女ふたり、暮らしています。 の商品レビュー
61 関係における義務は負わないけれど、わが子のそばにいてくれてありがとうと言ってもらえるそんなポジションなら、誰かの嫁になることもどれだけ気楽でいいことか。
Posted by
女2人で住むという憧れのライフスタイル。 ローンを組んだ時に借金をするということが怖くなった。小心者だと自虐しつつ、安心できる家を手に入れた満足感や誇らしさもあるところに共感した。 金銭感覚の一致というのは楽しく付き合う友達としても、まして一緒に住むとなると必要。 「団地のふ...
女2人で住むという憧れのライフスタイル。 ローンを組んだ時に借金をするということが怖くなった。小心者だと自虐しつつ、安心できる家を手に入れた満足感や誇らしさもあるところに共感した。 金銭感覚の一致というのは楽しく付き合う友達としても、まして一緒に住むとなると必要。 「団地のふたり」みたい
Posted by
女性2人と猫4匹の暮らしを覗き見。清水知佐子さんの翻訳が光る。こんな風に人と心を通わせることができたら良いな。私はどう生きていきたいんだろうって考えた。手元に置いて何度も読み返したい。出会えて幸せ。
Posted by
ゆるゆる読んでたら半年たって読了した。こういう生き方もよいよなーとうらやむでもさげすむでもなく、のんびり思えるよい本だった。
Posted by
ご近所付き合いが友人交流なの、理想的だな〜、こういう一人暮らししたいな〜。一人暮らしの後押しもされたことなので、ちゃんと動こう! 幸せは、バターだ!みたいな新しいノリが生まれる瞬間が好きすぎるし、それで笑顔が生まれるのは本当に相性が良いんだろうなぁ。
Posted by
別々の人間が同じ空間、時間を共有する上での気持ちの動きが色々な角度から描かれていて、パートナーと共同生活を始める前に読みたかったなぁと思った。色々な家族の形があっていいよなと思ったし、人との繋がりを愛おしく思えた。
Posted by
気の合う友人同士でローンを組んで家を買い、一緒に暮らし始めた2人のエッセイ。 それぞれが交互に思うことを語っていて、2人から話を聞いてるみたいですごく楽しいです。 お酒が好きで、猫を2匹飼っていて、すごく気が合うと思って始めた2人暮らしだけど、きれい好きと片付けられないタイプ、...
気の合う友人同士でローンを組んで家を買い、一緒に暮らし始めた2人のエッセイ。 それぞれが交互に思うことを語っていて、2人から話を聞いてるみたいですごく楽しいです。 お酒が好きで、猫を2匹飼っていて、すごく気が合うと思って始めた2人暮らしだけど、きれい好きと片付けられないタイプ、といった暮らしてからわかる違いでケンカを繰り返しながらも、違いに気づくことで自分を改めて知ることができる、という。 家族でもなく、夫婦でもない、相手の両親や親戚へのしがらみのない関係がとてもうらやましい。 こういう暮らしもいいな!
Posted by
なんて素敵な生活と文章なんだろう!そこには女二人暮らしの珍しさではなく、他人と過ごす毎日に苦戦しながらも幸せを味わう‘生活’があるんだな
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
マンション買うのすごい。 自分の物捨てろって言われたりゴミ放置されたり同居は無理だな。でも病気に付き添ってくれたり転職初日に職場まで送ってくれたり疲れてるのに食事作ってくれたり支えてくれて優しいな。どうでもいい会話で元気100倍になるよね。 イラストかわいい。
Posted by
気が合う友達との同居生活。あらゆる方面からこのちょっと違う同居生活を描く。凄く理想的な暮らしだなぁ。
Posted by