消えない月 の商品レビュー
さくらの優柔不断さにはかなりイライラしたものの、正しい対策しているときもあり、逃げても逃げても、ついてくる消えない月のようにずっと見られているのが怖かった。
Posted by
ゾクゾクした。 同じ事柄でも人によって、捉え方が違う。そして、自分の「常識」は相手にとっての「常識」ではない…そんなことを改めて。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
さくらちゃんの対策にモヤモヤしましたが、結局彼女は真面目で優しすぎたんですね。 で、松原さんはその性格につけ込んで、何でもかんでも自分を正当化したと。 でも、どれだけ正当化しようと、傍から見ると穴だらけです。 友人や母には異常とまで言われない行為をした事しか告げず、自分にとって都合の悪い部分は恋人同士の問題だからと有耶無耶にする…腹立たしいし気持ち悪いです。 彼女も含め周囲の人物が気の毒です。 自分のせいで…と、一生抱えて生きていくんでしょう。 詰まる所、ストーカー問題は1人で抱える問題ではないですね。
Posted by
それぞれの視点から描かれていて読みやすかった 加害者の奇行ぶりに笑ってしまった 正直ストーカー行為なんてありえないと思っていたけど 「元カレのとき私、こんな感じだったかも」と少し加害者の感情に共感してしまうときがあった…
Posted by
こわい、こわいって皆の感想どおり怖い! 人間が一番怖い。 最初分からなくて付き合ったのはともかく、途中はもうマインドコントロール? 自分も悪いかも、とか、なるんだなぁ もう人間不信になりそう。 後味わるーい本。 あぁ、読んですぐから忘れたい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2日間で一気読み。 松原さんと松原母がもう気持ち悪くてしょうがなかった〜〜。完全に時代錯誤だし理解できなさすぎる。 でも、自分の中の正しさは育った環境とか周りの人の影響で出来上がっていくもので人それぞれだから、本当にこういう人が実在するんだろうなと思うと怖い。 自分には理解できないけど、きっとニュースに流れるストーカー殺人やモラハラを起こす人の考え方ってこうなんだろうな。 終わり方は読み始めた時からもう分かりきっていたのでいつ?いつ?とハラハラしながら読んで、あーあって感じでした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ストーカー化したモラハラ彼氏から逃れようとする話。ストーカーの心情は怖いくらい綿密に描写されているけど、登場人物がほぼ全員気持ち悪い…。 続きが気になり一気読みしたものの、救いがない話です。伏線があるわけでも、意外な結末でもないので読後感の悪さだけが残りました。
Posted by
結果は割と予想がつく話なんですが 松原のストーカーっぷりや リベンジポルノ 仕事場への嫌がらせ ゆがんだ思考が とにかく怖いです レイプもそうですが 女性側が圧倒的に傷ついているのに どうして守ることができないのか やったもん勝ちな世の中に 納得いきませんね
Posted by
出版社に勤める松原と、マッサージ師のさくら。 さくらの客として出会い、二人は付き合い始める。 ストーカーという加害者と、被害者のふたつの視点から物語は進んで行く。 ふたつの視点がこんなにも違うものかと、徐々に追い詰められていく怖さがあった。 現実にもストーカー殺人と言われる事件...
出版社に勤める松原と、マッサージ師のさくら。 さくらの客として出会い、二人は付き合い始める。 ストーカーという加害者と、被害者のふたつの視点から物語は進んで行く。 ふたつの視点がこんなにも違うものかと、徐々に追い詰められていく怖さがあった。 現実にもストーカー殺人と言われる事件はあるし、こんな風にちょっとしたことで歯車が狂って行くのかも知れない。
Posted by
いつも読む速度はスローペースで何日もかかるのに頁をめくる手が止まらなかった。 あっという間に読み終えました。 怖かった、、、読み終わってもまだなお怖い。 ストーカーの加害者と被害者のお話。 それぞれの過去や1つの出来事の時のお互いの思い、どんどん歪んでいく気持ち、逃れられない怖...
いつも読む速度はスローペースで何日もかかるのに頁をめくる手が止まらなかった。 あっという間に読み終えました。 怖かった、、、読み終わってもまだなお怖い。 ストーカーの加害者と被害者のお話。 それぞれの過去や1つの出来事の時のお互いの思い、どんどん歪んでいく気持ち、逃れられない怖さ。一方的だったり交差したり、とにかくゾクゾクしました。面白かった!!
Posted by