1,800円以上の注文で送料無料

このゴミは収集できません の商品レビュー

4.1

90件のお客様レビュー

  1. 5つ

    30

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/07/26

ニュースだったか、ネコが生きたまま捨てられているのをゴミの分別作業時に発見する衝撃映像が放送されていた。腐れ外道な所業に腹が立ったが、自分達が捨てたゴミを仕分けてくれる人達がいることを再認識・感謝する機会にもなった。 著者は(全然知らなかったが汗)お笑い芸人の傍らゴミ収集作業員...

ニュースだったか、ネコが生きたまま捨てられているのをゴミの分別作業時に発見する衝撃映像が放送されていた。腐れ外道な所業に腹が立ったが、自分達が捨てたゴミを仕分けてくれる人達がいることを再認識・感謝する機会にもなった。 著者は(全然知らなかったが汗)お笑い芸人の傍らゴミ収集作業員もされており、調べたら新聞社に留まらず環境省からのインタビューも受けられていた。 本書は日頃の作業で遭遇したとんでもないゴミや人々を紹介しつつ、一日の流れや国内のゴミ問題までと、内容は幅広い。読後はゴミ出しに用心していること間違いなしだ。 冒頭のようなペットは論外だが、プライバシー丸裸な書類や缶のゴミに鍋が紛れ込んでいたりと、段々読者までうんざりしてくる。中には収集後に後出し、「回収されていない」と平気で嘘のクレームを入れる住民もいるんだとか。(会社にわざわざ電話を入れる思考にまず至らないから、これは理解不能だった…) ゴミは人間の生活から生み出されるものでありながら、早いところ誰かに引き渡したいと煙たがられる。仕方のない心理だが、自分ちでもゲンナリするのに他者の家のゴミを何百件も回収する作業員さんの苦労たるや。 芸人さんだからか、過剰な修飾語やコメントが目立つと気になっていたが…道を外れたゴミ出しをされると、そりゃこれだけ愚痴も出てくるわな…。更に第7章「ゴミ清掃員の花鳥風月⁉︎」にあるような各シーズンの弊害にも見舞われなきゃいけない。合掌…! かく言う自分も仕分けや出す量に気を配れているとは言い切れない。著者曰く、日本は一人が一年間に出すゴミの量と焼却炉数がぶっちぎり世界一との事。(’18年時点)ゴミ清掃に使われる税金の多くはゴミを捨てた後の処理にあてられるというのに。 「僕らの時代は 、買う時に捨てることを考える時代にしませんか?(中略)個人で意識してやろうと思えばできる、見本の世代でありたいと僕は思います」 環境問題の本とも取れるが、これはまさしく現場の声であって下手すれば専門家並みに説得力がある。愚痴に聞こえていたこぼれ話も、ゴミ出しや環境への意識を律するための教訓になり得る。意識までクシャポイしたら、それこそ外道と変わりない。

Posted byブクログ

2022/06/10

ゴミ清掃員のリアルな話がかなり面白い。 ドラマで、ゴミを見ると出した人の性格、生活がわかり事件解決みたいなのを見たことはあるけど、本当だった。毎日色んなゴミを見てるからわかってしまうんだろう。私的に一番面白かったのは、リア充のゴミの話。筆者の想像も入ってるかもしれないけど、私は...

ゴミ清掃員のリアルな話がかなり面白い。 ドラマで、ゴミを見ると出した人の性格、生活がわかり事件解決みたいなのを見たことはあるけど、本当だった。毎日色んなゴミを見てるからわかってしまうんだろう。私的に一番面白かったのは、リア充のゴミの話。筆者の想像も入ってるかもしれないけど、私は当たっていると思う。 勉強になったのが、[ゴミ集積所の綺麗な所は治安もいい]ということ。なるほどと思う。実際、汚い所に行くと怖いと感じることがある。綺麗な所はちゃんと管理をしているから安心できるみたい。 この本を読み終わりゴミ清掃員さん達に『いつもありがとうございます。』と言いたい。そして、私の出来ることをやっていきたい。

Posted byブクログ

2022/06/04

あのー、 面白いです。 ゴミ焼却プラントを設計している身として、よりも、イチ読者として筆者の人生が面白かった。 し、実際はめちゃくちゃ苦労の多い仕事の部分は抑えて、というところも透けて見えて、面白かった。

Posted byブクログ

2022/04/02

コワーキングスペースに置いてあったので読んでみた。 芸人が副業でゴミ清掃を6年行ったエッセイ。 「引っ越す前に、ゴミ収集所を見よ。ゴミ収集所を見れば、そこの地域性がわかる。」 ひまりんで書いてあったように定住革命でゴミ処理が人類の課題になったわけで、うまくゴミ処理ができない人...

コワーキングスペースに置いてあったので読んでみた。 芸人が副業でゴミ清掃を6年行ったエッセイ。 「引っ越す前に、ゴミ収集所を見よ。ゴミ収集所を見れば、そこの地域性がわかる。」 ひまりんで書いてあったように定住革命でゴミ処理が人類の課題になったわけで、うまくゴミ処理ができない人も世の中にはたくさんいるらしい。 面白かった。

Posted byブクログ

2022/02/24

事業ゴミの不法投棄、廃棄物処理法違反で5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金だそう。重罪だわー。 ま、ヒトのことをとやかく言ってないで、ゴミ分別、ちゃんとやろう。あとゴミの減量ね。 お金持ちの多い地域とそうでない地域で出されるゴミの種類や量や頻度や出し方が違うってのも納得...

事業ゴミの不法投棄、廃棄物処理法違反で5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金だそう。重罪だわー。 ま、ヒトのことをとやかく言ってないで、ゴミ分別、ちゃんとやろう。あとゴミの減量ね。 お金持ちの多い地域とそうでない地域で出されるゴミの種類や量や頻度や出し方が違うってのも納得。生活がっていうより、人生に対する姿勢が違うんだな、きっと。

Posted byブクログ

2022/02/04

しくじり先生みて読んでみた、とりあえず自分は間違いなくじゃない方の地域に住んでるなーと実感した、そして清掃員の方本当にご苦労様です

Posted byブクログ

2022/01/10

人様がイイ!という本はやはりイイですね。お正月明けのゴミの多さに読みたくなった。 そうかー。ささいなことでも積もれば莫大なエネルギーを奪い取ってしまうことになる。 そういや昔、母は生ゴミの水気をきって、さらに新聞紙で包んで捨てていたなあ。それが焼却エネルギー削減にもなるのか。 ...

人様がイイ!という本はやはりイイですね。お正月明けのゴミの多さに読みたくなった。 そうかー。ささいなことでも積もれば莫大なエネルギーを奪い取ってしまうことになる。 そういや昔、母は生ゴミの水気をきって、さらに新聞紙で包んで捨てていたなあ。それが焼却エネルギー削減にもなるのか。 今年はゴミ半減を目標にする。捨てるときのことを考えて買う。だから長持ちしないもの、使い捨ての物、テイクアウトや通販はしない。いや、減らす(*´ー`*)

Posted byブクログ

2021/07/04

読みやすく、笑えてタメになる本 ルールを守って、環境のために自分にできることをしようという気持ちになりました。 ゴミから地域の特性や人間性が見えてくる話は納得です。 作者のマシンガンズ滝沢さんが芸人と二足のわらじで誇りをもって清掃員の仕事をしているように感じられ素敵だなと思いまし...

読みやすく、笑えてタメになる本 ルールを守って、環境のために自分にできることをしようという気持ちになりました。 ゴミから地域の特性や人間性が見えてくる話は納得です。 作者のマシンガンズ滝沢さんが芸人と二足のわらじで誇りをもって清掃員の仕事をしているように感じられ素敵だなと思いました。

Posted byブクログ

2021/06/21

全編を通して面白かったし予想外にタメにもなりました。初めて知る事実に驚いたりクスッと笑ったり、一部では戦慄したり…。 世の中には色んな人がいるなーと思いました。 特に面白かったのは、 1章 ゴミ清掃員のつぶやき 2章 ゴミ清掃員プロファイラー 5章 ゴミ清掃員、格差を斬る 6章...

全編を通して面白かったし予想外にタメにもなりました。初めて知る事実に驚いたりクスッと笑ったり、一部では戦慄したり…。 世の中には色んな人がいるなーと思いました。 特に面白かったのは、 1章 ゴミ清掃員のつぶやき 2章 ゴミ清掃員プロファイラー 5章 ゴミ清掃員、格差を斬る 6章 ゴミ清掃員のおすすめ物件 10章 ゴミ清掃員、無法者を取り締まる 『民度はゴミ出しにあらわれる』 本当にその通り。本書を通してしみじみ感じました。 楽しく読み進め、ラストは日本と世界のゴミ事情について。ゴミに関して圧倒的な後進国の日本。そしてゴミ先進国のスウェーデン事情には驚くばかり! 親世代の皺寄せを子供世代に背負わせたくないなと思いました。

Posted byブクログ

2021/05/17

図書館で、見つけた本である。 先日、我が地区のゴミ収集場に、植木の切った物45㍑袋 2つ分が、「収集できません」のシールが、貼られて置き去りになっていた。 そんな時に目が付いた本であり、□夢が詰まっています。にレ点が、打ってある所も、目が行ってしまった。 このコロナ禍で、こ...

図書館で、見つけた本である。 先日、我が地区のゴミ収集場に、植木の切った物45㍑袋 2つ分が、「収集できません」のシールが、貼られて置き去りになっていた。 そんな時に目が付いた本であり、□夢が詰まっています。にレ点が、打ってある所も、目が行ってしまった。 このコロナ禍で、この本のゴミの収集車、そして救急車、消防車等に携わって下さる人に感謝しなければいけないと、常々思っていたところである。 最初の漫画に、ご苦労な様子が、うかがわれる。 お笑いをしながら、お仕事を持ち、大変だと思いながら、ゴミの少量化に、我が地区も色々している。 乾電池や小電気部品、蛍光灯等、生涯学習センターの回収箱へ。 この本を読んでいて、春夏秋冬、ゴキブリ、毛虫、鼠と、本当に毛嫌いしそうな動物が、紛れ込んでいたして、くれぐれも、身体をいたわって欲しいものだと思う。 軽快(?)にゴミを放り込めるように、粗ゴミも、ビニール袋からはみ出さないようにしたり、粗ゴミを出す時は、紐括りにしたりして、最近は、メモに「ご苦労様です」と、私は、記している。 粗ゴミも、収集後、塵一つないように収集して下さる事に、本当に感謝! この本をお書きになった マシンガンズ滝沢秀一氏、お笑いは、あまり知らないのですが、頑張って下さい!

Posted byブクログ