1,800円以上の注文で送料無料

キリンに雷が落ちてどうする の商品レビュー

4.4

47件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

恐山のポンコツエピソードが好きすぎる。 本人は苦労しているんだろうが、、 後半は哲学的で難しかった。 どの回も好きだけど 星 が1番好き。宇宙ってど田舎すぎる たしかに。

Posted byブクログ

2024/09/01

著者のネット上の活動をほぼ知らない時期に購入。一気に読んでしまった。面白かった。 日常を綴る章は、インターネットの文化や著者のうっかりエピソードなど、同じような人間としては終始共感の内容。 特に好きなのは締切前に焦って謎の食べ合わせの買い物をし失敗する話。余裕がない時に慌てて謎の...

著者のネット上の活動をほぼ知らない時期に購入。一気に読んでしまった。面白かった。 日常を綴る章は、インターネットの文化や著者のうっかりエピソードなど、同じような人間としては終始共感の内容。 特に好きなのは締切前に焦って謎の食べ合わせの買い物をし失敗する話。余裕がない時に慌てて謎のミスを連発するのってなんでなんでしょうね… 哲学的な話も多いのだが、文章が淡々としており読みやすく、著者の人柄に触れてから読むこともあって、親しみやすく肩の力を抜いて読めた。 思考が深いので、日常エッセイだけではなく、哲学エッセイとしても良い本だと思う。 次作も必ず読もうと思う。

Posted byブクログ

2024/08/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前半は軽快な話が多くて楽しく読めた。特に台風の話が好き。後半は哲学的な話が多く、少し難しいと感じる部分があった。毎日日記を書き続けるってすごいなあ…

Posted byブクログ

2024/09/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

相当期待した上で読んで、期待以上にとても楽しめた。 エッセイ/日記本の醍醐味は、面白い人や魅力的な人のの推敲された思考プロセスを余すことなくなぞり、理解した気になることができる点だと思う。 この日記本は、著者が日々の出来事への入り組んだ考察を誠実にわかりやすく読者に教えてくれる。 思考が淡々としていて、雑味がなくてよかった。 一方で、ここまで日々の出来事やインターネットの動静に対して俯瞰的になれるものなのかとも思う。少し羨ましい。 次作も買う。文章を書きたくなった。

Posted byブクログ

2024/06/29

日記を一気に読む行いというものがきついのかもしれない 項目ごとに読み味というか雰囲気が違うのでさらっと面白おかしく読んでたら、今度は哲学的に事象を掘っていくようなものが来たりサウナのような体験だった ツイッターとかに書いたらプチ炎上しそうな突っ込んだ話が合って面白かった 多少ク...

日記を一気に読む行いというものがきついのかもしれない 項目ごとに読み味というか雰囲気が違うのでさらっと面白おかしく読んでたら、今度は哲学的に事象を掘っていくようなものが来たりサウナのような体験だった ツイッターとかに書いたらプチ炎上しそうな突っ込んだ話が合って面白かった 多少クローズドな場で書かれる文章の方が良い

Posted byブクログ

2024/06/25

著者の本は、「名称未設定ファイル」しか読んでないが、このエッセイでまた著者の異なる雰囲気を良い意味で感じ取れた。 日々の日常から、普段何気なく目にするSNSの事象に対して、思っていることをつらつら書いてるのだけれど、視点や角度がかなり鋭く、言語化能力も異様に高くて面白い。 い...

著者の本は、「名称未設定ファイル」しか読んでないが、このエッセイでまた著者の異なる雰囲気を良い意味で感じ取れた。 日々の日常から、普段何気なく目にするSNSの事象に対して、思っていることをつらつら書いてるのだけれど、視点や角度がかなり鋭く、言語化能力も異様に高くて面白い。 いくつもマーカーを引っ張った文章がある。特に以下のような記述が心に残ってる。 - 過去を掘り返されて干される現代なのだから、紙幣に載るような偉大な功績を納めた人物も、いつ過去を探られるか分からないので、紙幣に載るのは人間じゃなくて動物でもいいのでは? - SNSのプラットフォームの初期段階が心地良いのは、適度な人数で構成されてるから。人が少なすぎると、人間関係が強調されるし、逆に多すぎると、大勢の中の1人として孤独を感じやすい

Posted byブクログ

2024/05/24

元が日記だったからというのもあると思うけど人の自問自答を勝手に覗いている感覚だった と思いきや時々みんなはどう?と問いかけてきて覗いてるのばれてる!ってどぎまぎしていた 自分の考えていることが完全に正しいみたいなのだけじゃなくて変と言われていることもちゃんと書いているところがかな...

元が日記だったからというのもあると思うけど人の自問自答を勝手に覗いている感覚だった と思いきや時々みんなはどう?と問いかけてきて覗いてるのばれてる!ってどぎまぎしていた 自分の考えていることが完全に正しいみたいなのだけじゃなくて変と言われていることもちゃんと書いているところがかなり信用できるしなによりおもしろい!他の本も読みたい

Posted byブクログ

2024/05/17

読み終わってしまった。読み終わりたくなかった。 ヴィレヴァンでたまたま見つけて、試し読みができないよう包装されていたのでその時は諦めたんだけれども、後日やっぱり気になって購入した1冊。 日常の何気ない出来事ひとつひとつをぐいぐいと掘り下げて深く思考していく著者の脳内を覗けるのが...

読み終わってしまった。読み終わりたくなかった。 ヴィレヴァンでたまたま見つけて、試し読みができないよう包装されていたのでその時は諦めたんだけれども、後日やっぱり気になって購入した1冊。 日常の何気ない出来事ひとつひとつをぐいぐいと掘り下げて深く思考していく著者の脳内を覗けるのが楽しくて、夢中になって読んだ。こういう、だれかの思考の覗き見みたいなことができる本は大好物だと気づいた。 力強くぐいぐい掘り下げてはいるけれど、それを語る言葉は柔らかくて、するすると頭に入ってくる。そして考えさせられる部分とクスッと笑える部分の塩梅がこれまたよい。 気に入ったところはページを戻って何度も繰り返し読んだ。好きなところはたくさんあったけれど、特に101ページからの「夏目漱石」。これは軽く衝撃だった。一体どれだけの「思考」を繰り返したらこんな考えに行き着けるようになるんだろうか。 でもこの衝撃を同僚に伝えてみたら、自分も普段そう考えていると返ってきて驚いた。みんなそんなふうに捉えているんだろうか。人の思考って知ろうとしないと本当にわからないままなんだろうな。 たぶんこれからも、雑誌みたいにパラパラとめくっては目に留まったところを読み返す。 お酒の席でこういう人と夜通し話してみたいな。

Posted byブクログ

2024/04/06

よく聴くポットキャストで紹介されていて読んでみた。 日常生活の中の些細だけど気になる事例を短い項目で分けていく内容。炎上しないような言い回しでTwitterに投稿するのかというもどかしさから猫のイデアについて幅広く書いている。 普段からすごく物事に対して考えているということが分か...

よく聴くポットキャストで紹介されていて読んでみた。 日常生活の中の些細だけど気になる事例を短い項目で分けていく内容。炎上しないような言い回しでTwitterに投稿するのかというもどかしさから猫のイデアについて幅広く書いている。 普段からすごく物事に対して考えているということが分かるものだった。印象に残ったのは前半に書いていた飲み会に行く前にコンビニで振り込もうとするけどうまくできなくて乗るはずのバスに乗れず結局余計時間かかるルートを使ってしまい、すごく遅刻したという話は私は経験のある話で覚えている。 正直トピックによってはちょっと着いていけない時や難しい内容だったりして特に共感はできなかったので没頭する話ではなかった。(作者も共感なんか求めていないでしょう)

Posted byブクログ

2024/03/22

恐山さんの、ひとつの物事に対する表現力と広げ方に圧倒されながら読んだ。 相対的にそう思ったと言うよりは、絶対的にそう思った。文字での表現力がとても高い人なんだ。 恐山さんはもしかしたら当たり前のように書いているのかもしれないけれど(小学校の卒業文集も同じようなテイストだったか...

恐山さんの、ひとつの物事に対する表現力と広げ方に圧倒されながら読んだ。 相対的にそう思ったと言うよりは、絶対的にそう思った。文字での表現力がとても高い人なんだ。 恐山さんはもしかしたら当たり前のように書いているのかもしれないけれど(小学校の卒業文集も同じようなテイストだったから)、内容の面白さと同じくらい「すごすぎる」という圧倒感もあった。 これは確かに先生だ。

Posted byブクログ