13歳からのアート思考 の商品レビュー
「アートはわかる人にしかわからない」と言った考えがガラガラ崩れました。もっともっと自由で良く、受け取り方は一律ではなくてもいいんだと思いました。
Posted by
VUCA!ジョブズ!なんでもビジネスに結びつける展開にうんざり。13歳をターゲットにしてると見せかけて意識高い系ビジネスパーソンに本を売る戦略に感じる。末永さんの意向なのか編集の問題なのか分からないが、アートに垣根は無いからそれもアリなんだろう。
Posted by
とてもよかった。 アート思考ってなんぞや?を学ぼうと手に取ったのだけど、そもそものアートの見方や歴史を学べた。 次に美術館行ってみるのが楽しみ! そして美術館での鑑賞だけでなくて、いろんなところへアート思考を持ち込もう。
Posted by
面白かった!オリラジのあっちゃんがYouTubeで紹介していたのを見たことがある。 作品や作者への背景知識がなくてもアート作品を楽しめる、アートへの敷居の高さを解消してくれるような本だった。
Posted by
子供の時に持っていた創造力も、成長するにつれて画一的な物の見方に矯正されていたのかも。 興味がある事への行動力、持続力はある方なので、今後も継続していきます。 自分なりの考え方、答えを導き出すことで、より楽しく大人を満喫しようと思います。 本書を読んで大変刺激を受けました。
Posted by
アート鑑賞が趣味なので読んでみたかった本 漠然と感じていた事を言語化された気持ち 現代アートに関しては楽しみ方がよく分かっていなかったけど、今年は今まで行った事ないジャンルの展覧会にも行ってみようと思った
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
◾️自分の内側にある「興味の種」を放置していないだろうか。日々、人から与えられた課題に対する答えを出すだけで、自分自身の興味関心に基づき自分なりの答えを出すことを疎かにしてしまっているかもしれない。 ◾️この自分なりの答えを出す思考訓練としてアートに触れることが大切なのだと思った。 ・どこからそう思うか ・そこからどう思うか アートを見た際にはこれらをアウトプットすることにより、当たり前と考えられることにとらわれず、自分なりに思考を深め、答えを出していくことが大切と感じた。
Posted by
SNSか何かで見かけて気になったので図書館で借りた。普段は寝転がって本を読むのだが、この本は「やってみよう」という紙とペンを使う箇所がいくつかあるので、こたつで読んだ。ゆっくり読んで、1章ずつ1週間くらいかかった。 美術は好きだし美術史も割と知っているし、絵画教室にも通っている...
SNSか何かで見かけて気になったので図書館で借りた。普段は寝転がって本を読むのだが、この本は「やってみよう」という紙とペンを使う箇所がいくつかあるので、こたつで読んだ。ゆっくり読んで、1章ずつ1週間くらいかかった。 美術は好きだし美術史も割と知っているし、絵画教室にも通っているから楽しく読んだが、この本は美術史や美術についての本でありながら、同時にアートを通したものの見方、考え方についての本だ。 タイトルに「13歳からの〜」とあるが、大人でも充分楽しめる内容だった。ただし私自身はアートに美しさという快楽を求めるから星ひとつマイナスだ
Posted by
面白かった。最近よく聞かれる「アート思考」という言葉がこの本なら分かりやすいんじゃないかと思って読んでその通りだった。アートへのふとした小さな疑問が解けていく、理解しやすく書かれている。
Posted by
表現の花を咲かせるよりも、探究の根を伸ばしていくことの大切さを学んだ。他人の目を気にするのではなく、自身の興味関心に従ったものの見方をしていくことが大切(もちろんアウトプットも大切)
Posted by