1,800円以上の注文で送料無料

白馬山荘殺人事件 新装版 の商品レビュー

3.4

52件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

兄の死に疑問をいただいた妹のナオコが、親友のマコトと、兄が死んだ信州・白馬のペンションまざあぐうすを訪ね、その死の真相を解き明かしていくお話。 面白かったけど、マザーグースをそもそも知らなかったのと解説があっても暗号解読があまりよくわからなかった…。犯人が最後まで読めなかったので、クルミが犯人に浮上した時は驚いた。一回読めばいいかな、という感じでした。

Posted byブクログ

2024/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「マリア様が家に帰るのはいつか。」というメッセージの葉書を残し、一年前の冬のペンションで副毒死した公一。 兄の自殺に納得のいかない、奈穂子は兄が亡くなった信州のペンション「まざあぐうす」に友人の真琴と訪れる。 英国人の別荘を改装したペンションの各部屋に飾られるマザーグースの歌。 兄のメッセージの謎とは。 かなり以前に読んだと思うけれど、ほぼ覚えていなくて新鮮な気持ちで読む。 トリックも動機もなんだかなーと思いつつ、それでも楽しく読めた。

Posted byブクログ

2024/01/20

ラストの、真琴のセリフじゃないけど、女は怖いなぁ。執念深いなぁ。東野さんの作品の幾つかにも描かれているけど、この1冊も、女の恐ろしさが骨身に染みるようなお話です。しかし、よく考えられているなぁ。組み立て方が上手いんだよね、東野さんって。

Posted byブクログ

2024/01/07

暗号、暗号ってあるけど、さっぱり! 暗号ではなくこじつけ! 登場人物多いけど、読了後、あいつら必要か?という人物チラホラ

Posted byブクログ

2023/12/24

作者の自己満足。解かせる気がない。話はそこそこ面白いのだが、ミステリーを読みたい人にはおすすめできない。

Posted byブクログ

2023/12/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

かなり古い作品ながら面白かった。プロローグとエピローグがちゃんと対になっているのも良かったものの、肝心のマザーグースの暗号解読が分かりづらく、頭に入って来なかった。きちんと伏線を張ってはいたものの、登場人物たちが多すぎて頭の整理がつかなかったのもちょっとマイナスポイントだった。要所要所は面白かったので大事なところが自分に合わなくて残念だった。

Posted byブクログ

2023/10/09

ストーリーや終盤の締めはとても良かったと思う。ただ、暗号のマザーグースがいまいちピンとこない、というかこれが解読できるのが不思議。また、犯人の名前があがった時もこの人はどんな人だっけ、と印象が薄かった。

Posted byブクログ

2023/08/19

原ナオコは、友人・沢村マコトと信州白馬にあるペンション『まざあ・ぐうす』を訪れた。理由は去年、このペンションで自殺した兄・公一の真相を知ることだった。大学院の受験に失敗した上、就職活動もうまくいかず、躁鬱状態から脱するため、旅に出たが、このペンションで「マリア様が、家に帰るのは...

原ナオコは、友人・沢村マコトと信州白馬にあるペンション『まざあ・ぐうす』を訪れた。理由は去年、このペンションで自殺した兄・公一の真相を知ることだった。大学院の受験に失敗した上、就職活動もうまくいかず、躁鬱状態から脱するため、旅に出たが、このペンションで「マリア様が、家に帰るのはいつか?」と謎のメッセージを残し、自殺してしまった。警察の自殺報告に納得が行かなかったナオコが、マコトと『まざあ・ぐうす』を訪れるが、事件に居合わせた客が数人ー。誰が犯人なんだろうか。

Posted byブクログ

2023/07/20

東野圭吾作品は、よく読んでいるが、初期ということもあるのかいつものとは違う感じ。 トリックとかはちゃんとしてると思うが 登場人物も多く、感情移入や人物の特徴も掴めず暗号とかも複雑で読み飛ばすように最後まで進んでしまった。 最後は伏線回収とかあるものの、伏線と思ってた部分は一部謎の...

東野圭吾作品は、よく読んでいるが、初期ということもあるのかいつものとは違う感じ。 トリックとかはちゃんとしてると思うが 登場人物も多く、感情移入や人物の特徴も掴めず暗号とかも複雑で読み飛ばすように最後まで進んでしまった。 最後は伏線回収とかあるものの、伏線と思ってた部分は一部謎のままだったりと。

Posted byブクログ

2023/07/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

兄の死の真相を探るため、白馬のペンションに来た菜穂子と友人の真琴。マザー・グースの歌詞に秘められた謎を解き、密室で死んでいた兄が自死ではなくだったことを突き止めていく。トリックの謎解きがメインで、著者の後の作品にあるように、犯行に至るまでの背景を深く描く作品とは一線を画している。

Posted byブクログ