消えない月 の商品レビュー
結末から語るのは好きじゃないけれどそれはもう鳥肌ものだった。 最近まで付き合っていた恋人がまさにこの松原タイプだった。逃げたし警察にまでお世話になったけど、松原との違いは相手の親がまだマシだったこと、そしてここまで執着する気力も金もなかったということ。 本当にこの手のタイプ意外に...
結末から語るのは好きじゃないけれどそれはもう鳥肌ものだった。 最近まで付き合っていた恋人がまさにこの松原タイプだった。逃げたし警察にまでお世話になったけど、松原との違いは相手の親がまだマシだったこと、そしてここまで執着する気力も金もなかったということ。 本当にこの手のタイプ意外にゴロゴロいる。 最初のさくらの優柔不断っぷりにはイラっとしたし、隙があるからとか思ってしまったし、受付の木崎さんの気持ちのが寄り添えたけど、なんかもう全てがうまい具合に合わさってすごい本だった。最初から最後まで心酔しきっていて、記憶の捏造がやばい。頭おかしいやたってどうしてこう、自分の都合のいいように記憶を改善してしまうんだろ。ハッピーエンドだと思っていたのに。 松原の会社で働く契約社員の田沢が案外サイコパスでやばかったな。ほんと、結末が救いようがなくて、意地悪くて、最高に面白かった
Posted by
怖いとは聞いていたけれど、本当に怖い。 一気に眠いの我慢してビクビクしながら読んだ。 松原の思考が本当に理解に苦しむ。一定数こういう男性っているのだろうか?私もこの手の方と過去付き合った事あったので思い出して怖かった。すごく似ている。 本当の話のようでリアルですごく怖い。 ストー...
怖いとは聞いていたけれど、本当に怖い。 一気に眠いの我慢してビクビクしながら読んだ。 松原の思考が本当に理解に苦しむ。一定数こういう男性っているのだろうか?私もこの手の方と過去付き合った事あったので思い出して怖かった。すごく似ている。 本当の話のようでリアルですごく怖い。 ストーカーと化していくこと、さくらの恐怖、こんな風に事件が本当に起きているだろうなと思った。
Posted by
マッサージ院に勤める河口さくらが,お客の松原義文と付き合い始めることろから話が始まるが,のっけからこの松原が嫌味な感じだったが,全体のストーリーを振り返ると,私の直観は正しかった.河口の周りには池田,木崎などが,松原には蕪木,紺野,田沢,住吉などが出てくるが,それぞれが重要な役割...
マッサージ院に勤める河口さくらが,お客の松原義文と付き合い始めることろから話が始まるが,のっけからこの松原が嫌味な感じだったが,全体のストーリーを振り返ると,私の直観は正しかった.河口の周りには池田,木崎などが,松原には蕪木,紺野,田沢,住吉などが出てくるが,それぞれが重要な役割を演じていた.松原の言動に嫌気がさしたさくらは交際を止めたいと告げるが,松原は勘違いめいた行動をとる.松原がさくらの写真をSNSにアップしたことで,さくらは仕事を止め,故郷の長野に帰る.そこから松原の執拗なさくら探しが始まり,悲劇的な結末となるが,最後に松原の生い立ちが述べられ,彼の行動が納得できる感じだ.
Posted by
人間の細かな感情の起伏を力強く表現されていて、ちょっと怖いぐらいですね。 本書は、被害者女性と加害者男性の視点、それぞれから描かれており、相共感する部分や反感する部分がうまく絡み合いストーリーが進みます。 最後の数頁は後ろを振り向けない。
Posted by
怖い・・・本当に怖い。 優しい人だと思って付き合ってみたら、彼氏はストーカーだった。。。 これは誰にでも起こりうる物語だ。 警察に相談したって、もし逮捕されたって 被害者の恐怖は終わらない。 どちらかが死ぬまで終わらないのだ。 そして、物語の先が気になってしまい 一気に読み終わ...
怖い・・・本当に怖い。 優しい人だと思って付き合ってみたら、彼氏はストーカーだった。。。 これは誰にでも起こりうる物語だ。 警察に相談したって、もし逮捕されたって 被害者の恐怖は終わらない。 どちらかが死ぬまで終わらないのだ。 そして、物語の先が気になってしまい 一気に読み終わった私は今 とてつもない衝撃を受けている。。。
Posted by
単純にホラーとしても相当に怖い小説だが、 ストーカーの心理について知ることができるし、警察に被害届けを出す時の参考にもなる。 最近、支配されていく側の心理と不可解な行動について興味があるのでその一環として読んでみたが、ストーカー側の発する正論はハッとするねじ曲がり方でおどろかされ...
単純にホラーとしても相当に怖い小説だが、 ストーカーの心理について知ることができるし、警察に被害届けを出す時の参考にもなる。 最近、支配されていく側の心理と不可解な行動について興味があるのでその一環として読んでみたが、ストーカー側の発する正論はハッとするねじ曲がり方でおどろかされ、勉強になった。 読みやすいのでストーカー被害にあわれている方々に参考書的に広く読まれたらいいのではと思った。
Posted by
怖い、めちゃくちゃ怖い。 これは、被害者は本当につらい。苦しい。絶望しかない。 そして、読後に知ったことは加害者は良かれと思って行動していること。罪の意識が全くない。 この本では、幼少期からの家庭環境による人間形成を一因としている。 被害者側にも加害者側にもならないよう多くの...
怖い、めちゃくちゃ怖い。 これは、被害者は本当につらい。苦しい。絶望しかない。 そして、読後に知ったことは加害者は良かれと思って行動していること。罪の意識が全くない。 この本では、幼少期からの家庭環境による人間形成を一因としている。 被害者側にも加害者側にもならないよう多くの人に読んでもらいたい。警察の方々にも‼︎
Posted by
ストーカーのお話。 追われる立場と追う立場の目線で交互に展開していく。 読み始めてしばらくするとジワジワ漂う恐ろしい雰囲気。 逃げながらも自分の行動を反省し弱っていく様子。 全く話が通じないストーカーが形成された過去の人生。 とても読みやすかった。 実際の事件をモデルにされてるの...
ストーカーのお話。 追われる立場と追う立場の目線で交互に展開していく。 読み始めてしばらくするとジワジワ漂う恐ろしい雰囲気。 逃げながらも自分の行動を反省し弱っていく様子。 全く話が通じないストーカーが形成された過去の人生。 とても読みやすかった。 実際の事件をモデルにされてるのかと思う。 最後まで読み切ると作者の言いたい事が見えてくる。
Posted by
消えない月 畑野智美さん。 ストーカーのお話。 被害者と加害者の視点で、書かれている。 怖い。 怖すぎる。 被害者の女性の 優柔不断な態度に腹が立ちながら、 加害者の自分本位な考え方に、 怖さを感じる。 狙われてはいけない。 読み続けるのが辛い。 怖い話でした。
Posted by
ストーカー小説の傑作。男女両方の視点から描かれている。ストーカーは絶対に自分が間違っているとは考えない。これは本当に怖い。
Posted by