理由がわかればもっとおいしい!コーヒーを楽しむ教科書 の商品レビュー
みなさんはコーヒーを飲むだろうか。飲むとしたらどのように? 飲むと目が覚める、という理由で私はコーヒーを飲んでいる。家にある粉をドリップして、飲む。その程度。 「の」の字にお湯を入れたら良いんでしょう、と適当にお湯を注ぐため当然美味しくない。ミルクを入れても舌がキュッとなるえぐみ...
みなさんはコーヒーを飲むだろうか。飲むとしたらどのように? 飲むと目が覚める、という理由で私はコーヒーを飲んでいる。家にある粉をドリップして、飲む。その程度。 「の」の字にお湯を入れたら良いんでしょう、と適当にお湯を注ぐため当然美味しくない。ミルクを入れても舌がキュッとなるえぐみに根をあげて、私はこの本を手に取った。 ページを開くとコーヒーを楽しむスタイルを選択するフローチャートがある。自分で淹れる、店で飲むの2手にわかれ、それぞれ3ステップでコーヒーについて知れる仕組みのようだ。 私はとりあえず前者の内容、つまり淹れる工程からアレンジ、注意点、こだわり要素までを読んだ。その手順通りにコーヒーを淹れて飲むと、驚くべきことにほのかな甘みが舌に広がったのだ!(しかもブラックで!) これはすごい、と読みとばしたところに戻るとフレーバーという項目があった。酸味苦味の割合があることは知っていたが、コーヒーはフルーツ各種やナッツ類、果ては蜂蜜のよう(!)とまで表現出来る風味を出せるらしい。もちろん豆の種類や煎り具合、引いて粉にする時の粒の粗さまでこだわらなくてはならないらしいが、その点もしっかり本に乗っている。さすがワールドバリスタチャンピオン監修。井崎氏はコーヒーの初心者から凝り始めた人間まで幅広く理解しているらしい。それは彼がコーヒーと真摯に向き合ってきた証拠だろう。 コーヒーの淹れ方からお店での楽しみ方、豆の蘊蓄までこの1冊が最適!というベタなおすすめしか出来ないが、気になった方はぜひ読んで見てほしい。私はコーヒーを淹れる頻度が週三日から毎日になった。
Posted by
ビギナー向けと思いますが、万遍なく分かりやすく書かれていると感じました。珈琲を淹れる環境を変えていきたいと思いました。
Posted by
わかりやすい。 図書館で借りたからじっくり見てコーヒーを淹れられなかったけど、買ってじっくり取り組んでみたらいいだろうな。
Posted by
これまでいろんなコーヒーの本を読んだけど、ダントツわかりやすい。 参考にしてコーヒーを淹れるようになってから味が今までと全然違って感動!
Posted by
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB29616656
Posted by
コーヒーのイロハが丁寧に書かれていて、文章も読みやすくてかなり知識ついた! これをきっかけにスペシャルティコーヒーをたくさん飲んでいきたい。
Posted by
コーヒーの本というと、写真ばかりのオシャレな本や、文字ばかりのマニアックも本も多いが、この本はとてもバランスがよい。現時点では情報も新しい(2020年初版)し、コーヒーに興味を持ったら、まずこの本を読むことをおすすめしたい。 全ページカラーで、イラストも豊富なので、パラパラ眺め...
コーヒーの本というと、写真ばかりのオシャレな本や、文字ばかりのマニアックも本も多いが、この本はとてもバランスがよい。現時点では情報も新しい(2020年初版)し、コーヒーに興味を持ったら、まずこの本を読むことをおすすめしたい。 全ページカラーで、イラストも豊富なので、パラパラ眺めても楽しい。 ただし、「淹れ方」については、本当に人それぞれで、この本の方法が唯一の正解というわけではない。他の方法を調べたり、色々試してみて、自分なりの淹れ方を見つけたい(そのためのヒントもこの本には書かれている)。
Posted by
豆を自分で挽き、ハンドドリップでコーヒーを入れるようになってかなりの年月が経つが、改めてコーヒーのことを知りたくなり、手に取った。 コーヒーの淹れ方はもちろんのこと、産地の特徴や豆の処理方法などコーヒーを楽しむためのちょっとした知識が詰まっていて面白かった。 淹れ方による味の変化...
豆を自分で挽き、ハンドドリップでコーヒーを入れるようになってかなりの年月が経つが、改めてコーヒーのことを知りたくなり、手に取った。 コーヒーの淹れ方はもちろんのこと、産地の特徴や豆の処理方法などコーヒーを楽しむためのちょっとした知識が詰まっていて面白かった。 淹れ方による味の変化の傾向なども学べたので、少々自己流になっていた自分の淹れ方を少し変えてみようかと思う。
Posted by
「コーヒーを飲むことが好き」から「コーヒーという存在に魅力を感じる」に変化させてくれる。 美味しいコーヒーの淹れ方はもちろん、 コーヒーの歴史など、コーヒーそのものについて詳しくしることができる。
Posted by
コーヒーに関する本としては、原点であり頂点に近い内容だと思う。もちろん、現在の私のコーヒーに対する知識があまりないからこそそう感じているかもしれない。コーヒーの知識に長けた人にとっては感じ方が異なるはず。イラストでわかりやすく、コーヒーの抽出の種類、方法について詳しく記載してある...
コーヒーに関する本としては、原点であり頂点に近い内容だと思う。もちろん、現在の私のコーヒーに対する知識があまりないからこそそう感じているかもしれない。コーヒーの知識に長けた人にとっては感じ方が異なるはず。イラストでわかりやすく、コーヒーの抽出の種類、方法について詳しく記載してある。また、産地による風味の違いについて、題名通り教科書的に記載してある。また、コーヒーの風味を表現する際の言葉も記載してある。この点がすごく良いと思った。素人としてはなんとなく味わうことができるけど、この味をどう表現すればいいかわからない状態が多く起きると思う。だけど、この本でそういった状況を抜け出すことができると思う。
Posted by