超雑談力 の商品レビュー
時々出てくる具体例にある会話の内容は突拍子もないな〜と思う点がいくつかあり、しっくり来ない所が少しありました。 しかし、本書の面白かったなと思った点として 会社の人との付き合い方。見た事はあるけどよく知らない人との会話の仕方。そんな場面で、どんな雑談をしたら良いのかを分かりやす...
時々出てくる具体例にある会話の内容は突拍子もないな〜と思う点がいくつかあり、しっくり来ない所が少しありました。 しかし、本書の面白かったなと思った点として 会社の人との付き合い方。見た事はあるけどよく知らない人との会話の仕方。そんな場面で、どんな雑談をしたら良いのかを分かりやすいし、サクサク読めて良かった! 私も仕事の上司と雑談することが苦手だ。出来ることなら、あまり話したくないとめちゃくちゃ思う。 しかし、本書を参考に誰とでも気軽に話せるよう上手く雑談力を身に着けていきたいと思った。そうすることで知らなかった人との関わりが広がって楽しく話せたら良いなと… こんな私と同じような悩みがある人。ちょっと気を遣う人や知らない人と話す時に上手くいかない!どうしたら良いか分からない人にとって、良い入門書になるはず。 私もまずは、勇気を持って雑談を通して小さな出会いを増やしていこうと思う。
Posted by
40以上のテクニックが記載され、1つのテクニックにつき2-3ページでまとめられているので見やすい。〇×形式で良いパターンと駄目なパターンが一目で分かる。どれも簡単なものばかりですぐに使えそう。特に気になったテクニックは2つある。 1つめは【「最近ハマってるものありますか?」と聞...
40以上のテクニックが記載され、1つのテクニックにつき2-3ページでまとめられているので見やすい。〇×形式で良いパターンと駄目なパターンが一目で分かる。どれも簡単なものばかりですぐに使えそう。特に気になったテクニックは2つある。 1つめは【「最近ハマってるものありますか?」と聞く】 趣味を聞くのは答える難易度が高いのでNG。 趣味を聞くのがダメなのは以外で驚いた。とりあえず初対面だったら聞いちゃってたわ。 さっそくこのテクニックをマッチングアプリで会った女性に試してみた。すると、「う~ん、なんだろう」と考えだし、しばらくしておとなしかった彼女が「ゲームが好きです」とぺらぺら喋り出す。今まで無口だった彼女が嘘のように。しかも自分もゲームが好きだったのでその後はどんどん盛り上がった。 2つめは【「私もです!」アピールをしない】 相手の話を奪うことになるからNG。 これはやっちゃう人多いんじゃないかな。というか体感9割このタイプだと思う。周りでアピールしない人を数える方が楽かも。 私も共通の話題が出るとついつい言っちゃうなー。これからは「私もです!」と言いたい場面になったらグッとこらえて、相手の話を奪わないようにしたい。ほとんどの人がアピールしてくるから、逆に言わないように出来れば「あ、この人はちゃんと話を聞いてくれる人だ」と思われてモテそう。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ママ友の集まりでササっと会話を終わらせてシャットダウンしてしまう自分を反省して手に取りました!次の集まりでは雑談を楽しみたい。 あっという間に読めるボリューム。 実践して、時間が経ってからまた読み直したい。 ・楽しかった、嬉しかった感情のやり取りをする ・×質問やあいづちで話を引き出す ◯大きなリアクションで一緒に楽しむ ・×とことん質問して相手に話させる ◯自己開示してまた話を戻す ・最近ハマってるものはありますか? ・意見を言い合う→好みを言い合う ・語尾に「よね」 ・いいねー、素敵だね ・固有名詞を使う ・WHYではなくHOW
Posted by
もっと気を抜いて話していいんだなと言う事がわかったが今はまだ難しそう、、 実践してみてからもう一度読み直したいと思った。 途中でも出てきたが、コツと慣れが必要なんだと思う。 少しずつ実践し、理解しながら慣れていきたい。
Posted by
「ただ会話のラリーを続けることが大事」「話の話題に行き詰まったら、思い切って前の話題に戻る」など、雑談に関わらず会話に関するポイントを学ぶことができます。個人的に、ビジネスにおける取引先との会話で「先生(取引先)と生徒(自分)の関係になる」というポイントはなるほどなと感じました。
Posted by
人と雑談する上では、あまり話しすぎないことや、相手に話させる工夫が大事だと知った。もちろん全ての人に当てはまるわけではないが、まずは相手がどう思っているのか?や相手がちゃんと自分の話を聞いていると認識させること、過去→現在→未来と話させていくことが印象には残っている。 1度で全て...
人と雑談する上では、あまり話しすぎないことや、相手に話させる工夫が大事だと知った。もちろん全ての人に当てはまるわけではないが、まずは相手がどう思っているのか?や相手がちゃんと自分の話を聞いていると認識させること、過去→現在→未来と話させていくことが印象には残っている。 1度で全て頭に残るわけではなく、実践も繰り返しながら再読を繰り返していくべきだろう。 全体的に読みやすいため、話すことが苦手な方には読んで貰いたい。
Posted by
●話す ・情報ではなく気持ちを話す(楽しい/やめられない/しっくりくる/困った/) ・沈黙→自分の話をする ・「盛り上がりすぎました」 ・挨拶「こんにちは!はじめまして~~××です」初対面じゃなくても ・×「趣味は?」〇「はまってることは?」 ・「くだらない話していいですか」 ...
●話す ・情報ではなく気持ちを話す(楽しい/やめられない/しっくりくる/困った/) ・沈黙→自分の話をする ・「盛り上がりすぎました」 ・挨拶「こんにちは!はじめまして~~××です」初対面じゃなくても ・×「趣味は?」〇「はまってることは?」 ・「くだらない話していいですか」 ・理由を尋ねるとき「×何故」「〇どれくらい」 例1)寝過ごした 〇一度も起きなかった?/目覚めたとき驚いた? 例2)ピーマン嫌い 〇どれくらい嫌い? ・嫌味言われた時 「ありがとうございます。本当そうですよね」 ●聞く ・聞くとき→肯定、共感 ・話題は過去(いつから~)・現在(今も~)・未来(今後も~)で尋ねる ・リアクション ┗【あ】ー! ┗【い】いですね ┗【う】ーん ┗【え】ー! ┗【お】ー! ・仕事相手は先生と生徒のような関係と思えば楽
Posted by
いろいろテクニックや方法論が書いてあった。雑談に臨む基本的な心構えや、困った時の対処法、相槌や質問のやり方、しぐさ、距離感などなど、様々な状況を想定した会話の方法。個人的に首を傾げるところもあったけど、筆者の雑談に対する見解は、「雑談の目的とは人間関係の構築。状況に違いはあれど、...
いろいろテクニックや方法論が書いてあった。雑談に臨む基本的な心構えや、困った時の対処法、相槌や質問のやり方、しぐさ、距離感などなど、様々な状況を想定した会話の方法。個人的に首を傾げるところもあったけど、筆者の雑談に対する見解は、「雑談の目的とは人間関係の構築。状況に違いはあれど、会話を通じて、お互いの警戒心を解き、スムーズで円滑な関係にシフトするのが目的である」、というスタンスなのでコレを踏まえた上で読むと納得できるかもしれない。
Posted by
メモ 雑談の目的は「人間関係」の構築 ・・・会話を通してお互いの警戒心を解き、スムーズで円滑な関係にシフトするのが目的。 無理に面白い話をする必要はない。 オチや結論は不要。 続きさえすればいい。 ★「趣味」や「こだわり」の定義は人によって違う。 構えてしまう。 ×趣...
メモ 雑談の目的は「人間関係」の構築 ・・・会話を通してお互いの警戒心を解き、スムーズで円滑な関係にシフトするのが目的。 無理に面白い話をする必要はない。 オチや結論は不要。 続きさえすればいい。 ★「趣味」や「こだわり」の定義は人によって違う。 構えてしまう。 ×趣味はなんですか 〇最近ハマってるものはありますか ×なにかこだわってるんですか? 〇なにか特別なことをしてるんですか ★否定しない、アドバイスより共感 ★他人の話はしない ★少しは自分の話もする ★ツッコミよりホメ。ツッコミは上級者。 ★目に入る街並みの話をする
Posted by
雑談系の本もいろいろよみましたが、この本は一番学びがありました。この手の本はあまり期待せず読むことが多いのですが、いい意味で期待を裏切られました。 使えそうなところを頭にいれておくだけで、十分に生きる内容だと思います。たしかに実践すれば雑談力はあがるでしょう。 ■よかったフレ...
雑談系の本もいろいろよみましたが、この本は一番学びがありました。この手の本はあまり期待せず読むことが多いのですが、いい意味で期待を裏切られました。 使えそうなところを頭にいれておくだけで、十分に生きる内容だと思います。たしかに実践すれば雑談力はあがるでしょう。 ■よかったフレーズ ・会話が途切れたら自分に近い話題に引き戻す ・趣味ではなく最近ハマっているものをきく ・少し自分の話をしてからまた戻す ・陽キャになるのではなく単に社交のコツをつかむ ・WhyではなくHowを尋ねる ・事実ではなく雰囲気で話す ・褒められたら謙遜ではなくお礼をいう ・場は仕切るのではなくなごませる ・上司と2人きりのときは自分から話しかける ・飲み会でなかよくなるのではくカフェやランチで
Posted by