私雨邸の殺人に関する各人の視点 の商品レビュー
あの「一文」で、ええ!?となり、途中から戻って、また最初から読み直してしまいました…。 トリックを楽しむだけではなく、終盤の独白部分含め、各々の視点から描かれる細やかな心理描写から登場人物達の人間らしさ、弱さが伝わってきました。
Posted by
Amazonの紹介より 嵐の私雨邸に取り残された11人の男女。 資産家のオーナーは密室で刺殺され、世にも珍しい〈探偵不在〉のクローズド・サークルが始まる。 館に集ったのは怪しい人物ばかり。いったい誰が犯人を当てるのか。各人の視点からなされる推理の先に、思わぬ悲劇が待っている。 ...
Amazonの紹介より 嵐の私雨邸に取り残された11人の男女。 資産家のオーナーは密室で刺殺され、世にも珍しい〈探偵不在〉のクローズド・サークルが始まる。 館に集ったのは怪しい人物ばかり。いったい誰が犯人を当てるのか。各人の視点からなされる推理の先に、思わぬ悲劇が待っている。 本格ミステリーなのに、名探偵らしき人がいないという何とも不安定な状況下で、どう展開するのか新鮮味がありました。 3人の視点が変わるがわる展開していくのですが、最初の段階では、視点が変わるの早くない⁉︎と思いましたが、段々と慣れていくうちに、様々な視点があることによって、立体的に事件が見えてくる感覚があって、楽しめました。 探偵不在ということで、誰が犯人を推理するのか?少々楽しみだったのですが、まさかの人が名探偵だったとは驚きでした。まるで、読者と共に出来事を俯瞰しているかのようで面白かったです。 それに至るまでの様々な推理合戦があったのですが、まぁゴタゴタでした。推理してはハズレ、また推理してはハズレという繰り返しでしたが、3人の視点から見えてくる各々の推理は、ある意味面白かったです。 一瞬そうなんだと信じたのですが、ハズレだったということで、「いい加減にしろ!」と思わずツッコミをしたくなってしまいました。 そんなこんなで、最後の推理は、個人的にズッコケてしまいました。今まで、色んな筋の通るような推理をしたのに、最終的にトリックが「何じゃそれ⁉︎」と目からウロコのような驚きとちょっと失望感もあったので、個人的には期待値が高かった分、拍子抜けしてしまいました。 事件としての面白みもありましたが、登場人物達のキャラも面白かったです。 特に印象的だったのは、一見探偵役と思っていたミステリーマニアの学生です。不謹慎な部分がありつつ、愛くるしさがあって、正直推理が外れて良かったなと思う部分もありました。 そんなこんなで、犯人が誰なのか? この人なのかと驚きつつ、動機が・・・。何とも身勝手な部分はありましたが、最終的には皆んなの推理を補い合い、丸く収まった感もあって、ちょっとわかりづらい所もありましたが色々楽しめました。 一癖も二癖もある本格ミステリーで面白かったです。
Posted by
〈探偵不在〉のクローズド・サークル 謳い文句が秀逸すぎる トリック、犯人は、 ちょっと見破れなかった 最初ちょっと乗れなかったので、 高評価はしてないけど、 最後はゾワゾワした まずまずかな
Posted by
【名探偵は不在。ヒントは3人+1人の視点だけ。あなたは犯人を暴けるか】 森の中にある別荘に集まった11人。そこは、嵐の影響で外界と完全に隔絶されている。 完全なるクローズドサークルの中、別荘の持ち主である老人が密室で殺された。 王様のブランチでインタビュアーの女の子が「全然分か...
【名探偵は不在。ヒントは3人+1人の視点だけ。あなたは犯人を暴けるか】 森の中にある別荘に集まった11人。そこは、嵐の影響で外界と完全に隔絶されている。 完全なるクローズドサークルの中、別荘の持ち主である老人が密室で殺された。 王様のブランチでインタビュアーの女の子が「全然分からなかったです!」と言っていた。嘘つけよ、と思い読んでみたのだが、マジでその通りだった。 読み返すと悔しい。 でも読み返さないとモヤモヤする。 真相を当てた人は、一度本気で探偵稼業を検討したほうがいい。
Posted by
渡辺優さん、初読みの作家さんだったけれども、文体に癖がなく読みやすかった。 個人的に文体というのは大切だと思っている。 プロの文筆業の方に「読みやすかった」というのは失礼なのかもしれないが、特にミステリの場合、個性的すぎる文体は(私の場合は)ストーリーを追う障害となり、文中に示さ...
渡辺優さん、初読みの作家さんだったけれども、文体に癖がなく読みやすかった。 個人的に文体というのは大切だと思っている。 プロの文筆業の方に「読みやすかった」というのは失礼なのかもしれないが、特にミステリの場合、個性的すぎる文体は(私の場合は)ストーリーを追う障害となり、文中に示された手がかりを見落としたりするので、飲み込みやすい文体というのは大切である。 さて、内容について。 この作品は、本格ミステリの王道ともいえる「嵐の山荘」「クローズドサークル」ものである。 しかし、明らかな「探偵役」というものがおらず(その属性から探偵役をつとめようとする人物は出てくるものの)、タイトルとおり数名の「視点」によって事件が描かれている。 そして、最後の解決編で各人の視点からの推理が披露され、お互いの推理の欠点を指摘し合って、「合議制」のような形で真犯人が明らかにされる。 一見、読者は「神の視点」を得ているかのように思われるが、視点人物は数名に限定されるため、見えそうで見えない事件の全体像……という部分が面白かった。 また、視点人物の独白によって事件自体に厚みがでて、最後まで引き込まれてしまった。
Posted by
タイトルどおり複眼視点で語られるクローズドサークルミステリー。真犯人を含む登場人物の一人称語りが「嘘含み」であり、事件に関係のないものも含めて「それぞれの語り手が嘘をついている」ことによるミスリードを楽しむ趣向。テキスト(文章)によるミスリードは、テキストであるということをうまく...
タイトルどおり複眼視点で語られるクローズドサークルミステリー。真犯人を含む登場人物の一人称語りが「嘘含み」であり、事件に関係のないものも含めて「それぞれの語り手が嘘をついている」ことによるミスリードを楽しむ趣向。テキスト(文章)によるミスリードは、テキストであるということをうまく活用したトリックが用いられるが、本書もやはりそこに仕掛けがある。ついついストーリーを早く追いかけたくなって充分考えないで読み進めてしまいがちだが、情景をよく思い浮かべながら読むタイプの人なら、トリックにたどり着けるかも。
Posted by
奇妙なリアル感が押し寄せる!可愛い装画だけど、ド本格なミステリー #私雨邸の殺人に関する各人の視点 ■きっと読みたくなるレビュー 正直可愛らしい装画に魅了され、中身はどんなもんだろうと舐めていたのですが、思った以上に鬼しっかりとした本格ミステリーでした。申し訳ございません。 ...
奇妙なリアル感が押し寄せる!可愛い装画だけど、ド本格なミステリー #私雨邸の殺人に関する各人の視点 ■きっと読みたくなるレビュー 正直可愛らしい装画に魅了され、中身はどんなもんだろうと舐めていたのですが、思った以上に鬼しっかりとした本格ミステリーでした。申し訳ございません。 私雨邸の過去の逸話から、本格ミステリーにありがちな魅力たっぷりの登場人物たち。密室殺人、ダイイングメッセージ、クローズドサークル…完全に本格ミステリーです。 本作で一番好きなところは、フィクション満載な舞台設定なのに、奇妙なリアル感があるところ。勝手な推理をしたり、疑心暗鬼になったり、死に対する向き合い方がバラバラだったり。実際こんな事件に巻き込まれたら、集団なんてこんな感じかもしれませんね。 特に推理パートが素晴らしいんです。 緩~くありがちな世界観なセリフ回しで推理が進行するのですが、議論の内容はガッツリ謎解きです。密室トリックやダイイングメッセージなんて、いやー唸りました。 そして何と言っても解決編の構成と真相がスゴイ。 一気にすべての謎が明らかになっていく爽快感があるし、伏線回収も、納得感もバッチシある。重厚感もたっぷりで完璧でした。 なお登場人物の二ノ宮くんは生き方を見つめなおしたほうがいい。 君は将来が不安だ… ■きっと共感できる書評 本の魅力は、その作品の世界に飛び込めるところですよね。 海外に行けたり、過去の時代に戻れたり、ロマンスに浸れたり、名探偵や殺人犯になれたりもします。なかなか実体験できなことを、簡単に味合わせてくれる。 本書を読んでいると、あなたもやりたいことをやってみなよ!と言われている気がするんです。過去や環境に縛られたり、うじうじ悩んでないでチャレンジしようって。 2023年6月9日、今日の天気は本書と同じように雨が降ってます。 週末に晴れたら、ちょっとだけ旅にでようかな。
Posted by
迷推理に継ぐ迷推理で、色んな視点での考え方が見られる作品でした。ラストはしっかりとした答え合わせもあり、綺麗に終わって面白い作品でした。
Posted by
嵐の中の館に男女11人が閉じ込められた!!これは面白いぞ!館だ!クローズド・サークルだ!ミステリだ!でも名探偵は??完全な主役(犯人では絶対ない人)がいない全員が犯人の可能性のある状況でその中の3人の視点を中心に描かれるストーリー!視点が変わって見る人が変われば見え方も変わってい...
嵐の中の館に男女11人が閉じ込められた!!これは面白いぞ!館だ!クローズド・サークルだ!ミステリだ!でも名探偵は??完全な主役(犯人では絶対ない人)がいない全員が犯人の可能性のある状況でその中の3人の視点を中心に描かれるストーリー!視点が変わって見る人が変われば見え方も変わっていく様が面白いな〜! 昔「かまいたちの夜」でも思ったけど関西弁ってシリアスな雰囲気を和ませるパワーを持っとりますな〜とりあえず一条くんの「ダイイングメッセージすな」はミステリ史上上位に入るツッコミかも。 ここまでの視点で犯人特定は可能であるみたいな感じでめちゃくちゃ挑戦的な感じやから今作は読み返してでも犯人見つけてやる!!って思ったけど結局犯人わからんかった。
Posted by
嵐の私雨邸に取り残された11人の男女。 資産家のオーナーは密室で刺殺され、世にも珍しい〈探偵不在〉のクローズド・サークルが始まる。 館に集ったのは怪しい人物ばかり。いったい誰が犯人を当てるのか。各人の視点からなされる推理の先に、思わぬ悲劇が待っている。 探偵は出てこないクロ...
嵐の私雨邸に取り残された11人の男女。 資産家のオーナーは密室で刺殺され、世にも珍しい〈探偵不在〉のクローズド・サークルが始まる。 館に集ったのは怪しい人物ばかり。いったい誰が犯人を当てるのか。各人の視点からなされる推理の先に、思わぬ悲劇が待っている。 探偵は出てこないクローズドサークル。いや、探偵もどきは出てきた。そして、各人の視点で今までクローズドサークルを見たことがなかったかなと思った。いつも探偵の助手の目線もしくは神の目線だったことに気が付いた。 クローズドサークルに巻き込まれた人たちの目線で、少し印象に残ったのが、被害者の家族が感じた「この状況を楽しんでないか」という感情。一緒に閉じ込められたミステリー同好会の大学生。その大学生が、嬉々として事件に首を突っ込んでいく。「ついに人が死んだ!」「何かあったんだ!」って喜ぶの本当…ってなった。 まぁ、今まで私だって「神の目線」でそう思っていましたよ。だけど、自分の家族や大切な友人が殺されてショック受けてる隣で、嬉々とされたらなぁと正直思った。 事件の真相はまさかだったし、その伏線なんていつも通りに気が付かなかった。そして、事件の真相が明らかになったときに、そのページに戻った。確かに…ってなったしな。 大学生の推理が外れて、本当にスッキリした。探偵気取りの人、本当に無理だった。そして、あの子の恨みはすごかった。まぁ、恨まれても仕方ないし、しょうがいないけど、可愛かったなと。 2023.5.20 読了
Posted by