1,800円以上の注文で送料無料

世界はラテン語でできている の商品レビュー

3.9

43件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/02

なんとなく学名が~とかメルカリの社名は~とかぼんやりとラテン語が関わっているのは知っていたけど、実際どういう意味で使われているか、どんな近さに存在しているのかも分からず題名、書影が気になり手を取って読んでみた。 一応理系なので、やはり4章のラテン語と科学の学名に関するお話がどれも...

なんとなく学名が~とかメルカリの社名は~とかぼんやりとラテン語が関わっているのは知っていたけど、実際どういう意味で使われているか、どんな近さに存在しているのかも分からず題名、書影が気になり手を取って読んでみた。 一応理系なので、やはり4章のラテン語と科学の学名に関するお話がどれも面白く、これからなにか見かけた際には調べて見たいと思えた。 また、紋章や看板などに書かれている謎のアルファベットもラテン語という事もわかり、そこからどんな思いを込めてそれが作られているかもとても興味が湧いてきた。 ラテン語についても面白く学べたし、言語を学ぶことの面白さも学ぶことができ、新しいことを学ぶことへのモチベーションもとても上がった。 とてもいい体験だった。

Posted byブクログ

2024/08/31

英語にも多く取り入れられるラテン語は、読めば各分野への浸透力が高いことが分かりあの店の名もラテン語なのかと気づき面白く読みました。ではあの場所のレリーフもまたラテン語か?と調べたらギリシャ語だったり、ギリシャ・ローマ文化を行き来できるよう勉強しないといけないようです。

Posted byブクログ

2024/08/27

ラテン語なんて馴染みがないと思っていたけど、自分たちの身近に、こんなにもラテン語が溢れていたとは知りませんでした。

Posted byブクログ

2024/08/21

ラテン語が好きな著者が好きなラテン語についてその良さを語る本。 自分も30年前はラテン語を読んでいたので読むのを楽しみにしていたのですが、ちょっと単語の現代語への影響の話に終始しているような感じだなぁと。まぁラテン語はヨーロッパ言語の母語なので、影響が深いのはその通りなのですが…...

ラテン語が好きな著者が好きなラテン語についてその良さを語る本。 自分も30年前はラテン語を読んでいたので読むのを楽しみにしていたのですが、ちょっと単語の現代語への影響の話に終始しているような感じだなぁと。まぁラテン語はヨーロッパ言語の母語なので、影響が深いのはその通りなのですが……。 あとラテン語の文章も所々に出てきますが文法知識なしでは読めないでしょ、これ(みんな大嫌いな格変化とかが読むのに邪魔しますからね)。巻末おまけでも良いので簡単な文法解説をしてほしかったかも。

Posted byブクログ

2024/08/15

酷暑ビブリオバトル2024 決勝 2ゲーム目で紹介された本です。チャンプ本。ハイブリッド開催。 2024.8.12

Posted byブクログ

2024/07/25

今までにも何冊かラテン語紹介、入門のような本を読んだことはある。 だが文法的な話になってしまい難しさが前面に出てしまい、ふーんでおしまい。 この本は賛否あるようだが豆知識的ラテン語ネタの羅列で初心者の掴みとしては よくできていると思う。では学んでみようと思うかは別として 知識とし...

今までにも何冊かラテン語紹介、入門のような本を読んだことはある。 だが文法的な話になってしまい難しさが前面に出てしまい、ふーんでおしまい。 この本は賛否あるようだが豆知識的ラテン語ネタの羅列で初心者の掴みとしては よくできていると思う。では学んでみようと思うかは別として 知識としてある程度は知っておくと役立ちそう。 内容の緩さ加減はSB新書だからかも。 集英社や岩波ジュニアなら良い加減になったかもしれない。 1.ラテン語と世界史 2.ラテン語と政治 3.ラテン語と宗教 4.ラテン語と科学 5.ラテン語と現代 6.ラテン語と日本

Posted byブクログ

2024/07/20

ラテン語OTAKUから見た世界はこう見えるのか…! 本当にラテン語でできてるわ!と思わざるを得ない。随所にあるラテン語を見つけて喜ぶ様子がうかがえる。ていうかディズニーランドの楽しみ方が斜め上だった。 もちろん、本当に世界のすべてがラテン語でできてるわけではない。話の内容はヨー...

ラテン語OTAKUから見た世界はこう見えるのか…! 本当にラテン語でできてるわ!と思わざるを得ない。随所にあるラテン語を見つけて喜ぶ様子がうかがえる。ていうかディズニーランドの楽しみ方が斜め上だった。 もちろん、本当に世界のすべてがラテン語でできてるわけではない。話の内容はヨーロッパや英語圏中心。ただラテン語OTAKUから見た世界なのでラテン語でできている。 アシックスが元々ラテン語から来てることには目からウロコだった。来るかな来るかなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!っとなったのがやはりff7のラスボス戦の音楽だった。そしてFGOの宝具まで言及されるとは思わなんだ。最後の方まじでテンション上がった。エルフェンリートのオープニングは賛美歌としてレベルが高いと聞き、しかも世界で歌われている。ラテン語としてもレベルが高いと褒められてる時点で私の何かに火がついた。 学術的に書かれてる本ではないにしても、入口としてめちゃくちゃ楽しめた。やば。

Posted byブクログ

2024/07/01

X(旧Twitter)で人気の「ラテン語さん」初著書。世界史、政治、宗教、科学、現代、日本……。あらゆる方面に思いがけずひそんでいるラテン語の数々。ラテン語は死語ではなく、知への扉だ!!ヤマザキマリさん推薦&巻末特別対談!!「ラテン語は、まさに時空を駆け抜け続ける言葉。そこにいる...

X(旧Twitter)で人気の「ラテン語さん」初著書。世界史、政治、宗教、科学、現代、日本……。あらゆる方面に思いがけずひそんでいるラテン語の数々。ラテン語は死語ではなく、知への扉だ!!ヤマザキマリさん推薦&巻末特別対談!!「ラテン語は、まさに時空を駆け抜け続ける言葉。そこにいるあなたも、無意識にラテン語を使っているのをご存知ですか? 時空を超えて生き続けるラテン語の魅力と発見が炸裂する一冊」よく耳にするあの企業の名前から、有名な歴史上のあの人物の名言まで。語学、ラテン語の知識ゼロから読めるラテン語雑学本。

Posted byブクログ

2024/06/29

ラテン語を通じて 世界の解像度が上がる 外国語初心者でも学べる、明日から誰かに話したくな るラテン語の話題が詰まった一冊。欧米の言語のみな らず、現代日本にも今なお強い影響を持つラテン語。 はい、ラテン語です 現代使われている言語にはラテン語が語源となっている言葉がめちゃくち...

ラテン語を通じて 世界の解像度が上がる 外国語初心者でも学べる、明日から誰かに話したくな るラテン語の話題が詰まった一冊。欧米の言語のみな らず、現代日本にも今なお強い影響を持つラテン語。 はい、ラテン語です 現代使われている言語にはラテン語が語源となっている言葉がめちゃくちゃあるよってお話でした とても面白く読めたんですが、うーんなんかちょっとこの先の広がりがないかなと思っちゃいました さらにラテン語に対する知識を深めたいとは思わなかったかな〜っていう で、この評価 ところで話変わりますけど、本を読んでいて付箋て使います? いや最近なんかそんな話題になったんでね はい、私は全く使いません 付箋持ってもいません 使い方としては分かるんです 気になったところ、感銘を受けたところ、強く印象に残ったところに目印をつけといて後でレビューに書くんすよね いやーすまん わいそんなにレビューに力入れてない あとは目印つけときゃなきゃ覚えていられないようなん所詮それほどのことじゃなかったんよと思ったりする いや単に付箋ですらめんどくさいだけかw スマホカメラでパシャリ派もいらっしゃるようです で、私の不肖の弟子がどうやってコピペするのかなんて言ってました バカタレ! テキストスキャナーアプリを使うのだ! 無料版は広告がひたすらウザいが超便利!超優秀! 冒頭の文章はそのテキストスキャナーを使ってのもの 段落を整えてあげる必要はありますが、文章そのものは完璧にトレースしております まぁ、ワタクシは前述の通り「忘れたらそれまでのこと組合」に所属していますので、ほぼ使うことはありませんが、ご参考まで

Posted byブクログ

2024/06/28

話題になっていたので手に取ってみた。元々、他国の言語を学ぶのが好きで(できるとは言っていない)、ラテン語も気になるなと思っていた矢先のことである。文法書の如くイタリア語やフランス語と比較したり文章を並べて同時に覚えたいというわけでもなく、単語が羅列されているだけでもない、AがBと...

話題になっていたので手に取ってみた。元々、他国の言語を学ぶのが好きで(できるとは言っていない)、ラテン語も気になるなと思っていた矢先のことである。文法書の如くイタリア語やフランス語と比較したり文章を並べて同時に覚えたいというわけでもなく、単語が羅列されているだけでもない、AがBと関連しCにも繋がる、のような解説を求めていた私に取っては非常にニーズを満たすものであった。 もちろんこの一冊でラテン語を網羅できるわけではないが、親しみを持つのに十分な役割を果たす良書であると思う。

Posted byブクログ