さんの所属組織の健全度はどうだろうか?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品