ふたたび嗤う淑女 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最後の最後が酷かったなぁ。それまで、彼女に選ばれて死んだ人間にはあからさまに悪の部分があったけど、そうじゃない人間も躊躇なく殺すってところが凄かったです。自分で手を掛けず、言葉だけで「死」に誘導しいく巧みさに引き込まれました。 ただ、あの警官は、登場させる必要があったのかは疑問です。入れ替わってた所は、前作からの流れでわかってしまったので、それ込みでの伏線が張られてたのかなーと思いました。 前作読んだはずなのに、読書登録してなかったです。何となくしか覚えてない……。
Posted by
今回は野々宮恭子と神崎亜香里のパートナーシップを軸に、NPO法人、宗教団体、後援会、秘書を結果的に犠牲にした議員の自己保身を題材として、学生時代の女性を食い物にする悪辣さと政治とカネに纏わる人間模様を描いている。そしてそれを上回る悪辣な淑女の意図が明らかになる。これぞ中山七里ミス...
今回は野々宮恭子と神崎亜香里のパートナーシップを軸に、NPO法人、宗教団体、後援会、秘書を結果的に犠牲にした議員の自己保身を題材として、学生時代の女性を食い物にする悪辣さと政治とカネに纏わる人間模様を描いている。そしてそれを上回る悪辣な淑女の意図が明らかになる。これぞ中山七里ミステリーと感じられる作品。 余談だが、172ページの深夜◯時は0時の間違いだろうか?
Posted by
悪い女でも、どこか共感できたり理解できたりするものだけど、この女はそんなところが1つもない。何が目的なのかもわからないし、人間らしいところが全く感じられない。 サイコパスとはこのことか。 そして最後の最後まで見事に騙された。ゾッとする終わりかただった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
騙される。 ヒントは所々にあったのに。 気がついたときはすでに遅し!! 仲間を率いれれば、破滅していくのが今まで読んだ展開の本たち、だが、それとは違う。 相手に対して金にも執着せず、怒りもない、お金がおまけ程度に貰えれば、次の標的への準備となる。 ただ、積み上げた経歴と力を踏み潰す快感だけで、行動するので、警察も追えない、近づけない。 こんな人に出会わないことを望むが、取捨選択しなければ、どこにでも甘い罠はある。 家の中にもあるわあるわの甘い罠?! 「簡単に話せる○○語」 「時短!簡単!!○○レシピ」 テレビで見る、「短時間で稼げる○○、時給○○万円」といった、怪しいものまで。 結局は自分次第。 惑わされないように。周りに話すこと。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2年前に読んだ嗤う淑女の続編。 自己評価が高い人間ほど騙しやすいという言葉通り、本当にこんなに次々と騙されるのかとその手腕に脱帽。言葉巧みにその自尊心を誘導しちゃうのね。それにしても目的がお金じゃないから恐ろしい。 自戒を込めて、身の丈に合わない欲は持つべきでは無いと改めて思いました。 前回はオチ読めたけど、今回はまさかのそっちかー!!と気持ちよく騙された。更に続編もあるみたいなので楽しみ。
Posted by
どうして彼女はこんな事をしているのか。言葉と態度で思う通りに人を動かす能力には驚いてしまう。 でも、面白いからやってるのならイヤな女としか思えない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
淑女の仮面を被った悪女再び。「身の丈に合わない欲は我が身を滅ぼす」の彼女の言葉通り、欲に目が眩むとこうも人は簡単に操られてしまうものなのか。 他人を陥れていく展開は1作目と同じだが、今回はターゲットを高みから引きずり下ろすためにその周りの人間から次々毒牙にかけて追い詰めていく容赦なさ。他人の足掻く人生をジワジワ握り潰す暗い喜び。協力者たちの動機が復讐というのはわかるが、嗜虐心からという美智留の動機には相変わらずゾッとする。 最後まで読んで、自分も操られ騙されていたのがわかった瞬間はもう苦笑するしかなかった。
Posted by