1,800円以上の注文で送料無料

人生うまくいく人の感情リセット術 の商品レビュー

4.1

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

〜自分用メモ〜 自分の心をのれんにする! ストレスやネガティブな感情は受け止めると大変。のれんのように受け流すやわらかな心が一番強い。 睡眠、運動、休息の3つがきちんと取れていたら自然治癒力(心と身體をもとの狀態に戻すリセット力)が発揮できる。どれだけ忙しくてもこの時間だけは確保する。 睡眠時間が7〜8時間の人が最も鬱の割合が低い。長時間睡眠も睡眠不足も良くない。 1回1時間以上の有酸素運動を週2回以上! e.g. ウォーキング、ランニング、エアロビ 〜仕事終わりに脳を休養させる夜の過ごし方〜 40度未満のお湯に入浴 ストレッチ(ヨガ) 心も休める(仕事のことを一切考えない) 深呼吸(腹式呼吸)5秒吸って15秒吐く。3分間! 寝る前に3行ポジティブ日記を書く(楽しかった記憶を強化させて幸せな気持ちで睡眠に入る)

Posted byブクログ

2022/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・人間関係に悩んだら ・ネガティブ思考になったら ・もっと充実した人生を送りたいと思った時に 読むと、何かしらすっきりすると思います。 ★ビジネス本を読んで実践しなくても、解決方法をしっているだけで不安がリセットされるのが救いです。^^ 内容は、他でもよく言われていることも多かったけど、この本を読むことで改めて気づかされることもたくさんありました。

Posted byブクログ

2021/07/17

子育てで悩んでた時に本屋で目に止まり、共感しながらノンストップで読んだ一冊。 参考になったフレーズ(●は特に意識すること) 〇目標を設定、達成した自分をイメージ、繰り返し確認、楽しみながら実行、達成するプロセスを変える、自分流の工夫をする 〇過去と他人は変えられないが、未来...

子育てで悩んでた時に本屋で目に止まり、共感しながらノンストップで読んだ一冊。 参考になったフレーズ(●は特に意識すること) 〇目標を設定、達成した自分をイメージ、繰り返し確認、楽しみながら実行、達成するプロセスを変える、自分流の工夫をする 〇過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる 〇今どうするかだけ考えて、不安や焦りの感情をリセット 〇自分で〆切を設定すると、集中力とモチベーションが高まる 〇人間関係を変える第一歩は、相手を肯定  マイナスのラベリングをしない ●「返報性の法則」 好意を差し出すと好意が返ってくる 悪意を差し出すと悪意が返ってくる ●「話す」と「聞く」は2対8 〇相談の目的には「問題解決」と「共感」がある 〇筆記エクササイズで20分表現によりストレス軽減 〇3行ポジティブ日記 ポジティブ思考が強化、自己洞察能力や内省能力が高まる、表現による癒しやストレスが発散される、楽しい幸せを発見する能力が高まる、人生が楽しく毎日が幸せになる 〇「笑う」が先、「楽しい」はその後 ●怒りは「相手ではなく自分を傷つける行為」 ●自分の心を「のれん」にしてみる、柔らかく受け入れる 〇対象との距離が少し離れると、長所やいいところが目に入る 〇睡眠不足は「心の赤信号」 1日7時間半〜8時間が最強 〇睡眠は記録と感情の整理、リセット 〇1回1時間以上中強度の有酸素運動を週2回以上する(ウォーキング、ランニング、自転車、水泳、エアロビクス) 〇夜の過ごし方 40度未満の入浴、ストレッチ、ゆったり休む、深呼吸腹式呼吸、3行ポジティブ日記(寝る前15分は記憶のゴールデンタイム)

Posted byブクログ

2021/06/27

樺沢先生の本は、いつも発見があり、やってみよう!ということがたくさんある。 ○「やらされ仕事」を「自発仕事」に切り替えるためには、「目標を細かく区切る」のがよい。ドーパミンがどばどば出る。 ①目標設定する ②目標達成した自分をイメージする ③目標を繰り返し確認する ④楽しみなが...

樺沢先生の本は、いつも発見があり、やってみよう!ということがたくさんある。 ○「やらされ仕事」を「自発仕事」に切り替えるためには、「目標を細かく区切る」のがよい。ドーパミンがどばどば出る。 ①目標設定する ②目標達成した自分をイメージする ③目標を繰り返し確認する ④楽しみながら実行する ⑤達成するプロセスを変える ⑥自分流の工夫をする ○考えれば解決できる問題だけを考える。他人や過去は変えられない。今、自分ができることを必死にやるしかない。 ○自分で締め切りを設定すると、集中とモチベーションが高まる。時間ごとに締め切りを設定するのも効果的。ストップウォッチ(またはタイマー)できちんと時間を計るのがポイント。 ○「人」は変えられない。ただ「人間関係」は変えられる。人間関係を変える第一歩は、相手を「肯定する」こと。まず、相手を1人の人間として肯定する。それによってしか、人間関係を良好にするスタートラインには立てない。 ○嫌いな人の良い面を探すと、心がリセットされる。「陰口」ではなく「陰褒め」をする。褒めるのは、相手の良いところ探しにつながる。良いところ探しをすれば長所がたくさん見つかって、相手のことが好きになる。 ○返報性の法則とは…好意を差し出すと好意が返ってき、悪意を差し出すと悪意が返ってくる法則のこと。好意の返報性は、非常に普遍的な心理法則。重要なのは、最初に悪意を引き下げて、好意を差し出すのは、自分でなければいけないということ。

Posted byブクログ

2021/05/20

感情リセット術の基本 所詮脳内伝達物質にすぎないから、楽しそうにしてる人とつらそうにしてる人がいる 苦しい今の状況しか見えないからそうなってる。視野を広げることで気分が楽になるかも 悩みを一瞬で消す方法 楽しい・幸せをイメージ ストレスは実際に受けているからより頭の中でイメー...

感情リセット術の基本 所詮脳内伝達物質にすぎないから、楽しそうにしてる人とつらそうにしてる人がいる 苦しい今の状況しか見えないからそうなってる。視野を広げることで気分が楽になるかも 悩みを一瞬で消す方法 楽しい・幸せをイメージ ストレスは実際に受けているからより頭の中でイメージしてるから 解決した自分をイメージ(祝杯) なんとかなるなーと思うだけでコントロール可能に、ストレス軽減される

Posted byブクログ

2021/04/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

苦しいや楽しいと言った感情は、脳内物質、ホルモンの変化に過ぎない ・ドーパミンは、目標を立てるだけでも活性する ・過去と未来は変えられない。しかし、今ここからはじまる未来と自分は変えられる ・心配事や不安の96%は起こらない ・他人を変える努力むだ。人間関係を変える努力を ・相性がいいとは単に初対面の印象が良かっただけではないか??  相性とは所詮、先入観 ・嫌いな人の悪口は言わないようにする。悪口はすべて自分に帰ってくる ・雑談では、相手との共通点を探す。共通点があることでその人との親密度が増していく ・人間、対象との距離が近すぎると、短所や欠点ばかりが目に入ります。  対象との距離が少し離れると長所やいいところに目に入る。

Posted byブクログ

2021/02/11

苦しいと楽しいは、脳内物質の違いでしかない。 これが今回一番印象に残ったことである。苦しい時には、ノルアドレナリンなどの物質が、楽しい時には、ドーパミンなどの物質が分泌されている。自分の考え方、物事の捉え方を変えるだけで、どの物質が分泌されるかが決まるのだから、苦しくても楽しく...

苦しいと楽しいは、脳内物質の違いでしかない。 これが今回一番印象に残ったことである。苦しい時には、ノルアドレナリンなどの物質が、楽しい時には、ドーパミンなどの物質が分泌されている。自分の考え方、物事の捉え方を変えるだけで、どの物質が分泌されるかが決まるのだから、苦しくても楽しくなるように自分でコントロールできる、ということである。言われると、そうなのかも?と思えたが、言われるまでそんな風には思えなかった。 仕事をしていて、終わりが見えなかったり、うまくいかなかったり、辛い状況があったとする。その時に、手伝ってくれる人がいる、相談しても良い、となるだけで随分気が楽になる。一人で悩みを抱えがちな私はしっかり覚えておかなければならない。話を聞いてもらうだけでも、頭が整理されて、あれ?質問する必要なかった…なんてことは確かにしょっちゅうある話。一人で悩まず相談する、って大事なんだと改めて認識した。 人は苦しさを感じた後に楽しさを感じるようにできているらしい。辛いものを食べるのもそれが関係していると聞いたことがある。だから苦しいことは悪いことではない。ある意味モチベーションにすることだってできるはず。本にもあったように、その苦しい状況において、成長の途上だと思うと、気持ちが軽くなるのである。 所詮、脳内物質の違いでしかないのだから、苦しくなったら自分をリセットして、コントロールする。辛い時こそ笑う、吐き出してみる、深呼吸する。そんな大それたことをしなくても、自分で生きやすくできるのだから、やらないという選択肢はないはずだ。

Posted byブクログ

2020/12/24

この本に書かれている、感情リセット術、対処法、解決策を実行すればストレスの大部分は無くなると思った。 「楽しい・幸せをイメージする」 「今ここに集中する」 「ときにはストレスを受け入れる」 など、簡単に実行できそうなものが多く、ストレスに悩んでいた私にはとても得るものが多かった。...

この本に書かれている、感情リセット術、対処法、解決策を実行すればストレスの大部分は無くなると思った。 「楽しい・幸せをイメージする」 「今ここに集中する」 「ときにはストレスを受け入れる」 など、簡単に実行できそうなものが多く、ストレスに悩んでいた私にはとても得るものが多かった。 読むたびに新しい発見がある良書

Posted byブクログ

2020/09/27

不器用な生き方を見直して、いまの感情を味わう。思考の癖を理解して、前向きに生きたいと思わせていただきました!ありがとうございます。

Posted byブクログ

2020/07/13

読みやすく、頭に入ってきやすい内容でした。 すぐに実践できることばかりなので試してみようと思います。 何度でも読み返して自分の中のルーティンワークにしていきたいと思います。

Posted byブクログ