1日10分のぜいたく の商品レビュー
#1日10分のぜいたく #NHK国際放送選 20/10/14出版 https://amzn.to/4b2OH1K ●なぜ気になったか シリーズ既刊4作品の残りの未読作。初読作はそれなりにおもしろいと思えたけど、その後はほとんどおもしろさを感じられず。本作を読んで一区切りにするた...
#1日10分のぜいたく #NHK国際放送選 20/10/14出版 https://amzn.to/4b2OH1K ●なぜ気になったか シリーズ既刊4作品の残りの未読作。初読作はそれなりにおもしろいと思えたけど、その後はほとんどおもしろさを感じられず。本作を読んで一区切りにするために読む ●読了感想 予想どおりおもしろさを感じられなかった、このシリーズはよっぽど話題にならない限りもう読むことはない。これだけの作家が揃ってこれほどおもしろいと思えないのはなぜなのだろう #読書好きな人と繋がりたい #読書 #本好き
Posted by
NHK WORLD-JAPANのラジオ番組で世界17言語に翻訳して朗読された小説の中から選ばれた作品集。 先日読んだ「1日10分のごほうび」が実は第二弾で、こちらは第三弾。 震災の話、家族の話、なんだか切ない話が多かった気がする。 切ないけれど救いがあってなんだかホッとする、そ...
NHK WORLD-JAPANのラジオ番組で世界17言語に翻訳して朗読された小説の中から選ばれた作品集。 先日読んだ「1日10分のごほうび」が実は第二弾で、こちらは第三弾。 震災の話、家族の話、なんだか切ない話が多かった気がする。 切ないけれど救いがあってなんだかホッとする、そんな物語が好きだ。 私のお気に入りは以下3作品。 「みどり色の記憶」あさのあつこ 「おまじない」重松清 「ムシヤシナイ」髙田郁
Posted by
特に良いと思ったもの ・小川糸「バーバのかき氷」 ・重松清「おまじない」 ・髙田郁「ムシヤシナイ」 髙田郁は初めて知ったので、これからいくつか本を読みたいと思った
Posted by
タイトルにあるように、「ぜいたく」だな、と思えました。 短編より長編が好きな私ですが、底本も全部読みたくなったぐらいいい出会いでした。 これさえあれば、待ち時間もたいくつしません。
Posted by
ホッコリ作品を求めて読んでみたけど、そういうタイプの話ばかりではなかったかな…。髙田郁さんの話が一番好き!
Posted by
あさのあつこ「みどり色の記憶」、小川糸「バーバのかき氷」、小池真理子「テンと月」、沢木耕太郎「ピアノのある場所」、重松清「おまじない」、高田郁「ムシヤシナイ」などの8小説家による短編集。いずれもピリッとひきしまった内容で、印象的。ほっこり癒しを示す。「ピアノ…」は何とも切ない作品...
あさのあつこ「みどり色の記憶」、小川糸「バーバのかき氷」、小池真理子「テンと月」、沢木耕太郎「ピアノのある場所」、重松清「おまじない」、高田郁「ムシヤシナイ」などの8小説家による短編集。いずれもピリッとひきしまった内容で、印象的。ほっこり癒しを示す。「ピアノ…」は何とも切ない作品だった。「おまじない」は懐かしい!「ムシヤシナイ」は祖父と傷心の孫との交流、「バーバのかき氷」は死の迫る祖母との時事との心の通い合い。どれも心が締め付けられ、幼少期の熱い感傷を思い出させる。
Posted by
心が温まる作品をいろいろな作家の視点でつむいでいくぜいたくな本だった。想像力が豊かにはばたく感じが好き。私もムシヤシナイがいいと思った。他のシリーズも読んでみたい。
Posted by
このシリーズ読むの2さつめ。 NHKらしいノンエロでノンバイオレンスで、NHKのコンプラをクリアした話だけを集めた短編集。決して物足りなさは、感じません。心温まります。そしてまだ読んだことのない作家さんの作品を読むキッカケになります。
Posted by
大好きな小川糸さんが入っていたから借りてみた。 「あつあつを召し上がれ」の中の一編だった。 この中では「ムシヤシナイ」が面白かったな。
Posted by
さらっと1日で読めてしまう短編集。 『ムシヤシナイ』よかった。髙田郁さん読んだことないので、他の作品も読んでみたい。
Posted by