白昼夢の森の少女 の商品レビュー
アンソロジーで既読のものもあったけど、こうしてまとめて読み返すと、また違った感じがして面白い。 SFチックだったり、ホラーだったり、ダークファンタジーだったり…今回は珍しく実話系w 様々作品だけど、どれも恒川さんらしくて素敵。
Posted by
幻想・ホラー小説短編集。恐ろしさも感じますが、どこかしら夢の世界のような柔らかな雰囲気を感じられる作品が多いです。じっくりと世界観に浸りたい一冊。 お気に入りは「傀儡の路地」。一番ホラーらしい作品で、実際これが一番怖いと思いました。都市伝説的な存在がメインになっているのも好みの一...
幻想・ホラー小説短編集。恐ろしさも感じますが、どこかしら夢の世界のような柔らかな雰囲気を感じられる作品が多いです。じっくりと世界観に浸りたい一冊。 お気に入りは「傀儡の路地」。一番ホラーらしい作品で、実際これが一番怖いと思いました。都市伝説的な存在がメインになっているのも好みの一環です。 「白昼夢の森の少女」「銀の船」も大好き。状況だけならホラーのようでもあるけれど、どこかしら理想郷のようにも思える世界を描いた不可思議な物語。ある意味、これらの世界で生きることはとても幸せなのかもしれません。行きたいかどうかと聞かれたら……悩みますけれど。
Posted by
人間の身体を侵食していく植物が町を覆い尽くしたその先とは(「白昼夢の森の少女」)。巨大な船に乗り込んだ者は、歳をとらず、時空を超えて永遠に旅をするという(「銀の船」)。この作家の想像力に限界は無い。恐怖と歓喜、自由と哀切―小説の魅力が詰まった傑作短編集。
Posted by
植物に自分の体が飲み込まれる。そして、同じように飲み込まれた人と意志の疎通ができる。体は動かせないけど、やり取りはできるって孤独なようで孤独じゃないのかな? それでも、やはり動きたいわな。
Posted by
短編集。それこそ数ページで終わる短いものから、中編くらいのそれなりの分量のものまで。どの作品も恒川印がくっきりしていて、ベースはファンタジー寄りのホラー。表題作とかが結構好きだった。急繁殖した植物に取り込まれた人々の話。でもやっぱり、中長編が好きかな。
Posted by
短編集。 かなり色々な詰め合わせだったけど、どれもとても恒川光太郎。 「銀の船」が好き。続き、というか他の乗船者達の話も知りたい。 不気味でおそろしいものが美しいこともままある不思議。
Posted by
この作者では珍しい実話系怪談やSFモノも収録されているが、やはり白眉は作者お得意の「ここではないどこか」への憧憬を描いた作品。 もっと世界観に浸りたいため、中編〜長編で読みたいと思ってしまう作品多し。 そりゃ短編だったらここで終わっちゃうよね…という結び方がちと残念。
Posted by