1,800円以上の注文で送料無料

FULL POWER の商品レビュー

3.6

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2020/02/16

環境によって人は変わるなどより良い人生を送っていくためのエッセンスが詰まった本。既知の情報も多いがコンパクトにまとまっており読みやすい本。

Posted byブクログ

2020/02/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分が成功するためには意志力はむしろ消耗するために使わず、成功への努力が続けられる環境を自分で用意することが大事だと書いてある。 内容が盛りだくさんの割に、文章がもう一つ上手では無いので、分かりにくいが、何度か読んでいきたいと思った。

Posted byブクログ

2020/01/29

意志の力よりも環境のほうが大切ということがよく分かった。 スマホは手元から離す。 お菓子を買いたくなるから小銭は持ち歩かない。 スルーする力をつけるよりその気持ちにならない環境作りからチャレンジしてみます。 ifthenプランは有効。

Posted byブクログ

2020/01/29

米国レビューで高評価とのことだったが裏切られた。 環境が人を作ると例をひたすら出して説明してるだけ。 具体性も目新しいものないので読まなくて良い。

Posted byブクログ

2020/01/18

自分の意思でなんとかしようとするのはうまくいかない。意思と関係なく自分が変わって行くために環境を変えろという話。 環境を変えれば、至高状態は狙って起こせるという。デジタル断ちをする、というのをよく聞くが、そもそもデジタルを使えない年寄りは、常にハイパフォーマンスっていうこと?とて...

自分の意思でなんとかしようとするのはうまくいかない。意思と関係なく自分が変わって行くために環境を変えろという話。 環境を変えれば、至高状態は狙って起こせるという。デジタル断ちをする、というのをよく聞くが、そもそもデジタルを使えない年寄りは、常にハイパフォーマンスっていうこと?とてもそうとは思えないのはなぜなんだろう。 意識して休憩をとる、頭から仕事を切り離す、っていうのは、やってはみるものの、効果が出ているのかどうかがわからないことなんだよな〜。

Posted byブクログ

2020/01/16

この本を手にしたとき、スマホの電子版で読み、コーヒーを片手にしながら読んでいたこと。 (依存性についてスマホとコーヒーの指摘がある) と「デジタルミニマリスト」を読もうと思ってたけど、もしかして似たような話かな?とここらへんで興味を持ち読み始める。(あと、この本の方が安かったから...

この本を手にしたとき、スマホの電子版で読み、コーヒーを片手にしながら読んでいたこと。 (依存性についてスマホとコーヒーの指摘がある) と「デジタルミニマリスト」を読もうと思ってたけど、もしかして似たような話かな?とここらへんで興味を持ち読み始める。(あと、この本の方が安かったから…) 自分の「意志力」をどうにかすることによって変わるのではなく、周りの環境を構築することで変わる。と言いたいようです。今までは自分の「意志力」の無さから、どうにか高められないものかと何冊か読んだことがあるが これはどうだろうか? 序章では上記のようなことが語られていて、他の本でもやはり「何故集中できない要素があったのか?例えば周囲にスマホがあったのならどこかにしまえばよい」と環境を変えることについては少し触れられていた。新しくはない。 ダーウィンの進化論の話から、付き合う仲間からの無意識下で影響を受けると言う話になり〜離婚して無職になった友人の話、まで読む。ん? 「カチサッカー効果」の話 そしてまた事例…オイオイ 事例多いので適度に事例部分は読み飛ばす。 スマートフォンなどのデバイスの遮断 仕事を家庭に持ち込まない遮断 朝の時間にルーティンを作る。 自分の目標設定やあれやこれやのジャーナルをつける。 目標に向けて改善する「行動する」ができているか?のチェックを行う。 何が成果につながり何が無駄か? ここら辺も読んだことある。 「実行意図」 ◯◯をしそうになったら××をするとあらかじめルールを決めておく。 などの「小さな改善のアイデア」や 「自己に投資すること、帰還が不可能な点を越えて挑戦すること」について(心構え)書かれている。 無駄にダラダラ見てしまうSNSを生活から排除する。と言う考え方良いし、別の工夫では「他人に公言して、義務感や責任、やらざるを得ない状態を作ることで追い込む」ことについても書かれていて、これはSNSも有効な気がした。 読んだことをつなげながら考えると、自分には「嫉妬」からくる「拒絶」が自分の中にあることに気づく。本当は自分もやりたいことを自由にやれている人が多すぎる様に見え(無意識に影響され)、悲観的に自分の今の状況は制約が多すぎるように感じる。それをどう変えるか?なんかヒントがありそう… 自分の生活の中にある「デフォルト」が本当に良いものか疑う。改善策を考える。あたりから手をつけてみよう。 まだ、全部読み解けたとは思えないけど 新年だし、あまり深く考えず、 疑わずに「行動」してみる。 (SNSのアプリは消した。) それにしてもタイトル、 こう言う本で「最強」とか「天才」ってつくと なんかダサさいなぁ…

Posted byブクログ

2020/01/14

『FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略』(ベンジャミン・ハーディ著/サンマーク出版)vol.535 https://shirayu.com/blog/topstory/idea/8954.html

Posted byブクログ

2020/01/13

行動は意志の力のあるではなく人間関係を含む環境の力のせいってことをひたすら説明しているが、目新しい内容はあまりなかった。

Posted byブクログ

2020/01/08

環境が全てを示しているということがわかる一冊です。エビデンスもすごいいいのと翻訳がすごいうまくいっていてやっぱり編集がすごい読みやすい文章にしているかなと思います

Posted byブクログ

2020/01/07

FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略 著作者:ベンジャミン・ハーディ サンマーク出版 タイムライン https://booklog.jp/timeline/users/collabo39698

Posted byブクログ