1,800円以上の注文で送料無料

男尊女子 の商品レビュー

3.4

46件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/07/09

前書きを読んだ感想が読みやすいけど特別読みたくないな…で、 読み終わっても感想は変わらなかった。 データではなく身近な人の話に基づいて主張が繰り広げられていくので、この話、聞く必要ある⁇と思ってしまった。

Posted byブクログ

2022/06/28

子供のころからの価値観というか、洗脳的な自分の中の普通の感覚と世間とのズレや違和感など、ハッキリと白黒つけれないモワモワした感情になった。

Posted byブクログ

2022/02/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分でも気付かないうちに男女差別をしているし、女性はそれを無意識で活用していたりもする。納得。何となく、自分の責任やめんどくささ逃れのために、これは男性がやるべき〜とか思ってしまっている自分。 メモ 女子校だからリーダーでも何でも女子がし、何でも自分でできると思っていたが、大学に入学するとアメフト部やラグビー部のマネージャーになる人の中には女子校出身が非常に多い。女は男を立てるもの。女は男を助けるものと言う感覚を持ち、そこに生きがいを感じる女子(男尊女子)が案外身近にいた。自身も上とか表に立つのは男子に任せていたほうが楽と言う事実を発見した。

Posted byブクログ

2021/02/22

今どきそこまでの男尊女卑はないよ…と全体的に古臭い感じがした。けど、そういう風に考えている人は表立っては言わないだろうけど(森喜朗みたいに)たくさんいるのかなあ、と思った。

Posted byブクログ

2020/11/25

読みながら思わず声を上げて笑ってしまう箇所や神妙になる箇所がありました。 男女平等やフェミニズムに対して感じていたモヤモヤを言語化して頂いた感じです。

Posted byブクログ

2020/10/01

様々なブームをフェミニズム的視点で著書なりに解説してるエッセイ、かなり読みやすい。 結局、カマトトして馬鹿なふりする女が一番可愛くって憎めなくて愛される、なんてすごくアホらしくて寒気がするのに、無意識ながら自分も演じていたのかもなあと思ったときにゾッとするよね、、、 あと自虐...

様々なブームをフェミニズム的視点で著書なりに解説してるエッセイ、かなり読みやすい。 結局、カマトトして馬鹿なふりする女が一番可愛くって憎めなくて愛される、なんてすごくアホらしくて寒気がするのに、無意識ながら自分も演じていたのかもなあと思ったときにゾッとするよね、、、 あと自虐はしない方がいい

Posted byブクログ

2020/09/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

行動パターンだけ見ると自分にもこんなところはある。 だがしかし、その行動原理は女性性を卑下するというよりも 自分という個体を卑下するという方が近いかもしれない。 何故そうなるか考えてみたら 他者に対する負い目だったり、身を守るためだったり、 いろいろあるんだけど 突き詰めると『楽』だから、というところに落ち着いた。いろんな意味で。 …結果的に本書と同じ結論が導き出されたことに驚いた。 やはり今回も目から鱗がぼろぼろ落ちたのでした。 酒井順子さん、恐るべし。

Posted byブクログ

2020/02/17

なんだか古臭い。3年前の本なのに、なんだか10年前くらいの空気感。 やはり世代間の違いだろうか?作者と私は18歳差。 同じ時代を生きているはずなのに、フィルターが違うとこんなにも別の世界が見えているのね。

Posted byブクログ

2019/09/17

あるある〜わかる〜とあちこちで頷いたり笑ったり。 今の若い世代は男性側の意識も変わってきた。女性はこうするべきなどと考える男性も減っただろう。それはとてもいいこと。対して女性は今でも「男性はこうするべき」といろいろ考える人は多いと思う。男は稼いでなんぼ、デートの食事代は当然男性が...

あるある〜わかる〜とあちこちで頷いたり笑ったり。 今の若い世代は男性側の意識も変わってきた。女性はこうするべきなどと考える男性も減っただろう。それはとてもいいこと。対して女性は今でも「男性はこうするべき」といろいろ考える人は多いと思う。男は稼いでなんぼ、デートの食事代は当然男性が出すべき、運転しない男は論外...みたいな。男はこうあるべき、女はこうあるべき的な発言は自分を小さい人間に見せるだけかもしれませんね。

Posted byブクログ

2019/04/14

伝統芸能や年配者の男尊女卑、まあまあ対等に生きている過渡期の今、あからさまな差別が見えづらくなって来ている、こんな時代の男尊女卑をほじくりだして顕在化してみました。 水と安全と同権はタダ、という感覚になったゆえの専業主婦志向であり選挙棄権…なるほどです。

Posted byブクログ