1,800円以上の注文で送料無料

目的ドリブンの思考法 の商品レビュー

4

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/20

パラ読みではあったものの、自分が仕事で心掛けていることが文字になっており、整理できて良かった。 何のためにという目的がないと何をやっても仕事ではない。

Posted byブクログ

2023/12/13

最近読んだ本の中で個人的に一番のあたり。中身が濃く、どのページも実際の仕事にも人生にも応用できる内容。一度では全て吸収できないので、何度も読み返して身につけていきたい

Posted byブクログ

2023/10/31

目的を念頭に置き、それを実現するための目標を定め手段に落とし込む。時間軸/誰がを追加することによりアクションに繋げる。目的を阻むのがリスクとなる。リスクは回避/軽減/移転/受容できる。

Posted byブクログ

2023/10/13

Amazonアンリミテッドで読了。 リーダーの役割は到達点を適切に定め、そこに辿り着くためのマネジメントを行うことにある。そのための目的ドリブンを自分ごととして捉えながら読むことができた。実戦あるのみ。

Posted byブクログ

2023/09/12

目的→目標→手段。これには一貫性が必要。 適切なイシューは目的無くして見つけられない。 目的と現状のギャップから解決すべき問題を。 その人の、ポジション、時間、使命、意志によって、目的は変化。 手段を決めるのも、目的や目標を頭に入れながらする。 目標の達成を定量化、定性的な条...

目的→目標→手段。これには一貫性が必要。 適切なイシューは目的無くして見つけられない。 目的と現状のギャップから解決すべき問題を。 その人の、ポジション、時間、使命、意志によって、目的は変化。 手段を決めるのも、目的や目標を頭に入れながらする。 目標の達成を定量化、定性的な条件を設ける

Posted byブクログ

2023/09/07

わかるよ、この本でVUCA時代においての目的ドリブンの重要性。なのになんでこんなに腑に落ちないんだろうって思った本だった(個人的にね)

Posted byブクログ

2023/08/13

・僅か私の1歳上で、こんな質の高い本が書けるのか(感嘆) ・私の会社の最上位目的は、、、? ・目的の内側にある、「意欲」をどうやって育むかは言及が無かったかな。

Posted byブクログ

2023/06/22

『#目的ドリブンの思考法』 ほぼ日書評 Day680 VUCA(不確実)の時代、過去の延長線上にゴールはない。どこへ向かうのか、イコール「目的」をこれまで以上に明確にすることなくしては、すべての努力が水泡ときす可能性が極めて高い。 この目的(=向かう先)を定め、そことのギャ...

『#目的ドリブンの思考法』 ほぼ日書評 Day680 VUCA(不確実)の時代、過去の延長線上にゴールはない。どこへ向かうのか、イコール「目的」をこれまで以上に明確にすることなくしては、すべての努力が水泡ときす可能性が極めて高い。 この目的(=向かう先)を定め、そことのギャップを明らかにした上で、解決しなければならない課題が、いわゆる「イシュー」である。 名著、『イシューからはじめよ』の価値を否定するものではないものの、明らかにスタート地点としてはアンチテーゼを投げかけているのが興味深い。 クリシンなどやっていると、そこはある意味givenとして進めがちなので、改めて意識する必要があると感じた。 目的を明確にする上でのコツ。 ある仕事の目的が今ひとつ明確に見えてこない場合は、問いを裏返し、その仕事がなかったらどうなる(何が困る)だろう?…と考えてみる。その困りごとを解消することが、その仕事の直接的な目的となる。 適切な目標が設定できたら、そのゴールは半分達成されている(ジグ・ジグラーの言葉)。 大谷選手の有名な"目標マトリックス"は、まさにこの類である。 最後に、流動性知能(いわゆる頭の回転の早い人)と結晶性知能(深い知恵をたたえた賢人)という表現は初めて聞いたのでメモしておこう。 https://amzn.to/3pfwdsO

Posted byブクログ

2023/06/15

目的を達成するためには、さまざまな思考法を実践する必要があるため、思考術の総まとめに良かった。 目的が大事とよく言われるが、実際どうやって目的を決めるのか、またどうやって達成するのかは曖昧だったが、この本のおかげで道筋を学ぶことができた。 この本で学んだ型を使いこなせるよう、繰り...

目的を達成するためには、さまざまな思考法を実践する必要があるため、思考術の総まとめに良かった。 目的が大事とよく言われるが、実際どうやって目的を決めるのか、またどうやって達成するのかは曖昧だったが、この本のおかげで道筋を学ぶことができた。 この本で学んだ型を使いこなせるよう、繰り返し読み直したい。

Posted byブクログ

2023/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

"おわりに"から読み始めたほうがいい。 リーダーは、目的=未来を描き、その実現をマネジメントするために存在する。 このことを肝に銘じて、リーダーを務めていきたい。

Posted byブクログ