1,800円以上の注文で送料無料

メモの魔力 の商品レビュー

4

1018件のお客様レビュー

  1. 5つ

    321

  2. 4つ

    392

  3. 3つ

    199

  4. 2つ

    32

  5. 1つ

    7

レビューを投稿

2024/07/14

オーディオブックにて読了 自分のアイデンティティや世の中の気になることの抽象化の言語化の重要性 それを実行するツールとしてのメモの活用術 と、自分は理解した 習慣化のツールとしてのメモの有用性は理解できた いかに自分の習慣にできるかが鍵

Posted byブクログ

2024/07/08

メモによって人生が変えられる? 書くことって大事だし、人間は完全ではない。 常にメモを取る姿勢。 ここでも出てきた、習慣にしたら努力はない。 最初は大変だけど。 就活する上でのことも書いてあったから、とりあえず自己分析の問いをやってみようかな。

Posted byブクログ

2024/06/25

メモの書き方を通した自己分析のやり方が書かれてる。これを続けるには難しいと思うが、自己分析は重要なため、何か新しいことをやる際には読んだ方がいい。

Posted byブクログ

2024/06/20

①いつでもどこでも、たくさんメモを取る ②具象→抽象→転用の繰り返し ③メモは力強い武器 だいたい上記3点に絞り込まれる 内容は薄かったけど、深く考える姿勢には共鳴。

Posted byブクログ

2024/06/12

普段無意識に通り過ぎてしまいそうなことに目を向けて、逃げずにそれらを「言語化」する。 メモは単なる議事録ではない。知的生産のための最強のツールである。 インプットした内容をいかに抽象化できるかが大事。さらには抽象化した内容を自ら応用的な発想が思い浮かべれば完璧。 少しずつでも...

普段無意識に通り過ぎてしまいそうなことに目を向けて、逃げずにそれらを「言語化」する。 メモは単なる議事録ではない。知的生産のための最強のツールである。 インプットした内容をいかに抽象化できるかが大事。さらには抽象化した内容を自ら応用的な発想が思い浮かべれば完璧。 少しずつでもいいので「自己分析1000問」を書いていこうかなと思う。 1日一問でもいい、それを習慣化できれば継続して行える。 ファクト→抽象化→転用 ファクト: 自分がアクションを起こしたこと。実績。 抽象化: ファクトから何が言えるか。他の分野に応用可能な気づきを得る。 転用: 自らアクションする。応用して何ができるか模索する。 例) 標語: チラシ配りの効率化 ファクト: 大阪でチラシと一緒にアメちゃんを配ったら東京の3倍の効果があった。 抽象化: 大阪人は東京人よりも直接的で目に見えるメリットに弱い 転用: (前田さん)バーチャル劇場公演の開始など、

Posted byブクログ

2024/05/26

今まで一生懸命ながらもなんとなく生きてきて、なんとかなってきたけど、心の中に自分の軸というものがなくずっともやもやしていた。 就活時の自己分析もたしかに、周りがやってるから、、としょうがなくやっているようなものだったがそれがいけなかったのだと感じた。 少し大変な作業にはなるが、巻...

今まで一生懸命ながらもなんとなく生きてきて、なんとかなってきたけど、心の中に自分の軸というものがなくずっともやもやしていた。 就活時の自己分析もたしかに、周りがやってるから、、としょうがなくやっているようなものだったがそれがいけなかったのだと感じた。 少し大変な作業にはなるが、巻末の1000問に向き合ってみようと思う。全ての問を抽象化・転用するのは難しいと思うが、全ての質問に答えた暁には今の自分よりどこかが少し変わっていれば、成長できていればいいなと感じる。

Posted byブクログ

2024/05/25

メモのススメ。事実を捉えて言語化し、抽象化し、転用させるという思考のビジネス書。徹底的な自己分析と夢のかなえ方。 終章で筆者の原体験が伺えて興味深い。 巻末の人生の軸も、神社で絵馬を他人の覗くような興味深さを感じるた。

Posted byブクログ

2024/05/08

ママ友に勧められて。メモの取り方、抽象化、転用を行なってくのを意識しようと思う。自己理解のためのメモも圧巻で、1000問やり切ったら変われそうな気がする。一日1問でもいいからやっていこう。まずは手を動かすのが大切。

Posted byブクログ

2024/05/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小手先のメモの方法ではなく、取ったメモからどんな気づきを得て実際のアクションに転用していくのか、その方法の詳細が書かれている本です。 かなりクリエイティブ寄りなので、実際に自分が使いこなすには何度もトライが必要だと思いました。 本に書かれているテンプレートを使わせていただき挑戦してみようと思います。

Posted byブクログ

2024/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分がいかに普段何も考えずにすごしているかを痛感した。著者のように日常の様々なことから刺激を受けている人とそうでない人では、人生の豊かさが全然違うだろうなと思った。 僕も映画を見たり、本を読んだ時は感想を書いてあるけれど、本当に思ったことを書き連ねているだけなので、ここからさらに抽象化と転用というプロセスを踏んで行けるようになりたいと思った。しかし、自分の中に「解決すべき問題」というものが無いので、まずそこから見つけていくべきだと思った。まず思いつくのは就活に関することだろうか。就活系のYouTubeを見る中でこの本がおすすめされているので呼んでみたが、自己分析のやり方が分かったのと同時に、就活のことを真剣に考えるよいきっかけになった。 言霊に関する話が印象的だった。今まで、自分の夢を語ると夢が叶いやすくなるという話に対してそれは言霊の力であるという説には懐疑的であり、それは単に自分が周りに言ってしまったからには何かしらの行動を起こさなければならないと強迫観念が働くからだと思っていた。確かにそれも本に書いていたが、日常的に自分の夢に向き合うことでどんどん夢に対する気持ちが強くなるというのは当たり前のようで盲点だった。流れ星に願うと夢が叶うのは、願ってある時点で自分の中でその夢への気持ちが非常に強いからだという話はとても納得した。

Posted byブクログ