1,800円以上の注文で送料無料

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい の商品レビュー

3.5

122件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    50

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2019/05/19

非効率なことをやっている中小企業はたくさんあるので、大企業の経験を活かせば経営できますよ、というお話。 法人をもつ強みというか、資産形成の到達点として社長となるのがベストなのは理解できたが、大企業で管理職をやってそのスキルが果たしてそのまま活きるのかが大いに疑問。本書の言う通りに...

非効率なことをやっている中小企業はたくさんあるので、大企業の経験を活かせば経営できますよ、というお話。 法人をもつ強みというか、資産形成の到達点として社長となるのがベストなのは理解できたが、大企業で管理職をやってそのスキルが果たしてそのまま活きるのかが大いに疑問。本書の言う通りにやるとしても、結局、自分のスキルを高めていかなければならない。

Posted byブクログ

2019/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本を読んで印象に残ったところ ・起業して成功するのはほんの一部。しかも、変人と言っていいかも。普通の人はやめておくべき。 ・大企業に勤めている人は実はすごいOJT。自信を持ってよい。

Posted byブクログ

2019/05/01

中小企業の承継者不足が高まる中、 会社員が会社を買うべき理由や方法をベンチャーキャピタリストが解説した一冊。 丁寧な解説のほか、成功事例や失敗事例もあって大変わかりやすかった。 過去の成功体験ゆえに変われない会社が潰れていく、との表記は重かった。 時代に合わせて変化すること、ゼ...

中小企業の承継者不足が高まる中、 会社員が会社を買うべき理由や方法をベンチャーキャピタリストが解説した一冊。 丁寧な解説のほか、成功事例や失敗事例もあって大変わかりやすかった。 過去の成功体験ゆえに変われない会社が潰れていく、との表記は重かった。 時代に合わせて変化すること、ゼロスタートの企業は凄まじく大変なこと、などなど勉強になった。 中小企業を買うテクニカルな方法や、優良企業の見極め方まで解説。 マジで金貯めて買っちゃおうかなって思う内容だった笑

Posted byブクログ

2019/03/27

個人の資産形成で中小企業のMAによる社長就任を示唆 ・起業スキルは別物なので、会社員に0→1起業は難しい ・黒字倒産する中小企業が多くある ・大企業でのマネジメントスキルがあれば通用する ・年商1億くらいの会社は300万くらいで買える事もある ・個人資産で難しい規模もLBOやMB...

個人の資産形成で中小企業のMAによる社長就任を示唆 ・起業スキルは別物なので、会社員に0→1起業は難しい ・黒字倒産する中小企業が多くある ・大企業でのマネジメントスキルがあれば通用する ・年商1億くらいの会社は300万くらいで買える事もある ・個人資産で難しい規模もLBOやMBOを活用すれば買える ・役員で入社し、現社長と協働してPMIを進める

Posted byブクログ

2019/03/25

将来を考える上でとても参考になる本だと思う。 資本家への道。起業はダメ。飲食店もダメ。中小企業、ヴィンテージ企業。役員になる、取引先。LBO MBO

Posted byブクログ

2019/03/25

たまにはビジネス書も読む。 大企業の50歳前後の管理職をターゲットにした本。俺の知ってる限り、そういう人らは大企業病の典型にしか見えないし、こんなやつが管理職やれるのは大企業だからだな、、、というようなのがいっぱいだけども、ほんとにそいつらはエリートなんでしょうか とはいえ、何も...

たまにはビジネス書も読む。 大企業の50歳前後の管理職をターゲットにした本。俺の知ってる限り、そういう人らは大企業病の典型にしか見えないし、こんなやつが管理職やれるのは大企業だからだな、、、というようなのがいっぱいだけども、ほんとにそいつらはエリートなんでしょうか とはいえ、何もやらないというのがリスクな時代、自分はまだしも、子供にも何か残してあげたい、と思うなら、どうしたもんかね 生き辛い時代だ

Posted byブクログ

2019/03/24

中小企業を買って経営するという発想はすごく新しくてカッコいい。 ただ読者を大企業である程度マネジメント経験のある人に絞りすぎてるような気が。 あと、もうちょっと買収後の実務の大変さを書いた方がよい気もしました。

Posted byブクログ

2019/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

逆転を狙う人は対象ではない 刺激的なタイトルにひかれたが,読んでみると個人M&Aの対象として挙げられているのは大企業で管理職についている50代の人であるため,真の読者対象はめちゃくちゃ少ない.そういう前提で話を進めておきながらタイトルや目次でそういったことを示さないのは陰性感情がわく. 全体的にはオリジナリティのあるトピックが並んでいるので新鮮で勉強になった.しかし,第5章の実際に買収を進める例示については,都合がよすぎる印象が強く,説明された文章からは納得できなかった. 金持ち父さん貧乏父さんを読んだ勢いで手に取ったが,やはり簡単に資産は作れるものではないなと思い至る.

Posted byブクログ

2019/03/07

はじめに 序章 「人生100年代」は資本家になりなさい 第1章 だから、起業はやめておきなさい 第2章 飲食店経営に手を出したら「地獄」が待っている 第3章 中小企業を個人買収せよ 第4章 100万の中小企業が後継社長を探している! 第5章 「大廃業時代」はサラリーマンの大チャン...

はじめに 序章 「人生100年代」は資本家になりなさい 第1章 だから、起業はやめておきなさい 第2章 飲食店経営に手を出したら「地獄」が待っている 第3章 中小企業を個人買収せよ 第4章 100万の中小企業が後継社長を探している! 第5章 「大廃業時代」はサラリーマンの大チャンス

Posted byブクログ

2019/03/05

期待はずれ。まず普通のサラリーマンではなく、大企業の管理職以上が前提だし、300万ではなく5000万は要りそう。ま、中小企業の事業承継が問題になっている事は確かなのと、国のいろんな補助制度が出来ているのは分かった。

Posted byブクログ