1,800円以上の注文で送料無料

ほどよく距離を置きなさい の商品レビュー

4

36件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/10/23

激しい内容ではなく、人の別離を見てきた弁護士さんが優しくアドバイスしてくれるような書でした。 p.69 「子どもは成長する過程で、百粒を超える喜びと幸せを親に与えてくれるが、子どものことで傷ついた親は、百粒の涙を流す」と言います。子どものことで苦労した親は、人として成長し、...

激しい内容ではなく、人の別離を見てきた弁護士さんが優しくアドバイスしてくれるような書でした。 p.69 「子どもは成長する過程で、百粒を超える喜びと幸せを親に与えてくれるが、子どものことで傷ついた親は、百粒の涙を流す」と言います。子どものことで苦労した親は、人として成長し、人にやさしくなります。

Posted byブクログ

2024/04/18

心のきれいな人が書いた文章という感じ。 目の前のことを1歩引いて見る視点は大切だなぁ。熱くなっちゃう時こそ。

Posted byブクログ

2024/03/31

「争いごとで命の時間を無駄にしない。和を尊び選ぼうとする人は、必ず幸せへと導かれる。」その言葉に全てが詰まっているように思います。弁護士として60年余りを過ごした筆者の言葉はわかりやすくてするすると心に響いてきました。

Posted byブクログ

2023/12/25

個人的には 「逆境を越える力になるのは 大切に扱い、支えるという、能動的な『信じる力』」と『くつやのマルチン』の話(愛あるところに神もある)が印象に残りました。

Posted byブクログ

2023/08/29

一つ一つの言葉が、じんわり響きました。 あたたかい気持ちになれ、 あぁ、頑張りすぎなくていいんだな と感じられました。 著者の言葉をすんなり受け止められるのは 著者の経験や人柄からくるものなのかもしれません。 だれも答えが見えない距離感をテーマにし 向き合わせてくれるすてきな...

一つ一つの言葉が、じんわり響きました。 あたたかい気持ちになれ、 あぁ、頑張りすぎなくていいんだな と感じられました。 著者の言葉をすんなり受け止められるのは 著者の経験や人柄からくるものなのかもしれません。 だれも答えが見えない距離感をテーマにし 向き合わせてくれるすてきな本でした。 思わず友人にオススメしてしまいました!

Posted byブクログ

2023/04/02

九州で初めての女性弁護士になった湯川さん。 もつれた人生の糸をほどいてきた経験から書かれていた。 心に残ったことは、話して→話して→放す 許さないってずっと思うことよりも穏やかに生きることを選べる人でいたい。許さないって気持ちを持つこともあるけど、それに固執せずにいられるように心...

九州で初めての女性弁護士になった湯川さん。 もつれた人生の糸をほどいてきた経験から書かれていた。 心に残ったことは、話して→話して→放す 許さないってずっと思うことよりも穏やかに生きることを選べる人でいたい。許さないって気持ちを持つこともあるけど、それに固執せずにいられるように心がけたい。許さないではなく、許したくないだと思うから。 誰かに投げかけたものは同じ顔をして返ってくる。愛あるところ、神もある。愛を自分から投げかけられる人は、どんな状況でも再出発できる。

Posted byブクログ

2023/01/17

年をとるプラス面が印象的だった。今まで持っていたプライドや悩みがなくなるわけではないけれど、気にならなくなって、ほどけていくような感じ。物事に少し寛大になっている自分がいる。 そして、できなくなったことにこだわるのではなく、できることに集中して楽しもうとするようになる。 こういう...

年をとるプラス面が印象的だった。今まで持っていたプライドや悩みがなくなるわけではないけれど、気にならなくなって、ほどけていくような感じ。物事に少し寛大になっている自分がいる。 そして、できなくなったことにこだわるのではなく、できることに集中して楽しもうとするようになる。 こういう生き方はいいなと思った。

Posted byブクログ

2023/01/07

時代柄、女性が弁護士として活躍するには苦労も絶えなかっただろうに、自身の辛かった経験はさらっと語るに留めているところに、酸いも甘いもかみ噛み分けた筆者の成熟した心を感じる。 どちらかというと、調停の場で出会った人々のエピソードを中心に、読者へ人生のアドバイスを送っている内容で、読...

時代柄、女性が弁護士として活躍するには苦労も絶えなかっただろうに、自身の辛かった経験はさらっと語るに留めているところに、酸いも甘いもかみ噛み分けた筆者の成熟した心を感じる。 どちらかというと、調停の場で出会った人々のエピソードを中心に、読者へ人生のアドバイスを送っている内容で、読んでいると背筋がぴんと伸びる。

Posted byブクログ

2022/12/08

 優しい中にも芯があって強い言葉がたくさんの、とても素敵な内容でした。  私も著者さんのように懐を深めながら時を過ごしていきたいなと思いました。

Posted byブクログ

2022/11/30

【マイベストワード】 ★「話す」ことは「離す」こと ★ 問題の中に自分がいるのではなく、 夢や希望、自由があるという 自分の世界の中の一点に、 ひとつ問題が起きているだけ。 【気になるワードメモ】 ●「初心」というのは ×始めたころの気持ちや志 ○はじめて事にあたる未経験...

【マイベストワード】 ★「話す」ことは「離す」こと ★ 問題の中に自分がいるのではなく、 夢や希望、自由があるという 自分の世界の中の一点に、 ひとつ問題が起きているだけ。 【気になるワードメモ】 ●「初心」というのは ×始めたころの気持ちや志 ○はじめて事にあたる未経験な状態 「未熟さ」そのもの ●初心に帰る =未熟な自分に戻ること  自分の未熟さを忘れることなく精進しなさい ●「今どう動くのか」にしか答えはない ●問題の中に自分がいるのではなく、夢や希望、自由があるという自分の世界の中の一点に、ひとつ問題が起きているだけ。 ●自分が誠意と信頼をもって相手に接する時、相手の心にも誠意と信頼が生まれます。 ●相手を打ち負かそうとするのでなく、心をほどいて、自分(と相手)が幸せになるような選択をしてほしい。 ☆「話す」ことは「離す」こと。 ●「離見の見」 世阿弥の能楽論書「花鏡」で述べられた言葉 演じ手が自ら身体を離れて客観的な視点をもち、あらゆる方向から自身の演技を見る意識。 ●詩人 吉野弘氏 「祝婚歌」 「正しいことをいうときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことをいうときは 相手を傷つけやすいものだと気づいているほうがいい」 ●人間関係のもつれにおいて「正しさの追求」は、解決を生みません。 正しさを追求していると、解決から離れていくことがある。 「正しさ」こそ、人を傷つけやすいから。 ●売り言葉に買い言葉。「言刃」は、からまった二本の糸をぶったぎってしまう「刃」です。 きられた糸は、むずび直さない限り、もとには戻りません。 ●「剣をとるものはみな、剣で滅びる」 マタイによる福音書 イエスキリスト ●「くつやのマルチン」の原題は「愛のあるところに、神もある」 私たちが愛のある行動をとるとき、そこに神がおられるのだ。 ●私は母に「感謝」とい糸で結びなおすことができた。

Posted byブクログ