1,800円以上の注文で送料無料

人望が集まる人の考え方 の商品レビュー

4.3

77件のお客様レビュー

  1. 5つ

    36

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/15

2481 全ての人は、成功と幸福を求めている。 ★求めているものをまず与え、受け取る等価交換 ★全ての人を大切に、自尊心とリスペクト 自尊心を満たしたい=空腹を満たしたい、根源欲求 相手に正論を振りかざすのでなく、自尊心を満たせ ★人間は論理の生き物でなく、感情の生き物 小さな礼...

2481 全ての人は、成功と幸福を求めている。 ★求めているものをまず与え、受け取る等価交換 ★全ての人を大切に、自尊心とリスペクト 自尊心を満たしたい=空腹を満たしたい、根源欲求 相手に正論を振りかざすのでなく、自尊心を満たせ ★人間は論理の生き物でなく、感情の生き物 小さな礼儀を軽んじるな、相手の重要感を満たせ 相手の反応は自身の鏡、行動と態度を反映 情熱を伝播させよ 裁かれたくなければ、裁いてはいけない 第一印象、主音が9割 ★相手への重要感、待たせない遅刻しない あるがまま受け入れる 価値ある人間として認める ★良いところを探す、目立たない長所を褒める 心の飢餓を満たす、食糧を与える 心からの思いやり、心底の微笑み 稼ぐ力=言葉を使う技術 話を聞くこと、ニーズを引き出す姿勢が自尊心擽る 他人に幸福を与えるほど、自身の幸福度が高まる 上手な依頼、相手に動機を与える

Posted byブクログ

2024/09/08

素晴らしい本でした。 何回も読んで、本書に書いてあることを何回も実践したくなるような本。 人間関係の万能薬的な本なので、人間関係で何かしら悩みがある人にはかなりの効果をもたらすことが期待できると思います。2024年に読んだ自己啓発本では1番よかったかなと。

Posted byブクログ

2024/08/26

人間が自分の自尊心を掻き立てられる本質的なことを述べていると思います。訳語なのでやや羅列されてる感があります。行動に移せて初めて完成する本ですね!

Posted byブクログ

2024/08/17

人との接し方を再認識をいたしました^_^ 人間関係の4つのルールは、生きていく上で必須ですね。人生は明るく元気に前向きでないと楽しくないですが、この気心も大切な要素です。 明日からの気力もみなぎりますし、コミ力で悩んでる方は是非一読を^_^

Posted byブクログ

2024/08/01

すべての人は成功と幸福を求めている。 たいてい他人とのかかわりを通じて成功を収める。 幸福は他人とどんな関係を築くかに左右される。 iPhoneを扱うように、人間を扱うなら原則を知ることが最短の道。 その道を一言で表すなら、「敬意の視点で人間関係を築くこと」 ベストワード ...

すべての人は成功と幸福を求めている。 たいてい他人とのかかわりを通じて成功を収める。 幸福は他人とどんな関係を築くかに左右される。 iPhoneを扱うように、人間を扱うなら原則を知ることが最短の道。 その道を一言で表すなら、「敬意の視点で人間関係を築くこと」 ベストワード 「神様は人間にふたつの耳とひとつの口を与えた。話す量の2倍を聞くことにあてるように意図したからだ」

Posted byブクログ

2024/08/02

誰もが自分が価値のある存在だと認められたいと思っているが、それは人間の習性である。 人間の習性を認識し、自分にとって誰もが重要な存在だと認識して行動することで人望を集まる。 空腹のときに必死に食べ物を求めるのと同じくらい、人は自尊心が満たされることを求めている。相手を敬う行為は...

誰もが自分が価値のある存在だと認められたいと思っているが、それは人間の習性である。 人間の習性を認識し、自分にとって誰もが重要な存在だと認識して行動することで人望を集まる。 空腹のときに必死に食べ物を求めるのと同じくらい、人は自尊心が満たされることを求めている。相手を敬う行為は私たちが無限に持っている資源なので、惜しみ無く使って良好な人間関係を築いていくべきである。 相手を褒めるときは、相手そのものを褒めるとその人の傲慢に繋がるが、相手のその行為を褒めると、相手の自尊心を満たすことができ、良好な関係が築ける。

Posted byブクログ

2024/07/24

人間関係は自分の人生を大きく左右するものである。この本は、他の啓発本にも書かれているような内容と重複するが、言葉の選び方がとても私にはわかりやすかった。上席になれば部下に注意することもある。管制官とパイロットの関係性は非常に腑に落ちた。お互いが向かうべき目標を共有していれば、その...

人間関係は自分の人生を大きく左右するものである。この本は、他の啓発本にも書かれているような内容と重複するが、言葉の選び方がとても私にはわかりやすかった。上席になれば部下に注意することもある。管制官とパイロットの関係性は非常に腑に落ちた。お互いが向かうべき目標を共有していれば、その目標を達成するために注意すればいいだけである。

Posted byブクログ

2024/07/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

よい人間関係とは、自分が求めているものを手に入れることと引き換えに、相手が求めているものを与えることである。 幸福な人は不幸な人より多くの幸福を振り撒くし、成功者は失敗者より多くの恩恵をもたらす 人間の本性は理にかなっているものである。 相手の自尊心を大切にする 自尊心を満たしたいという思いは、空腹を満たしたいという思いと同じくらい自然で普遍的 気難しい人の対応法はその人が自分自身をより好きになるのを助けること 全ての人は自分の価値を確認するのを他人に手伝って欲しい 自分が持っている隠れ資産 他人の価値を認める力を持っている 他人が自分を好きになるのを手伝う力を持っている 他人を受け入れて大切に扱う力を持っている これらを気前よく与えれば、必ず何倍にもなって帰ってくる 人は理論的な生き物ではない 感情の生き物だ 大人数のグループにおいて 意外なことに、一人一人の重要感を満たすには少しずつ注目するだけで良い 全ての人は自分の重要感を満たす必要があり、そのために自分の重要性を他人に認めて欲しいと感じている 相手を価値がある人物と認めること 人を褒めるときのルールは目立たない長所を褒めること 商品を売りたいとき、自分がその商品に情熱を持つと相手はそれを買いたくなる 相手を心から信頼すれば、誠意を尽くしてくれる 自分が求めていることを相手がしたがっていると期待するほど強力な自己暗示はほとんどない 会話では相手に自分のことを話させる 自分が話をしても良い時は、意見の共通点と、意見を求められた時である 相手の話をしっかり聞く姿勢を見せることが何よりも大切 相手を話したくなる気分にさせることができれば、会話上手という評判を得るだろう 助けを求める時、体の労働力のみを期待してもらうとダメである。 知力、体力同時に助けを求めると、助けてくれる 感謝の言葉を伝える 言わずに伝わっていると思ってはいけない 他人に幸福を与えれば与えるほど、自分の幸福感が高まる 人を褒める時は、具体的に、実は見えずらいところを褒めるとよい!

Posted byブクログ

2024/06/20

人の本質に焦点を当てた、至極真っ当な内容であるが、なかなか実践できていない。相手の尊厳を満たす、相手の話に耳を傾けることを改めて意識したい。

Posted byブクログ

2024/05/27

人望が欲しい人というよりは、マネジメント向けの内容。 意見の通し方とか注意の仕方とかわかりやすく書かれてるのでマネジメント職にはけっこうお勧め。

Posted byブクログ