![学校幻想とカリキュラム アクト叢書](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-04
学校幻想とカリキュラム アクト叢書
![学校幻想とカリキュラム アクト叢書](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥3,080
1,540円 定価より1,540円(50%)おトク
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本エディタースクール出版部 |
発売年月日 | 1986/12/20 |
JAN | 9784888881159 |
- 書籍
- 書籍
学校幻想とカリキュラム
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
学校幻想とカリキュラム
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
カリキュラムとイデオロギーについて。 学校で教えられる知識が、膨大な知識群から選ばれた一つの可能性にすぎないこと。それはパラダイムの考え方から明らかであること。 合意が求められる場であること。合意に大変価値を置いていること。 逸脱についてレッテル貼りするが、それを中立的な言葉、つ...
カリキュラムとイデオロギーについて。 学校で教えられる知識が、膨大な知識群から選ばれた一つの可能性にすぎないこと。それはパラダイムの考え方から明らかであること。 合意が求められる場であること。合意に大変価値を置いていること。 逸脱についてレッテル貼りするが、それを中立的な言葉、つまり科学的とされることばでするために、その価値的側面を見えなくしていること。 という内容であった。大変おもしろく読ませていただいたが、書いてあってほしいと思っていたことが書いてなかったので、☆は一つ減らした。
Posted by