1,800円以上の注文で送料無料

ゴッホのあしあと の商品レビュー

3.9

119件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    55

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/11/24

初めて原田マハさんのアート小説『たゆたえども沈まず』を読んで、ゴッホ展に行き、その後この副読本を読んだ。今まで知らなかったゴッホをたくさん知ることができた。

Posted byブクログ

2021/11/16

ゴッホのあしあとを辿ってくれてゴッホの事を深く知れます。ゴッホの研究やゴッホの事を書いている人はゴッホに強烈に引き込まれるとありましたが、マハ先生がゴッホは強かったから『星月夜』を描けたと、ゴッホの強さを改めて教えてくれた場面では自分はゴッホでは無いのに思わず涙が出てしまいました...

ゴッホのあしあとを辿ってくれてゴッホの事を深く知れます。ゴッホの研究やゴッホの事を書いている人はゴッホに強烈に引き込まれるとありましたが、マハ先生がゴッホは強かったから『星月夜』を描けたと、ゴッホの強さを改めて教えてくれた場面では自分はゴッホでは無いのに思わず涙が出てしまいました…。いつか、自分もこの本とともにゴッホのあしあとを辿ってみたいと思いました。

Posted byブクログ

2021/11/15

ゴッホ展〜響き合う魂 ヘレーネとフィンセント〜 へ行き、以前から開催されれば行っていたゴッホ展であったけど、今回たゆたえども沈まずを読んだからか、ますますゴッホの魅力にハマってしまった。 本当にもっと生きて欲しかった。そしてもっともっと作品を残して欲しかった… たゆたえども沈ま...

ゴッホ展〜響き合う魂 ヘレーネとフィンセント〜 へ行き、以前から開催されれば行っていたゴッホ展であったけど、今回たゆたえども沈まずを読んだからか、ますますゴッホの魅力にハマってしまった。 本当にもっと生きて欲しかった。そしてもっともっと作品を残して欲しかった… たゆたえども沈まず…すごい情熱で書かれたんだなぁ、タイトル、素敵だけどこんな意味があったのかと裏側まで深く知ることができる。 やはり、原田マハさんの美術系の小説は本当に好きだ。美術作品、画家への愛がすごい!

Posted byブクログ

2021/11/05

ゴッホの足跡をたどる。同著「たゆたえども沈まず」に出てくるゴッホ関連のことを教えてくれます。ゴッホと少し友達になれる気がします。 ゴッホ展に行きたくなりますね。

Posted byブクログ

2021/10/25

ゴッホ展に行ったので、ゴッホについて知ろうと思って読んだ。読んだ結果、もう一度行きたくなった。 狂気の人というイメージが定着しすぎているけれど、本当はかなり計算して絵を描いていたらしい。しかも、かなりインテリで手紙の文章は文学レベル、聖書にも詳しかった。読書家でもある。 イメ...

ゴッホ展に行ったので、ゴッホについて知ろうと思って読んだ。読んだ結果、もう一度行きたくなった。 狂気の人というイメージが定着しすぎているけれど、本当はかなり計算して絵を描いていたらしい。しかも、かなりインテリで手紙の文章は文学レベル、聖書にも詳しかった。読書家でもある。 イメージががらりと変わる人だ。 私も耳を切り落とした人、病んだ人、ゴーギャンが大好きな人というキャラクターでゴッホ見てしまっていた。ゴッホという人間を知った気になってニヤニヤとした気持ちでゴッホ展に行ってしまったことを反省した。 美術館に行く前に関連の本を1冊くらい読むようにしたいなと思った。 話が変わるけれど、本中で弟テオの子供が産まれた時のお祝いの絵が紹介されている。 何枚か絵を載せているのにこの絵は無くて、不親切だなと思いながら検索して、見て、泣けてしまった。 色合いを見てもらうためにわざと本に載せなかったんじゃないかと思う。 ひまわりしか知らない私にはゴッホの絵に見えないなと思った。桜に似ているからか、色合いも含めて日本画の雰囲気を感じる。 マラさんの文章の力かもしれないけど、悲しくて優しい絵だなと思った。

Posted byブクログ

2022/01/01

東京都立美術館で開催されているゴッホ展の予習的な意味で読んでみた。 原田マハさんと共に、ゴッホの人生を追う。 ゴッホが実際に生活した場所を辿るので、パリの豪華な街並みを、アルルの田園風景の美しさを、フランスという国の圧倒的な魅力に対するゴッホの孤独を、原田さんの視点から感じること...

東京都立美術館で開催されているゴッホ展の予習的な意味で読んでみた。 原田マハさんと共に、ゴッホの人生を追う。 ゴッホが実際に生活した場所を辿るので、パリの豪華な街並みを、アルルの田園風景の美しさを、フランスという国の圧倒的な魅力に対するゴッホの孤独を、原田さんの視点から感じることができる。 小説「たゆたえとも沈まず」で描かれていたゴッホの人物像とはまた別の一面が見えて面白かった。 「たゆたえとも沈まず」が好きな人は、楽しめると思う。

Posted byブクログ

2021/10/15

ゴッホはもちろん「たゆたえども沈まず」という言葉に対するマハさんの思いを知ることができる。たゆたえども沈まずを読んでからゴッホ展に訪れ、本書を読んだため、理解しやすかった。ゴッホが今も生きているかのように思えてひたすら感動した。 孤独なのではなく孤高だったという言葉が頭から離れな...

ゴッホはもちろん「たゆたえども沈まず」という言葉に対するマハさんの思いを知ることができる。たゆたえども沈まずを読んでからゴッホ展に訪れ、本書を読んだため、理解しやすかった。ゴッホが今も生きているかのように思えてひたすら感動した。 孤独なのではなく孤高だったという言葉が頭から離れない。

Posted byブクログ

2021/10/14

たゆたえども沈まずを描くまでに原田さんがどれ程ゴッホについて調査を進めていたのか、また原田さんなりのゴッホについての解釈が良くわかる本でした。 本の中で何度もゴッホのことは小説の題材にしようとする前は狂気の人だと思っていた、と仰っていて、私も学生時代の乏しい美術知識からゴッホのこ...

たゆたえども沈まずを描くまでに原田さんがどれ程ゴッホについて調査を進めていたのか、また原田さんなりのゴッホについての解釈が良くわかる本でした。 本の中で何度もゴッホのことは小説の題材にしようとする前は狂気の人だと思っていた、と仰っていて、私も学生時代の乏しい美術知識からゴッホのことは自分の耳を切り落とす恐ろしい芸術家くらいに思ってましたが、本書を読んで、否、狂気の人が果たしてこれ程多くの素晴らしい作品を生み出せたか、と考えを改めると同時に、孤独に生き続けたゴッホと弟のテオのことを思うと胸が締め付けられる様でした。 たゆたえども沈まずを読まずに本書を読んでしまったので、近々そちらを読んでからまたもう一度本書を読み返そうと思います。(個人的には、たゆたえども沈まずを読んでから本書を読まれる方が良いかなぁと思います。)

Posted byブクログ

2021/10/02

マハさんのゴッホに対する思いがとても伝わりました。ゴッホの絵を観るとその激しい筆致や鮮やかな色の表現に感動すると共に、ゴッホの絵に対する激しい情熱や苦しみなどが感じられ胸が締め付けられる思いがするのですが、その理由をマハさんが全て代弁してくれたような気持ちがしました。 「ーゴッホ...

マハさんのゴッホに対する思いがとても伝わりました。ゴッホの絵を観るとその激しい筆致や鮮やかな色の表現に感動すると共に、ゴッホの絵に対する激しい情熱や苦しみなどが感じられ胸が締め付けられる思いがするのですが、その理由をマハさんが全て代弁してくれたような気持ちがしました。 「ーゴッホのすごいところはーどん底に落ちても〈星月夜〉のような傑作を描ける点ですーそれは天才とも違います。天才とは、ピカソのような人をこそそう呼びたい。自分が意図しなくても、そっちの方に行ってしまうのが天才です。ゴッホは自分を鼓舞する努力もしているし、書き続ける努力もしている。努力家なのですー」 そうそう、本当にそうだと思いました。 これを読んでいつかどこかのタイミングでもう一度マハさんの「たゆたえども沈まず」を読み返したいと思いましたし、コロナ禍で海外旅行にも行けない中パリやアルルに思いを馳せる事が出来て嬉しく楽しかった。 そしていつかコロナが収束したら、この本を持ってゴッホゆかりの地を訪ねる旅に行ってみたいと思いました。

Posted byブクログ

2021/09/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ゴッホについてとたゆたえども沈まずの解説本って感じでした。 原田マハさんは「一度入り込むととことんまでのめりこんでしまいそう」という印象をゴッホに対して抱いていたそうですが、私にとってもそうです。それくらいゴッホの絵も、そしてゴッホ自身も魅力的なんだと思います。 この本片手にいつかフランスで聖地巡礼してみたいものです。

Posted byブクログ