- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
NHK 電子立国日本の自叙伝(下)
定価 ¥1,601
220円 定価より1,381円(86%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会/ |
発売年月日 | 1992/02/26 |
JAN | 9784140087930 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 書籍
NHK 電子立国日本の自叙伝(下)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
NHK 電子立国日本の自叙伝(下)
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
ICからCMOSFETへ。原動力になった電卓戦争について。当事者のインタビューが活き活きと綴られる。技術者斯くあるべし。
Posted by
日本が半導体産業で世界の頂点にあった頃の書籍。今となっては古文書とも言えそうだが、日本の電子産業が世界の頂点に上り詰めるまでの貴重なエピソードが、随所に描かれている良書。集積回路の始まりと、日本での電卓戦争の話。電卓がIC化、LSI化によって驚異的な速度で、小型化、低価格化、省電...
日本が半導体産業で世界の頂点にあった頃の書籍。今となっては古文書とも言えそうだが、日本の電子産業が世界の頂点に上り詰めるまでの貴重なエピソードが、随所に描かれている良書。集積回路の始まりと、日本での電卓戦争の話。電卓がIC化、LSI化によって驚異的な速度で、小型化、低価格化、省電力化が進んだことが分かる。この時代、集積回路の設計技術はアメリカが圧倒的に優れていたが、民生機器への展開というアプリケーションでは、日本の方が先見の明があったと言える。シャープの佐々木正氏とノースアメリカンロックウェル社のエピソードが興味深い。
Posted by