1,800円以上の注文で送料無料

我慢して生きるほど人生は長くない の商品レビュー

3.8

76件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/03/21

flier要約 https://www.flierinc.com/summary/2943 ==== 鈴木裕介(すずき ゆうすけ) 内科医・心療内科医。2008年高知大学卒。 内科医として高知県内の病院に勤務。 ==== 一番最初の感想としては、内容が矛盾しているのではな...

flier要約 https://www.flierinc.com/summary/2943 ==== 鈴木裕介(すずき ゆうすけ) 内科医・心療内科医。2008年高知大学卒。 内科医として高知県内の病院に勤務。 ==== 一番最初の感想としては、内容が矛盾しているのではないかと言う思い。 やりたい事がなくてもいいと言いながら自分なりの人生を歩いていこうと言うメッセージは、結局は自分のやりたいことを見つけていくと言う事と同じなのではないかと言うように思った。 本書で気になった内容としては ●ラインオーバー ●我慢しない ●罪悪感を捨てる だろうか。 この3つを避ける際の共通点としては、やはり自分の軸や自分の価値観と言うものを持つことの重要性。 それは他人に言われた事に従っていたら見つからず、自分自身と向き合い自分の思いを自分の言葉で言語化する必要があると思う。 これに関しては著者の意見と私の意見は一致していると思う。

Posted byブクログ

2022/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

良かった! 自己肯定感を高める本はよくあるが、具体例も多く実践しやすそう。 自分のルールを大切にする。ラインオーバーする人とは距離を置く。愚痴や辛いことを言う。 思考を顕在化する。 自分の欠点も認めてくれる、他人を見つける。だから自分はダメなんだ、というDWD病に陥らないように。 ラインオーバーされた人はしやすいので注意。

Posted byブクログ

2022/02/28

無理に上を目指さなくてもいいことを知れて、少し楽になりました。 ありのままの自分を受け入れてくれる人を大切にしながら、自分の生きやすい道を探していきたいです。

Posted byブクログ

2022/02/21

身体感覚の「快・不快」に目を向けることは本当に大切だと思う。 この感情は、苦労は買ってでもしろとか、子育てしてるなら寝れないのは当たり前とか、世の中の普通に押し潰されてしまう。 押し潰されてしまうと、生きづらさを感じ続けうつ病に進行してしまうケースも多々ある。 せっかくの人生、...

身体感覚の「快・不快」に目を向けることは本当に大切だと思う。 この感情は、苦労は買ってでもしろとか、子育てしてるなら寝れないのは当たり前とか、世の中の普通に押し潰されてしまう。 押し潰されてしまうと、生きづらさを感じ続けうつ病に進行してしまうケースも多々ある。 せっかくの人生、自分の快で固めたいと思う。

Posted byブクログ

2022/02/15

自分の言動のせいで周囲から敬遠され、距離を置かれているのに「自分は何も悪くないのに、一方的に嫌われ、いじめられている」 以前このような人に絡まれて、疲弊しました。 「とてもむなしく、バカにされたような気持ち」になりました。 「あなたを大切にしない人を、あなたが大切にする必要はあり...

自分の言動のせいで周囲から敬遠され、距離を置かれているのに「自分は何も悪くないのに、一方的に嫌われ、いじめられている」 以前このような人に絡まれて、疲弊しました。 「とてもむなしく、バカにされたような気持ち」になりました。 「あなたを大切にしない人を、あなたが大切にする必要はありません。」 きっぱり言ってくれて、なんだか安心しました。

Posted byブクログ

2022/01/22

メンタルクエストほどのおもしろさはなかったけれど、自分と他人の(いい意味での)境界線をきちっと引く、という視点を提供してくれたように思います。 本書に出てくる「ラインオーバー」という考え方はかなり大切な気がします。で、こちらとしては他人に対してラインオーバーするつもりはないのです...

メンタルクエストほどのおもしろさはなかったけれど、自分と他人の(いい意味での)境界線をきちっと引く、という視点を提供してくれたように思います。 本書に出てくる「ラインオーバー」という考え方はかなり大切な気がします。で、こちらとしては他人に対してラインオーバーするつもりはないのですが、厄介なのはこちらが関心がなくても相手がこちらに対してラインオーバーしてくる場合。 最近、それらについて書かれた本もかなり多いのですが(例えばTomy先生の本とか)、それが避けにくい環境(特に職場)でそうされた場合の逃げ方というのは、なかなか難しいように思います。最終的には、転職するしかないのかなと。アメリカなどだと、人間関係が面倒なら転職すればよいという考え方もあるようですが、日本もそうなっていいんじゃないかと思います。 最終的には、物理的な距離を取るしか自己防衛の方法ってないのかな・・・。

Posted byブクログ