1,800円以上の注文で送料無料

僕の神さま の商品レビュー

3.3

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/29

芦沢央さんの作品だったので構えて読みましたが、ほっこりして物事を解決しようとする姿に可愛さもあり小学生ならではの出来事で話が進んで行くかと思いきや...2話目でズシンときて、第3話の運動会での水谷くんの神さまっぷりときて、第4話、エピローグで徐々に明らかになる真実は少し切なかった...

芦沢央さんの作品だったので構えて読みましたが、ほっこりして物事を解決しようとする姿に可愛さもあり小学生ならではの出来事で話が進んで行くかと思いきや...2話目でズシンときて、第3話の運動会での水谷くんの神さまっぷりときて、第4話、エピローグで徐々に明らかになる真実は少し切なかったかな。 解説でも書いてありましたが、エピローグは刺さりましたね〜 未完成な小学生らしさもあり、成長を感じられる場面もありました。 水谷君みたいな小学生になりたかったと思ったり、「僕」に感情移入しながら楽しめました。

Posted byブクログ

2024/05/22

僕が頼りにしてしまうのは、みんなから「神さま」と呼ばれている水谷くんだ。 桜漬けの瓶を僕の不注意で落としてしまい、楽しみにしている祖父にどう取り繕うかと相談したのは、水谷くんで…。 この第一話から気になる謎解きだと読み進めていくと第二話からは、転校して行った川上さんの少し重い話に...

僕が頼りにしてしまうのは、みんなから「神さま」と呼ばれている水谷くんだ。 桜漬けの瓶を僕の不注意で落としてしまい、楽しみにしている祖父にどう取り繕うかと相談したのは、水谷くんで…。 この第一話から気になる謎解きだと読み進めていくと第二話からは、転校して行った川上さんの少し重い話になり、第三話、第四話といろいろな出来事を挟みながらも川上さんのことにも繋がる連作短篇になっている。 小学生らしからぬ水谷くんの洞察力に驚く。 それだけではなく人の感情も読みとることができ、どのようにすれば良いのかを瞬時に判断している。 小学五年生なのにとても冷静でもあり、軽い謎解きと思えない。

Posted byブクログ

2024/05/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第1話「春の作り方」 第2話「夏の「自由」研究」 第3話「作戦会議は秋の秘密」 第4話「冬に真実は伝えない」 エピローグ 春休みの答え合わせ 小学5年生の「僕」が 神様のように頼っている「水谷くん」に 助けてもらう連作短編集 ↓↓ネタバレ 猫が!酷い目に!遭います! 序盤がほんわかしたお話だから 油断していると後半どんどん物騒になっていきます。 人死はないけれど。 おぼあさんは最初から亡くなってはいる。 作り方を覚えていることを しみじみされて良かったな、と思う。 最後、水谷くんと距離を置くことを決めた僕。 これからどうなるんだろう? 助けての秘密は明かされる時がくるのだろうか。 初回限定でwebでおまけが読めたらしいから、 そこで触れられてたかも?(憶測) 追記: 親に守られて当然の子、と、 その親から危害を被る子との格差が浮き彫りになる 物語、でした。 主人公が前者で、川上さんは後者。 水谷くんはどちらがわなのだろう。

Posted byブクログ

2024/05/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

僕の神様、って何だろうと気になって読み始めた本。 小学5年生の僕とクラスメイトで悩みや相談事を何でも解決してくれる水谷くんのお話。水谷くんはその推理力から、みんなから神様と呼ばれている。早速タイトルの理由がわかった。 僕と水谷くんが直面する事件?は、春に僕の祖母が作っていた桜漬けの瓶を割ってしまったことから始まり、夏に同級生の川上さんが受けている虐待、秋には運動会の騎馬戦、冬には呪いの本と一年を通した話になっている。 それぞれの謎解きはなるほどなぁという感じだし、それぞれの話が短編のようで読みやすい。んだけど!個人的に心にグッと残るものが少なかったかな。読みやすいし面白い作品ではあるんだけど、心に残る何かがあるかというと…という感じ。

Posted byブクログ

2024/04/22

帯にひかれて購入。 したが、想像とは違う内容だった。 コナンのような、頭の切れる友人をもつ子が主人公。 子供の、人間の思考回路がわかりやすく丁寧に描かれているので、すごく納得できるし、共感できるところがとてもよかった。 子供だっていろいろ考えている。大人の言ってることも感覚として...

帯にひかれて購入。 したが、想像とは違う内容だった。 コナンのような、頭の切れる友人をもつ子が主人公。 子供の、人間の思考回路がわかりやすく丁寧に描かれているので、すごく納得できるし、共感できるところがとてもよかった。 子供だっていろいろ考えている。大人の言ってることも感覚としてかもしれないけど理解しているし、大人よりも空気を読んでいる。だから、子供だと侮って無下に扱ってはいけない。大人の手助けは必要だけど、一人の人間としてなるべく対等に接したい。

Posted byブクログ

2024/04/14

タイトルで気になって読んでみた。 何でも解決できる少年、水谷くんのおはなし。最初は小学生らしい、『桜の塩漬けこぼしちゃった!たすけて水谷くん!』という感じからはじまるのだが、だんだん虐待を受けている女の子の話になっていき、雲行きが怪しくなっていく…………。 最初からは想像できない...

タイトルで気になって読んでみた。 何でも解決できる少年、水谷くんのおはなし。最初は小学生らしい、『桜の塩漬けこぼしちゃった!たすけて水谷くん!』という感じからはじまるのだが、だんだん虐待を受けている女の子の話になっていき、雲行きが怪しくなっていく…………。 最初からは想像できない重めのお話。ミステリかというと、どうかな……という感じなので、ミステリを期待するならあんまりおすすめできないかも。

Posted byブクログ

2024/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

水谷くんがあまりにも聡明で、こんな小学生いるかな?と思いつつも読了。 「僕」は悩む。自分達がとった「何もしなかった」という行動が間違っていたのではないか、と。 水谷くんは神様なんかじゃなく、逃げずに向き合っているからなんだ、と気がつく「僕」の成長物語であった。

Posted byブクログ

2024/04/08

芦沢央さんの作品は何冊か読んでいて新しく文庫化されていたので手に取りました。 主人公は小学生の僕。 「知ってる?川上さん、父親に殺されたらしいよ」 僕の小学校で広まった噂。川上さんは虐待を受けていた。転校してしまった彼女は死んでしまった。 しかも彼女の怨念が図書室の「呪いの本」に...

芦沢央さんの作品は何冊か読んでいて新しく文庫化されていたので手に取りました。 主人公は小学生の僕。 「知ってる?川上さん、父親に殺されたらしいよ」 僕の小学校で広まった噂。川上さんは虐待を受けていた。転校してしまった彼女は死んでしまった。 しかも彼女の怨念が図書室の「呪いの本」にこめられたという怪談にまで発展する。 僕やクラスメイトが「神様」と尊敬する水谷くんと一緒に噂の真相と呪いの正体に迫る。 小学生の目線で進む物語は読みやすくて僕と水谷くんのやりとりが面白い。連作短編集で日常で起きる小さな謎から川上さんの噂まで少し重い内容もあります。 僕や水谷くんのような小学生が今現実にもいるのかなと思いながら楽しく読めました。

Posted byブクログ

2024/04/06

Amazonの紹介より ラスト、せつなさ迫るミステリー 「知ってる? 川上さん、父親に殺されたらしいよ」僕が通う小学校で広がった、少女の死の噂話。川上さんは父親から虐待を受けていたが、協力を得られないまま転校したと聞いていた。しかも彼女の怨念が図書室の「呪いの本」にこめられたとい...

Amazonの紹介より ラスト、せつなさ迫るミステリー 「知ってる? 川上さん、父親に殺されたらしいよ」僕が通う小学校で広がった、少女の死の噂話。川上さんは父親から虐待を受けていたが、協力を得られないまま転校したと聞いていた。しかも彼女の怨念が図書室の「呪いの本」にこめられたという怪談にまで発展する。日常のさまざまな謎を解決し、僕も「神さま」と尊敬する水谷くんは、噂の真相と呪いの正体に迫るが……。ラスト世界が反転する、せつないミステリー。 個人的には、初見のつもりで読んだのですが、読んでいくうちに「あれ?聞いたことがあるような」と思って、振り返ってみると、まさかの再読。 でも一応、最後まで読んでみました。 学生ならではの青春を軽やかに空気を演出しつつも、内容としては、小学生にとっては辛い体験だなと思いました。後半になると、驚きの真実はありつつも、ジメッとした雰囲気でしたが、水谷くんの冴えわたる推理のおかげで、救いのある展開に、気持ちとしても、救われた気持ちになりました。 なんといっても、水谷くんの推理力には度肝を抜かれました。小学生の推理というと、名探偵コナンのコナン君が思い浮かぶのですが、比較すると、水谷くんの方が落ち着いていて、スタイリッシュといったところでしょうか。 さらに相手のことを思って、一歩先のことまで考えていることに「小学生なの?」と思うくらいでした。 そんな水谷くんになにかとすがりつく僕。ポジションとしては、ワトソンのような立ち位置であり、小学生ならではの積極さや元気さが際立っていました。 ミステリー小説ということで、全4話+αの連作短編集でしたが、どのエピソードも、悲しく切ない物語でした。 一見、ライトなミステリーかなと思ったのですが、深掘りしていくにつれて、ディープな内容になっていて、これを小学生が体験することに辛いなと思ってしまいました。 影響を受ける小学生側の描写を読むにつれて、辛い体験をしつつも、しっかりとした考えや意思を感じ、精神が強いなと感じさせてくれました。 そういった小学生を助ける大人の存在も大事だなと思いました。何気ない仕草や行動、言葉から推理して、なんとか手を差し伸べなければいけないなとしみじみ感じました。 後半では、これって残酷な真実?かと思い、辛い気持ちでしたが、そこには裏の真実があり、複雑な気持ちでもありました。 色んなエピソードを通じて、辛い体験をさせないような環境づくりが大切であると思いました。

Posted byブクログ

2024/04/01

芦沢央『僕の神さま』 2024年 角川文庫 タイトルからは予想外かもしれないけど、連作短編集のミステリ作品です。 主人公は小学5年生のふたり。 第1話では心温まり、祖父の言葉に涙する感動作でした。こういう感じで進むのかと思いきや、第2話はがらりとヘビーな話にも。 連作作品なら...

芦沢央『僕の神さま』 2024年 角川文庫 タイトルからは予想外かもしれないけど、連作短編集のミステリ作品です。 主人公は小学5年生のふたり。 第1話では心温まり、祖父の言葉に涙する感動作でした。こういう感じで進むのかと思いきや、第2話はがらりとヘビーな話にも。 連作作品ならではの流れや展開はとても自然なのに、内容の起伏が激しいというのか、展開が良い意味で想定外でした。だからページをめくる手を止めることができない。 エピローグでは小学6年生になったふたり。 解説にもあったけど、その心と人格の成長ぶりにも感慨深いものがあります。 そして僕も、小学生ではなく中学、高校生、大学生と大きくなっていた時の〝神さま〟のミステリもぜひ読んでみたいものだと思いました。 #芦沢央 #僕の神さま #角川文庫 #読了

Posted byブクログ