1,800円以上の注文で送料無料

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい の商品レビュー

3.5

122件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    50

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2020/07/25

将来必要になるかもしれないとこの本を購入。 M&Aや経営など多くのことが書いてあり、参考になった。 会計の重要性を感じた。

Posted byブクログ

2020/07/05

大企業での経験を中小企業の経営改善に活かせるとして、サラリーマンに中小企業の買い取り、経営者になることを勧めている。

Posted byブクログ

2020/06/28

20200628 人生100年時代。 これまで投資ファンドが実践してきたMBOやLBO。 老後の生活費を稼ぐために、サラリーマンが会社を買ったら?という新しく感じられる提案。 ゼロイチ起業、飲食店起業に比べてリスクが低いとの事。 しかし、実際にサラリーマンが取り引き実績や自...

20200628 人生100年時代。 これまで投資ファンドが実践してきたMBOやLBO。 老後の生活費を稼ぐために、サラリーマンが会社を買ったら?という新しく感じられる提案。 ゼロイチ起業、飲食店起業に比べてリスクが低いとの事。 しかし、実際にサラリーマンが取り引き実績や自社の子会社でもない中小企業を買って上手く行くのもハードル高そう。 第二の人生ぐらい、金、金言わずに自分の好きな事を身の丈に合った稼ぎで過ごしたいとあらためて強く感じさせられた。

Posted byブクログ

2020/02/15

今大企業の役員をお勤めされている方くらいのレベルでやっと実用できそう。 日本にある企業のほとんどが中小企業なのは分かるけど、それを立て直していけるだけの人材にどうやったらなれるのか課題ができちゃいました。 とは言え、現中小企業オーナーや中小企業にお勤めの場合にどんなところを改善し...

今大企業の役員をお勤めされている方くらいのレベルでやっと実用できそう。 日本にある企業のほとんどが中小企業なのは分かるけど、それを立て直していけるだけの人材にどうやったらなれるのか課題ができちゃいました。 とは言え、現中小企業オーナーや中小企業にお勤めの場合にどんなところを改善したらいいのかな?ってリストも書かれていたりして手厚いです^ ^

Posted byブクログ

2020/02/09

お話としてはとても面白いけど、これを読んで、会社を買おうという冒険をする気にはならなかった。そういうところが自分は小市民であるとは思うし、多くの方が同じ意見ならば、そういう時代なのであるとは思う。

Posted byブクログ

2020/01/07

会社を買う視点で書かれており、新鮮だった。 ただ、買う気にはならなかった。まあ、そんな器じゃないのだけど。

Posted byブクログ

2020/01/06

一からの起業よりも事業継承の方がリスクが少ないと言うのは目から鱗。実際に企業を買うかどうかは別にして、その位の気持ちで自分の仕事に取り組むべきと感じました。

Posted byブクログ

2019/12/15

大企業で管理職のサラリーマンに向けての話が多くて、そもそも中小企業で働く人には刺さらない気がした。 まあ個人で会社を買うことが出来ることを知れたことは良い学びになった。 日本は大廃業時代で、黒字経営だが後継者がいないため廃業せざるを得ない企業が多い。 だから今が会社の買い時だ...

大企業で管理職のサラリーマンに向けての話が多くて、そもそも中小企業で働く人には刺さらない気がした。 まあ個人で会社を買うことが出来ることを知れたことは良い学びになった。 日本は大廃業時代で、黒字経営だが後継者がいないため廃業せざるを得ない企業が多い。 だから今が会社の買い時だということなのだろう。 起業するより、会社を買った方が成功しやすい。 ゼロを1にするより、1を2にする方が簡単だ。

Posted byブクログ

2020/12/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ゼロイチ企業に成功できるのは一握りの人。 孫正義でも起業は得意ではない。 時代のキーワードを読む人。 飲食店はレッドーシャン。FL比率=食材原価/人件費 会社を買う=事業継承 ゼロからの企業と違い、見えないリスクもほぼない。 大企業サラリーマンのマネジメントノウハウが生きる 大廃業時代 売上高10~100億未満の中小企業の58%後継者不在。 1億~10億未満で69%、1億未満では78%、 日本に100万社はある。 バランスシートの資産から負債を引いた純資産に、 営業利益3年から5年分を足した額で会社が買える。 M&A仲介  日本M&Aセンター、M&Aキャピタルパートナーズ、  ストライク 各都道県の「事業引継ぎ支援センター」 TRANBI:マッチングサイト 候補先で役員として働く。 デューデリジェンス=買収監査と引継ぎ実施。

Posted byブクログ

2019/11/25

各都道府県に事業引継ぎ支援センターがある。 会社を買う前の確認点の例 ・帳簿に書かれてない負債(簿外負債)はないか。 ・保有資産は、実態価格を反映しているのか。 ・回収できそうにない売掛金はないか。 ・在庫はきちんと帳簿どおり存在するのか、不良在庫ではないか。 ・土地建物の権利...

各都道府県に事業引継ぎ支援センターがある。 会社を買う前の確認点の例 ・帳簿に書かれてない負債(簿外負債)はないか。 ・保有資産は、実態価格を反映しているのか。 ・回収できそうにない売掛金はないか。 ・在庫はきちんと帳簿どおり存在するのか、不良在庫ではないか。 ・土地建物の権利関係、賃貸契約は、法的に担保されているのか。 ・法令違反または不正な会計はしていないか。 ・係争中の事案はないか。 ・クライアント/仕入れ先/金融機関/従業員との関係は良好か。 ・従業員に残業代を含む給料をきちんと支払っているか。 ・社会保障制度にはすべて加入しているか。

Posted byブクログ