1,800円以上の注文で送料無料

帝王学 「貞観政要」の読み方 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-18-04

帝王学 「貞観政要」の読み方 文春文庫

山本七平(著者)

追加する に追加する

帝王学 「貞観政要」の読み方 文春文庫

定価 ¥748

220 定価より528円(70%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

3/1(土)~3/6(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 1990/09/10
JAN 9784167306090

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

3/1(土)~3/6(木)

帝王学

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/01/09

中国唐の太宗のあり方をまとめた貞観政要の解説。 この中で、創業とそれを維持するのはどちらが大変かという問いがある。その答えとしては、創業も大変だが、それを維持するのはもっと大変だというもの。 苦楽を共にした旧臣。しかしそれで特別待遇するのは私人の関係のみ。公人となってからやると派...

中国唐の太宗のあり方をまとめた貞観政要の解説。 この中で、創業とそれを維持するのはどちらが大変かという問いがある。その答えとしては、創業も大変だが、それを維持するのはもっと大変だというもの。 苦楽を共にした旧臣。しかしそれで特別待遇するのは私人の関係のみ。公人となってからやると派閥を生む。 もう少し時が経ったときにまた読み直したい。

Posted by ブクログ

2013/09/26

日本の帝王学は貞観政要の考え方を引き継いでいる、らしい。 唐の太宗は、諫言専門の役職を置いてまで、家臣に自らの誤りを正させた。そのような態度がひとつの理想、ということのようだ。 そして、太宗を立派、といって讃えることはできても、それを己の身に照らして考えることのできる人は、稀...

日本の帝王学は貞観政要の考え方を引き継いでいる、らしい。 唐の太宗は、諫言専門の役職を置いてまで、家臣に自らの誤りを正させた。そのような態度がひとつの理想、ということのようだ。 そして、太宗を立派、といって讃えることはできても、それを己の身に照らして考えることのできる人は、稀なのだろう。

Posted by ブクログ

2013/05/23

ひと流し完了。固有名詞や引用も多く繰り返し読まないと空で引けるレベルにはならないが、一種の時代小説のように読めるのがよい。名君も長所短所両方あったけどそれでも世の中は治まったんでその行いから治世の法則を導きましょう、ってことでいい?

Posted by ブクログ