1,800円以上の注文で送料無料

鵜頭川村事件 の商品レビュー

3.5

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ドラマ化するらしいので読みました。面白かった〜。一緒に逃げてる気になって怖いししんどかった。娘ちゃん頑張った!

Posted byブクログ

2022/05/13

大雨により孤立した村で起こった事件の話。 一応、フーダニット。この本もだけど、一応、とつけてしまいたくなるほど、舞台背景に飲み込まれる作品。謎よりも描かれる世界が凄い。 一種の嫌ミス。 やっぱり好きですね、櫛木理宇さんの本。

Posted byブクログ

2022/03/23

2022.03.23 古い因習が残る田舎の村に取り残された余所者…というシチュエーションは大好物なので図書館で借りてみた。 大好物のシチュエーションではあったけど、前半部分が長すぎてややテンポ遅め。登場人物の関係も複雑でどっちがどっちか一回読んだだけじゃわからず混乱した。 イッ...

2022.03.23 古い因習が残る田舎の村に取り残された余所者…というシチュエーションは大好物なので図書館で借りてみた。 大好物のシチュエーションではあったけど、前半部分が長すぎてややテンポ遅め。登場人物の関係も複雑でどっちがどっちか一回読んだだけじゃわからず混乱した。 イッキ読みしたけどこの小説、好きじゃない…。 人間関係といい、殺し方といい非常に胸くそ悪かったです(褒め言葉でもある)。 森に入って逃げ惑うところは「クリムゾンの迷宮」や「バトルロワイヤル」にも似てたかな。 土壇場で主人公のケンカ慣れしてるワケが明らかになったり、エツ子さんの電話が通じたり、ご都合主義っぽいところもあり。 矢萩にもいろいろある…と文中にもあったけどよく主人公の奥さんはよくこんなところでまともに育ったな。 愛子ちゃんはこんな殺戮シーンを目の当たりにさせられてさぞかしトラウマになっただったろうな…。

Posted byブクログ

2023/09/13

法治国家になりきれない、江戸時代をひきずったような農村で起こる閉鎖型パニックホラー。狂気を匂わせつつ静かに始まり、終盤に向けて一気に盛り上がっていく。暴徒を煽る目的が最後の最後まで読めず、緊張感を保ったまま読めた。人物の細かな変化を全体に散りばめながら話を進めていくその流れがお見...

法治国家になりきれない、江戸時代をひきずったような農村で起こる閉鎖型パニックホラー。狂気を匂わせつつ静かに始まり、終盤に向けて一気に盛り上がっていく。暴徒を煽る目的が最後の最後まで読めず、緊張感を保ったまま読めた。人物の細かな変化を全体に散りばめながら話を進めていくその流れがお見事。読み終わるその時まで飽きさせない完成度の高いホラー小説。 描き出す内容は胸糞でも、嫌悪感を持たずに済む登場人物が複数いたおかげで何とか読了できた。

Posted byブクログ

2021/07/21

亡き妻の墓参りに鵜頭川村を訪れた岩森と娘の愛子。その夜に大雨から大規模な土砂崩れが起こり、村は孤立することになる。 そんな中、村の1人の青年の刺殺された遺体が発見され、犯人捜しから村人同士の対立が始まる。 閉鎖された空間の中で、都会に憧れながらも村を出ることを許されなかった、青年...

亡き妻の墓参りに鵜頭川村を訪れた岩森と娘の愛子。その夜に大雨から大規模な土砂崩れが起こり、村は孤立することになる。 そんな中、村の1人の青年の刺殺された遺体が発見され、犯人捜しから村人同士の対立が始まる。 閉鎖された空間の中で、都会に憧れながらも村を出ることを許されなかった、青年達の大人へ対する憎悪に、根深い男尊女卑。 自分も田舎出身だが、ずっと地元に残っている同級生達を見ると、狭いコミュニティの中で学生時代の上下関係、いわゆるスクールカーストがいい歳した大人になってもまかり通る地域がある。 子連れの元後輩に、帰省先のスーパーでペコペコ頭を下げられ、その場から逃げ出したくなった事がある。 個々には親思いの良い青年達が、集団になり団結し我を忘れ牙を向く、逃げ場の無いパニックミステリー。 青年達の憧れだった辰樹と、よそ者の岩森のバトルの描写が、自分の身体に痛みを感じるようで辛かった。やっぱり人が一番怖い!

Posted byブクログ

2020/08/16

人々が狂気に陥っていく様を描くパニックホラー。今はもうないだろうが、昔の日本の村ならどこでもあり得た物語だと思う。最初が少し冗長だが、どんどん引き込まれていく、傑作。

Posted byブクログ

2020/07/24

怖い。どこにも逃げ場がないと余計に。 集団で、ある条件が揃うと普段はおかしいと思えることでもおかしくなくなってしまうのかな。平常心、平常心。

Posted byブクログ

2020/07/22

あまり読後感は良くない…。田舎の男尊女卑、血縁主義、とにかく閉鎖的で暗い村で起きたパニック。 港人と廉太郎とピアノさんくらいしかいいと思える人が出てこない、っていう…。 最後の混乱がハードバイオレンス過ぎた…

Posted byブクログ

2020/03/30

田舎特有の黒い人間関係と、災害時の人間のパニック。 災害で閉鎖された村での略奪行為はコロナパニックの今、他人事とは思えなく感じた…

Posted byブクログ

2020/02/15

またまた徹夜読書してしまった。 とにかく暗い。場面はずっと閉鎖的な村内で、ずっと雨が降ってる。 出てくる村人たちほとんどが嫌な奴。 そんな中でも高校生の友情や、村の血筋とは関係のないピアノさんはホッとするオアシス。 後半1/3は息もつかせぬ展開で一気読み。 田舎って本当に怖い...

またまた徹夜読書してしまった。 とにかく暗い。場面はずっと閉鎖的な村内で、ずっと雨が降ってる。 出てくる村人たちほとんどが嫌な奴。 そんな中でも高校生の友情や、村の血筋とは関係のないピアノさんはホッとするオアシス。 後半1/3は息もつかせぬ展開で一気読み。 田舎って本当に怖い。洗脳って怖い。 同じような題材の本はをいくつか読んで 田舎暮らしって、常人には出来ない高度なコミュ力が必要なんだなと毎回思う。 現代は、子供のために子育ては田舎で。って考える人たちもいるけど、一長一短。 本当に子供のためになるのかなんて分からない。 要は、子供を縛りつけずに本人の意思を尊重して人生を選択させること。 長男は跡取り息子、嫁を貰う上げる、隣組、一族、血 生きていく上で、しがらみは沢山あるけど 人間はモノじゃないし、子供は所有物ではないけど 狭い田舎の村では、まだまだそういう考えの人がいるのかも。

Posted byブクログ