私がオバさんになったよ の商品レビュー
ジェーン・スーさんと色々な人との対談集。存じ上げない方もいましたが、それぞれに共感したり、自分のこれからを考えさせられるものでした。その中でもやはり秀逸だったのは中野信子さんでした。自分で決めることに脳が疲れちゃうとかにウンウン。意識(心の動き)自体がボーナスポイントだとか。 あ...
ジェーン・スーさんと色々な人との対談集。存じ上げない方もいましたが、それぞれに共感したり、自分のこれからを考えさせられるものでした。その中でもやはり秀逸だったのは中野信子さんでした。自分で決めることに脳が疲れちゃうとかにウンウン。意識(心の動き)自体がボーナスポイントだとか。 あと、酒井順子さんとの友達との「ねー」を言い合う関係とか、「他人のためにならねば」→「こんな自分もいていいのだ」。どこまで行っても人間は自分自身だという考え方とか。
Posted by
対談相手は皆さんそれぞれのジャンルで活躍されている方々。自分を客観的に捉えらえることができていてそのうえで、結婚するもしないも、どう生きるかも、自分の考えで選択したり自分基準での受け入れ方をされていると感じた。 ただぼんやり歳を重ねているだけで出来上がったおばさん(おじさん)では...
対談相手は皆さんそれぞれのジャンルで活躍されている方々。自分を客観的に捉えらえることができていてそのうえで、結婚するもしないも、どう生きるかも、自分の考えで選択したり自分基準での受け入れ方をされていると感じた。 ただぼんやり歳を重ねているだけで出来上がったおばさん(おじさん)ではないですね。
Posted by
むちゃくちゃ面白い。ゆるーく読める。 個性豊かなゲストさん達との対談。 スーさんの本読んでると歳をとるのが楽しみになる。
Posted by
ジェーン・スー? 知らんなぁ。 中国人か? 台風か? ジェーン台風ってあった様な。 浜ちゃんのとこの社長か?! スーさん。 朝イチに出演しているゴジンを見ながら、 そんな事を考えながら素性をスマートフォンで調べる。 中々、商売は上手そうだ。 でその結果として本書を手にしてい...
ジェーン・スー? 知らんなぁ。 中国人か? 台風か? ジェーン台風ってあった様な。 浜ちゃんのとこの社長か?! スーさん。 朝イチに出演しているゴジンを見ながら、 そんな事を考えながら素性をスマートフォンで調べる。 中々、商売は上手そうだ。 でその結果として本書を手にしている。 果たして書名は、私がオバさんになったよ だ。 森高千里の 私がおばさんになっても から来てるのかな。 対談相手で知っているのが、光浦靖子と酒井順子だけ。 最初が光浦。最近見ないよね。大久保さんは見るけど。 この人たち所謂ブスキャラ?で売っているけど、 東京外大と千葉大卒の知的面を強調すれば、 そんな所謂ブス顔でもない。 てな事が最初の対談でのエッセンスか?! 光浦靖子はカナダに留学中とか。 で本書は オバさんの井戸端会議を本にしたと思えば おっさんはお呼びでないかも。 海野つなみ って知らなかったけど 半分、青い なら知ってる。 ボクテもあの作品から知っている。 西宮の人か。 本書でデフラグって言葉が出てくる。 PCのディスクに対する用語だけど、どんな意味で使っているのか? おしまい。
Posted by
前から読みたかったジェーン・スーさん。 なんか合わないな…と思ってたら対談相手が我々世代の阿川佐和子さんと言ってて合わないの合点がいった。お嬢との接点なんかないわ仕方なし。勝手な親近感だった。
Posted by
1つ1つの対談が一冊の本くらいの強さがあってめちゃくちゃ面白かったです。 脳科学者の中野信子さんとの話は難しすぎて何回も同じところを読み返したけど、面白かった、、、!! なるほどな〜と思うところが多く、付箋貼りたいページがたくさんありました。 もう一回読もうと思います。
Posted by
スーさんといろいろな分野の人との対談集。光浦さんとのお話も面白かったですが、スーさんの女性の出産に関する考察はすごく共感出来ました。共感できる点も多く、年を重ねることでの知見を雑談の様にラフな感じで話している感じが読んでいてスッと入ってくる。何度も読み返して、これからのライフステ...
スーさんといろいろな分野の人との対談集。光浦さんとのお話も面白かったですが、スーさんの女性の出産に関する考察はすごく共感出来ました。共感できる点も多く、年を重ねることでの知見を雑談の様にラフな感じで話している感じが読んでいてスッと入ってくる。何度も読み返して、これからのライフステージで受け取り方が変わってきそうな本なので、人生の節目節目で手に取りたい本。
Posted by
ジェーンスーさん。この著書で初めて知ったけど、東京生まれ東京育ちの生粋の日本人。外国人だと思ってたので拍子抜けしてしまったけど、なかなか楽しめた。
Posted by
最初の光浦靖子さんとの対談でグッと掴まれ、うんうんと頷きながら読んだ本。 今回は図書館本だったので出来なかったけど、刺さるテーマ・文章が沢山あったので気になるワードに線引きまくりたくなった。買う。自分用に。
Posted by
知的好奇心がくすぐられる対談集。例えば以下みたいな、考えさせられるパワーワードがポンポン出てくる。 〈ジェーン・スー×山内マリコ〉 「地元でイケてる人は地元を出ない」 「東京生まれ東京育ちでも、環境格差が大きい。だからこそ味わう疎外感があります」 〈ジェーン・スー×中野信子〉 ...
知的好奇心がくすぐられる対談集。例えば以下みたいな、考えさせられるパワーワードがポンポン出てくる。 〈ジェーン・スー×山内マリコ〉 「地元でイケてる人は地元を出ない」 「東京生まれ東京育ちでも、環境格差が大きい。だからこそ味わう疎外感があります」 〈ジェーン・スー×中野信子〉 「冷たく見えると思うけど、最善の解は「放置」。他人のことには口を出さないでおきましょう」 「多様性の容認を示す態度は「放置」というのには同意するけど、問題は干渉しないものに対して人が愛着を持てるかだよね」 「自分はマジョリティの方にいたいから、マイノリティを上から目線で「多様性」って言う」 中野信子さんの本、特に読んでみたくなった。 オバさんはもちろん、若い女の子、オジさん、地方から上京してきた人、多様性ってなんだろうと思ってる人…いろんな人がものを考える糸口になる本だと思う。
Posted by