1,800円以上の注文で送料無料

ゴッホのあしあと の商品レビュー

3.9

119件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    55

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/06

あまりボリュームの多くない、どちらかと言うとすぐに読み終われる分量でした。 しがし、心にしとしとと降り積もるような、著者の言葉に感動します。 狂人ではない。と繰り返し書かれています。手紙からは高い知性が感じられるとのこと。 なるほど。 でも、孤独を抱えての創作活動は私の想像を遥か...

あまりボリュームの多くない、どちらかと言うとすぐに読み終われる分量でした。 しがし、心にしとしとと降り積もるような、著者の言葉に感動します。 狂人ではない。と繰り返し書かれています。手紙からは高い知性が感じられるとのこと。 なるほど。 でも、孤独を抱えての創作活動は私の想像を遥かに超えて大変だったろう。そう思うと、やはりやり切れない思い。 感動と寂しさ。それが感想。

Posted byブクログ

2024/03/06

日本美術に興味はあまり無かったけど、ゴッホが研究していた浮世絵をもっと知って見たいと思った。 ゴッホの出す黄色が好き。 希望を感じる。 絶望と隣り合わせだからこそ輝く希望というか。

Posted byブクログ

2024/02/01

記録が残っていない歴史をフィクションで埋めていくって勇気がいる作業だと思う。作者のアート小説は画家へのリスペクトがぎゅっと詰まってる。

Posted byブクログ

2024/01/22

1時間ほどで読み終えました。 なるほどこれは、旅のお供にしたい1冊だ。 「常設展示室」「楽園のカンヴァス」「ジヴェルニーの食卓」を読んでからパリに行き、モンマルトルのゴッホとテオの家を訪れ、「たゆたえども沈まず」を読んでからゴッホ展に行き、そしてようやくこの本を読んだ。 まーた...

1時間ほどで読み終えました。 なるほどこれは、旅のお供にしたい1冊だ。 「常設展示室」「楽園のカンヴァス」「ジヴェルニーの食卓」を読んでからパリに行き、モンマルトルのゴッホとテオの家を訪れ、「たゆたえども沈まず」を読んでからゴッホ展に行き、そしてようやくこの本を読んだ。 まーたパリに行きたくなってしまった。常に行きたいけれど、今とても行きたい。戻りたい。恋しい。 「たゆたえ〜」を読んだ時に、マハさんは余程ゴッホのことが大好きで堪らなくて、だから書けた物語だと感じたが勘違いもいい所だった。 林忠正が入口で、ゴッホが出口の物語。 それでもマハさんは、恐れを抱きつつもゴッホの研究を続けて、本当に深く理解をするに至ったことがよく分かった。 マハさんの紡ぐ言葉の美しさ、柔らかさを真っ直ぐに感じられる本としても本当に良い読書体験を授かった。 来月にはニューヨークに行く。「星月夜」にも会いに行くつもり。 その前に読めて本当に良かった。 それからやっぱり、あんなに熱くて濃厚に流れていくような物語を、連載という形で描けるマハさんの情熱と才能は物凄いです。芸術家とは何たるかを、マハさん自身が体現しているように、私には思える。

Posted byブクログ

2024/01/19

「たゆたえども沈まず」の取材 解説の様な本。 このページ数では 箇条書き程度?と思ったけど ゴッホの真実や謎 努力家で勉強熱心な事などしっかり伝わりました。 「たゆたえども沈まず」再読したい。 ゴッホの絵は (これを読んだ後も)もう何度も見に行ってますが 最初に見たときより ど...

「たゆたえども沈まず」の取材 解説の様な本。 このページ数では 箇条書き程度?と思ったけど ゴッホの真実や謎 努力家で勉強熱心な事などしっかり伝わりました。 「たゆたえども沈まず」再読したい。 ゴッホの絵は (これを読んだ後も)もう何度も見に行ってますが 最初に見たときより どんどん惹かれています。

Posted byブクログ

2024/01/08

ゴッホの生涯は37年。 画家を志したのが27歳。 画家としての人生はたった10年。 ゴッホというと、「狂気と情熱」というイメージばかりがフォーカスされ、私自身もその刷り込みで、そのイメージが定着してしまっている部分があった。 でも本書を読むと、私はいかに何も知らず、一部の情報で...

ゴッホの生涯は37年。 画家を志したのが27歳。 画家としての人生はたった10年。 ゴッホというと、「狂気と情熱」というイメージばかりがフォーカスされ、私自身もその刷り込みで、そのイメージが定着してしまっている部分があった。 でも本書を読むと、私はいかに何も知らず、一部の情報で勝手なイメージを作り込んでいたのかと思う。 画家になるまで、画廊で働いたり、牧師になったり放浪生活になったり… パリ〜アルル〜サン=レミ−〜オーベル=シュル=アワーズ たった4年の間に、いくつもの土地を移動し、描いてきた作品たち。 その間には孤独、寂しさ、悲しさなどたくさんの感情がゴッホにのしかかっていたのかな。 そんな兄の道を信じ、支え続けたテオの存在。 ゴッホの絵画に大きな影響を与えた日本美術・浮世絵の存在。 それを伝えた日本人、林忠正がいたということ。 浮世絵がゴッホだけでなく、19世紀の画家たちに多大なる影響を与えていたということに、日本美術の素晴らしさを感じた。 そしてマハさんのゴッホへの想いが強く伝わる内容だった。 ゴッホに寄り添い、ゴッホのことを理解しようと努め、「たゆたえども沈まず」の本の世界では、せめてゴッホやテオに寄り添う人がいたことを描こうとしたマハさん。 ゴッホへの愛を感じた。

Posted byブクログ

2024/01/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ゴッホの絵を観に行きたくなった。 『たゆたえども沈まず』読了後すぐに読んだ! 物語やゴッホについてさらに詳しく知ることができた。 世紀末って不穏な空気に覆われるのかな。(p.89) 空想こそがアートをつくる。アートは自由。 ゴッホの文学的な手紙にも興味を持った。 そして、ポーラ美術館に行ってみたい。

Posted byブクログ

2023/12/14

ゴッホ関連の解説本。 リボルバーからのこちらだったが読了していない本もあり、改めて読まなくてはと思った。 ゴッホの足跡を辿る旅は興味がそそられるし、国内のゴッホにも会いに行きたい。

Posted byブクログ

2023/12/11

ゴッホに魅了されている人は、誰しも強烈な自分だけのゴッホ像を密かに丁寧に持っているのではないだろうか。生まれ変わったら原田マハみたいになりたいとも思う私で、彼女の本は大好きだけども、そういう訳で『たゆたえども沈まず』はどうも読む気になれない。けれど非常にもったいない、とこの本で考...

ゴッホに魅了されている人は、誰しも強烈な自分だけのゴッホ像を密かに丁寧に持っているのではないだろうか。生まれ変わったら原田マハみたいになりたいとも思う私で、彼女の本は大好きだけども、そういう訳で『たゆたえども沈まず』はどうも読む気になれない。けれど非常にもったいない、とこの本で考え直しつつあります。

Posted byブクログ

2023/11/04

小説を書く上での覚悟みたいなものが読み取れました。ゴッホの絵たくさん見てみたいと思ってます。まずはPOLA美術館に行きます。

Posted byブクログ