それでいい。 の商品レビュー
人はみな成長したい生き物であり、今のありのままの自分を受け入れることで、自然と前に進んでいく。 だからありのままを認めてあげることが第一である。 これは本書で学んだ示唆に富んだ内容だった。 本書は対人関係療法という「対人関係でのストレスを減らし、対人関係のなかで得られることを...
人はみな成長したい生き物であり、今のありのままの自分を受け入れることで、自然と前に進んでいく。 だからありのままを認めてあげることが第一である。 これは本書で学んだ示唆に富んだ内容だった。 本書は対人関係療法という「対人関係でのストレスを減らし、対人関係のなかで得られることを増やす」という科学的に成果のある療法の精神科医と一緒に書かれているので学びが多かった。 対人関係が難しくなってきた現代において周囲で困っている人がいたり、自分のことが嫌いで自己肯定感を持てない方は是非一度読むべき1冊。
Posted by
これはある種自分との向かい方の説明書のような本だと思う。 全ての対人関係は自分の認識が自己嫌悪へと誘う。自分とどう向き合って、他者とどう向き合っていくのか貂貂さんと水島さんとのやり取りから見えてくると、感じることができると思う。
Posted by
ネガティブが嫌いでしたが、当たり前の感情だと書いてあり、安心しました。 ありのままを受け入れていこうと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人間は身近な人間関係によって大きな影響をうけている。 対人関係療法における解決の方法は、対人関係から受けるストレスを減じ、対人関係から得る力を増す方法。 「自分以外の人も完璧ではないのかも。それぞれの事情の中で苦労しているのかも」という発想を持つことは、他人に対する優しさにつながる。そして自分に対する優しさにもつながる。 曖昧に話して「ずれ」を生んでストレスを生むより、直接話したほうがよい。 話を聞く時は時間的余裕などを先に伝える。 「自分を認める練習」は、どんなに落ち込んでも、どんなにしんどいと思うことがあっても「今はこれが精一杯なのだから、それでいい」と自分に言い聞かせること。
Posted by
職場の人間関係の参考になればと読みました。 重要な他者と、そうでない他者がいて、職場の人間関係は仕事が上手くいけばいいという程度に考えれば、職場の人間関係も少しは気が楽になると感じました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ネガティブな人が嫌われているのは、反応行動を誘導するコミュニケーションをとっているから。 自分 いまつかれてるんだよね~ (何か言ってよ) 相手(なにか言わなきゃ プレッシャーを感じるめんどくさい人になる) 自分 今疲れてるんだよね~ とても落ち込んでいるんだ~ 相手(束縛されるコミュニケーションではない)どうしたんですか? 自分以外の人はみんな優秀ではない。世の中ボーを生きている人が8割。 対人関係の問題 ズレを役割期待 1間接的であいまいな言葉 2言葉を使わないコミュニケーション。ため息、舌打ち あーあとか、自分の気持ちを察してよって思ってやっているんだろうが。他人からみると、機嫌が悪いだけ。気持ちを察するところまでいかない。 3沈黙する 一番悪いコミュニケーション 当たり前を確認するだけで器用になる
Posted by
イラストが可愛くて、文体も読みやすくわかりやすかったです。 私もかなりネガティブなほうです。 ずっとポジティブになりたい、ポジティブな人が羨ましいと思っていました。 でも、本書を読んで、ネガティブになった経緯や体験を思い起こすと、そうなってしまったことは自然な状態なんだと認識で...
イラストが可愛くて、文体も読みやすくわかりやすかったです。 私もかなりネガティブなほうです。 ずっとポジティブになりたい、ポジティブな人が羨ましいと思っていました。 でも、本書を読んで、ネガティブになった経緯や体験を思い起こすと、そうなってしまったことは自然な状態なんだと認識できました。 人間関係の築き方やコミュニケーション方法も、新たな気づきがあり面白かったです。
Posted by
かなり良い本だった。今の自分を認めると、成長が始まる。会社の人はそこそこの関係でいい。大事なのは親友や家族や親の関係。そこがこじれるとうつになりやすい。 いろんな学びがこの本にありました。
Posted by
半分マンガになっており、サクッと読めました ネガティブクィーンだとダメなんですかという先生のが回答が印象的でした。 「それでいい。」とどんな自分でも認める 人として当たり前の感情 怒りは健康な感覚 重要な他者(家族、恋人、親友)との関係が大事 どんな人も頑張っている 少しずつ...
半分マンガになっており、サクッと読めました ネガティブクィーンだとダメなんですかという先生のが回答が印象的でした。 「それでいい。」とどんな自分でも認める 人として当たり前の感情 怒りは健康な感覚 重要な他者(家族、恋人、親友)との関係が大事 どんな人も頑張っている 少しずつでも「それでいい。」と自分をみとめられるようになりたいと思いました。
Posted by
ネガティブ感情は人として当たり前 「それでいい」と自分を認める 反応誘導をやめる 怒りを言葉で説明 周りを優秀と思い込まないそれぞれ事情がある 職場の人間は業務が行われればそれでいい 他人に議題しない 曖昧な説明をしない 言葉をつかわなコミュニケーションや沈黙しない 思い込まない...
ネガティブ感情は人として当たり前 「それでいい」と自分を認める 反応誘導をやめる 怒りを言葉で説明 周りを優秀と思い込まないそれぞれ事情がある 職場の人間は業務が行われればそれでいい 他人に議題しない 曖昧な説明をしない 言葉をつかわなコミュニケーションや沈黙しない 思い込まない 共通理解 上手く断る 妥協
Posted by