1年・1ヵ月・1週間・1日の時間術 の商品レビュー
根本的なスケジュールの立て方だけでなく、 目標を達成するためのマインドの部分も学ぶことができた。 本全体を通して、これまでの自分の目標達成に向けての戦略立てと行動力の乏しさを痛感した笑 文末に、筆者がオリジナルで作っているスケジュール帳があったためすぐ購入した。 実践するにあた...
根本的なスケジュールの立て方だけでなく、 目標を達成するためのマインドの部分も学ぶことができた。 本全体を通して、これまでの自分の目標達成に向けての戦略立てと行動力の乏しさを痛感した笑 文末に、筆者がオリジナルで作っているスケジュール帳があったためすぐ購入した。 実践するにあたって本書を読み進めながらシミュレーションを行ったが、なかなか難しそうだと正直感じた。 しかし、あくまで「自分の夢を叶えるための手段」であるということを念頭に置いて、計画立てが目的にならないようには気をつけようと思った。 スケジュール帳が届くのが楽しみだ。
Posted by
やりたい事よりも、やらねばならない事を優先する私には、やりたい事にかける時間を先ずは作るって考え方は参考になった。 自分の毎日、ねばならない事だらけで、時間が出来たらと思って出来ていない事が山ほどある... そのいつかは一生こないって悟れたわ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
20秒ルール=あらかじめ準備をしておく 1年でできることを過大評価し,10年でできることを過小評価する。 1年ではなく、3ヶ月で目標を立てる。3ヶ月=1プロジェクト。 目標は分解して一月、1週間、毎日の計画に落とし込む。 バッファーの時間を計画する。 モチベーションの揺れ幅を小さくする=下がったときの対策も計画しておく。 睡眠、運動、食事の時間を大切にする。
Posted by
とてもわかりやすく各章ごとに目標達成に向けた細分化の方法が簡潔にまとめられています。 しかし!最後の章で筆者のつくったスケジュール帳の宣伝が!! 私は壮大な青汁の広告を読んでいたのか!?と錯覚してしまうほど突然で なんかなあとおもってしまったのが、☆2の理由です。 宣伝を挟む...
とてもわかりやすく各章ごとに目標達成に向けた細分化の方法が簡潔にまとめられています。 しかし!最後の章で筆者のつくったスケジュール帳の宣伝が!! 私は壮大な青汁の広告を読んでいたのか!?と錯覚してしまうほど突然で なんかなあとおもってしまったのが、☆2の理由です。 宣伝を挟む前に 読者利用可能な目標達成に対して書き込むシートを配布 それを使いやすい手帳にしました!だったら購入検討していたと思います。 いい本だったからこそ、残念!
Posted by
目標を達成するには、目標を立てるのではなく、事前の計画立案や、時間の使い方が大事だという本 目標達成するために必要な要素は 1.達成したくて仕方ない目標 2.実行可能な計画 3.未来を変える今すぐの行動
Posted by
■大事なのは目標を立てることではなく、目標達成までの計画の立て方・時間の使い方 ■目標達成するために必要な要素 ①達成したくて仕方ない目標 ②実行可能な計画 ③未来を変える今すぐの行動 ■目標が実現した後の自分の姿「どうありたいか」
Posted by
人生をよりよく生きるために必要なことがわかりやすく書いてありました。 人生プランニングから逆算してそのために何が必要なのか細分化する。視覚化することで達成しやすくする。 時代が日々変化していく中で時間に終われ、「時が経つのは早いね」で終わらせずに今からでもトライしていきます。 あ...
人生をよりよく生きるために必要なことがわかりやすく書いてありました。 人生プランニングから逆算してそのために何が必要なのか細分化する。視覚化することで達成しやすくする。 時代が日々変化していく中で時間に終われ、「時が経つのは早いね」で終わらせずに今からでもトライしていきます。 ありがとうございました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
別本の引用を用いて解説されている部分が多く感じれた。 使用出来そうな内容ではあったが、クライアントの成功事例が多々出てくるので、胡散臭くも感じてしまう。 叶えたい目標があるなら、目を通す程度が良さそう。 使えそうだが、他の有用な本を読んでいるなら、特段目を通す必要もない気もした。
Posted by
前半はやりたいことを細分化して計画を立てようという提案は自分の計画に落とし込めそうな感じだったが、後半の手帳の使い方などは、あまりグッくとくる目新しいことや参考にしたいなという話はなかった 新生活始めたばかりの人や今の生活を時間術という視点から変えたいと考えている人向け
Posted by
もうこの手のhow to本を読むのはやめて、実行に移したい。いくらインプットしてもアウトプットしないと意味がないよね…。
Posted by