1,800円以上の注文で送料無料

史記(Ⅰ) 本紀 ちくま学芸文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

史記(Ⅰ) 本紀 ちくま学芸文庫

司馬遷(著者), 小竹文夫(訳者), 小竹武夫(訳者)

追加する に追加する

史記(Ⅰ) 本紀 ちくま学芸文庫

定価 ¥1,540

¥550 定価より990円(64%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 1995/04/10
JAN 9784480082015

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/31

人文社会の先例集として ●秦 商鞅変法 民は与(とも)に始めを慮るべからず、而も与に成るを楽しむべし いったい自民というものは無知であるから、初めに事を相談することはできないが、できあがると、それがうまくいくことを喜ぶものでありますから、何の心配もありません

Posted by ブクログ

2017/01/23

キングダムの世界をより深く味わうために購入。 訳本なので、コアに知りたい人にはおススメしますが、軽く知りたい程度の人には歴史小説の方が向いていると思います。 もちろん、中国の歴史をより詳しく勉強したい人にはおススメします。

Posted by ブクログ

2011/08/15

紀元前1世紀初頭、漢の司馬遷が完成させた歴史書、「史書」のうち、「本紀」の部分。黄帝をはじめとする五帝から漢の武帝に至るまでの帝王の記録である。  特に印象深いのは、秦の始皇帝の暴虐ぶりや不老不死への情熱や、呂后の残酷無比な所業の数々、それに対しての孝文皇帝の名君ぶりだ。残虐で無...

紀元前1世紀初頭、漢の司馬遷が完成させた歴史書、「史書」のうち、「本紀」の部分。黄帝をはじめとする五帝から漢の武帝に至るまでの帝王の記録である。  特に印象深いのは、秦の始皇帝の暴虐ぶりや不老不死への情熱や、呂后の残酷無比な所業の数々、それに対しての孝文皇帝の名君ぶりだ。残虐で無慈悲な所業が列挙される中、これが人類の姿かと暗澹たる思いがする中、孝文皇帝の慈悲深さや賢明さは本当に救われる思いがする。孝文皇帝の治世に生きた中国人は幸せだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品