
- 中古
- コミック
- 集英社
- 1103-01-08
猛き黄金の国(4) ヤングジャンプC

定価 ¥555
275円 定価より280円(50%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 1992/03/19 |
JAN | 9784088617343 |
- コミック
- 集英社
猛き黄金の国(4)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
猛き黄金の国(4)
¥275
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
幕末の維新の話しは、明治以降は語られることが少ないけれど、この話しは、明治以降の時代の動きも、含まれていて面白い。幕末の維新を、完全に岩崎弥太郎を主人公として描いているのがすごい。彼の、アクの強い性格はそのまま美化せずに残して、ありのままの姿を、その魅力として描いているというのは...
幕末の維新の話しは、明治以降は語られることが少ないけれど、この話しは、明治以降の時代の動きも、含まれていて面白い。幕末の維新を、完全に岩崎弥太郎を主人公として描いているのがすごい。彼の、アクの強い性格はそのまま美化せずに残して、ありのままの姿を、その魅力として描いているというのは面白かった。本宮ひろ志ならではの、人物の魅力の素晴らしい魅せ方だと思う。坂本龍馬も登場するのだけれど、龍馬とはまったく違った役割りと個性を持った人物として、岩崎弥太郎を表現している。商人の視点から見た明治維新というのも新鮮で、三井や住友といった、 商家がどう明治期を経験したかということや、渋沢栄一や大隈重信のような経済人にスポットが当たっているというのも、興味深いところだった。 小栗の殿様・・ そして俺の師である吉田東洋先生・・ 今でもあの人物ならその配下になってもいいと思っている坂本竜馬 そしてあんたの兄さん三野村利左衛門・・ みーんな仕事を途中に残して死んでいった・・ この頃やたらその気持ち察せられる。 どれほど無念であったろうか、 どれほど最後まで全うしたかったろうかとな・・。(p.187)
Posted by