バビロンの大富豪 文庫版 の商品レビュー
とあるYouTube動画で「貯金の心得」として紹介されていましたが、本書はどちらかというと「経営者の心得」と言えましょう。 大金持ちとなり資産家になるために行うための心得がとくとくと記されています。 本書で何度も語られている『五つの黄金法則』を現代に照らし合わせて言い換えるなら...
とあるYouTube動画で「貯金の心得」として紹介されていましたが、本書はどちらかというと「経営者の心得」と言えましょう。 大金持ちとなり資産家になるために行うための心得がとくとくと記されています。 本書で何度も語られている『五つの黄金法則』を現代に照らし合わせて言い換えるなら以下のような感じでしょうか。 1. (会社を設立するための)日々の賃金から少しずつ積み立てて資金を集める。 2. 会社を設立し、出資すべき事業主あるいは事業を見定める。 3. 専門性に長け、信用に足る事業に出資すれば、成功は保証される。 4. 逆に、事業の目的や事業計画をきちんと理解せずに出資したり、専門性や信用に欠ける事業に出資すると、失敗する。 5. 夢物語のような莫大な利益を追い求めたり、詐欺師にの誘惑に引っかかってはならない。また、自らが経験値も浅く知識も足りないまま事業に乗り出すと失敗する。 6. 労働を楽しみ、意欲的に仕事と向き合うことで、自然と人は集まり事業への道は開ける。 本書で何度も出てくる「投資」というワードは、いわゆる雇われ人が想像するような「株式の売買」や「投資信託」などを指すものではなく、経営者や融資者が「何某かの事業に投資する(融資する)」という意味合いでの「投資」と認識してます。 『五つの黄金法則』のうち、1つ目は、会社や事業を起こすための「はじめの」資金調達なわけですから、私や大多数の人のような雇われ人にも参考になる話でしたが、それ以降は経営者になる心得なのであまり参考にはなりませんでした。 いずれにしても、どれも初歩的ではあるものの実行が難しいことが大半なので(法則その1だけは実行も容易い)、まあ、復習程度にサラッと読むのがいいかもです。
Posted by
2021/09/22 2021年25冊目。 今年読んだ本の中でもトップ3に入るほど、影響受けた一冊。資産形成・資産運用の最中で指針や、先人の知恵を学びたいと考えていた最中にPrime Readingで見つけ読み始めた。シンプルな短編の構成から、含蓄に富んだ普遍的な教えを学ぶことが...
2021/09/22 2021年25冊目。 今年読んだ本の中でもトップ3に入るほど、影響受けた一冊。資産形成・資産運用の最中で指針や、先人の知恵を学びたいと考えていた最中にPrime Readingで見つけ読み始めた。シンプルな短編の構成から、含蓄に富んだ普遍的な教えを学ぶことができる素晴らしい書籍だと感じた。書いてある事と現代の、自らの仕事への向き合い方、お金の使い方、資産形成・運用について考えさせられる本。何人もマストで読むべき。
Posted by
昔漫画版読んだのだが良かったので、機をあけて小説版も読んでみた。 昔の話だが、身になりそしてその内容はやはり古びれていないと感じる物語だった。 しかも、借金の話や、奴隷から成り上がった話、金貸の話など、漫画版にはなかった(記憶にないだけ?)の+アルファの話をしれた。 -働く...
昔漫画版読んだのだが良かったので、機をあけて小説版も読んでみた。 昔の話だが、身になりそしてその内容はやはり古びれていないと感じる物語だった。 しかも、借金の話や、奴隷から成り上がった話、金貸の話など、漫画版にはなかった(記憶にないだけ?)の+アルファの話をしれた。 -働くことのズバらしさ -投資は慎重にby金貸 -まずは、決意から始まる(借金返す人) -まずは収入の1/10を貯めよ 素敵な物語だど思う。
Posted by
とても読みやすい内容で、かつしっかりとしたお金に対する心持ちを教えてくれる本でした。 お金に対して、何かしらの意識がある人は一度読んでみると良いと思います。
Posted by
お金にまつわる部分も面白かったですが、決意する・行動することからしか幸運の連鎖は始まらない、そもそもなぜ働くの?といった深い哲学がたくさん綴られていたと思います。 物語になっていますので読みやすいです。ぜひ「なぜこうなるのか?」を想像しながら読んでみてください。もっと早く読めばよ...
お金にまつわる部分も面白かったですが、決意する・行動することからしか幸運の連鎖は始まらない、そもそもなぜ働くの?といった深い哲学がたくさん綴られていたと思います。 物語になっていますので読みやすいです。ぜひ「なぜこうなるのか?」を想像しながら読んでみてください。もっと早く読めばよかったです…
Posted by
長年読み継がれている名著とのことで、こちらを読んでお金の勉強。 古代バビロン国が裕福な人が多かったとのことで、どのように資産づくりを彼らが学んでいたか。 根本的なとこはやはり現代と同じですね。散財はダメ絶対
Posted by
これは仕事や人生への意欲、お金で悩む人みんなに超オススメ!単なる自己啓発本にはない感動的で史実に基づくリアリティのあるストーリーも満載。 こんな世界が存在していたなんて
Posted by
日本の西暦が始まる遥か前に存在した都市バビロンでは、すでにお金や幸福に関するあらゆる知識が存在していて、今でも通用するものが多くあり、満足した。
Posted by
基本的なお金の使い方を教科書的ではなく、 物語形式で学ぶことができる。読みやすく為になる、お金の勉強の出発点におすすめしたい。
Posted by