1,800円以上の注文で送料無料

ダンジョン飯(4) の商品レビュー

4.4

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2025/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「ダンジョン飯4」読了。 レッドドラゴン回。ファリンが天使すぎて癒される。マルシルとファリン仲良いのがすごく良い。 レッドドラゴン討伐してファリン蘇生させたの、アニメでは結構終盤の印象だったけど、漫画ではまだ4巻なのに驚きました。こっからストーリーがどう展開していくのか続きが気になるところ。

Posted byブクログ

2025/03/07

ファリンー!!!! 良かったよー良かったよー もうだめかと思ったよー!!! 間に合って本当に良かった 蘇生の前後の描写はアニメの再現率が激高で神がかってたな マルシルがかっこよすぎて何度でも見たい

Posted byブクログ

2025/01/26

感想 意外に調味料が豊富。 あらすじ 地下5階にレッドドラゴンが現れ、どのように倒すか作戦を練る。レッドドラゴンに翻弄されるが、なんとか倒す。ドラゴンの腹からファリンを取り出すも骨となっていた。 仲間の魔法でファリンを復活させる。 オオガエルのカツレツ、レッドドラゴンのロ...

感想 意外に調味料が豊富。 あらすじ 地下5階にレッドドラゴンが現れ、どのように倒すか作戦を練る。レッドドラゴンに翻弄されるが、なんとか倒す。ドラゴンの腹からファリンを取り出すも骨となっていた。 仲間の魔法でファリンを復活させる。 オオガエルのカツレツ、レッドドラゴンのロースト

Posted byブクログ

2024/05/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第二十三話…レッツ炎竜にカツレツ 第二十七話…ファリンと魔狼の骨格 第二十八話…ローストレッドドラゴン       タマネギのピザパン       ドラゴンテールスープ

Posted byブクログ

2024/04/04

〜4巻 vs炎竜まで グルメ漫画としてのガワがありながら、作者の教養が凄まじく、ディテールの細かさが凄い。

Posted byブクログ

2024/03/20

因縁の相手であるドラゴンとも決着をつけて、ついにファリンを救出! 今まで読んできた中では、一番ファンタジー要素の強い1冊だったと思う。 それでいて、しっかりとダンジョン飯らしいグルメ要素を孕んでいるから本当に面白い!

Posted byブクログ

2021/10/01

予想より展開が早い。1冊で炎竜と邂逅から決着、食事まで纏まっていて素晴らしい。不穏な引きも気になる。

Posted byブクログ

2020/03/29

VSレッドドラゴン戦 戦闘シーンは迫力あるけど食事シーンはほのぼの。 改めてこのマンガの魅力が伝わってきた。 マルシャルとファリンの友情も素敵。

Posted byブクログ

2019/11/17

この作者が得意とするであろう「ダークファンタジー感」溢れる展開と、RPG飯マンガという特殊ジャンルの中でも「待ってました!」感のあるドラゴンを食すイベント。 色々胸熱なのに更に今後の新展開も予想される巻。目が離せ無さすぎる(あっさり全4巻ではい完結〜、にならなくてどこかホッとした...

この作者が得意とするであろう「ダークファンタジー感」溢れる展開と、RPG飯マンガという特殊ジャンルの中でも「待ってました!」感のあるドラゴンを食すイベント。 色々胸熱なのに更に今後の新展開も予想される巻。目が離せ無さすぎる(あっさり全4巻ではい完結〜、にならなくてどこかホッとした感

Posted byブクログ

2019/05/31

ついにレッドドラゴンとの闘い、そして…!? 「異色のグルメもの」というイメージだったんですけど、 今巻はもうすっかり汗と涙と友情の?冒険ファンタジー活劇。 とりあえず一段落ながら、この先に何が待っているのかと思うと まだまだ目が離せません!(≧▽≦)

Posted byブクログ