「賢い子」に育てる究極のコツ の商品レビュー
ゲームをやめさせ、より脳の成長につながることに興味を向けてあげるのも、親の役割のひとつだと思います。 しかし、禁止するのは逆効果です。 「見ないで」と言われれば見たくなるのと同じように、「ダメ!」と言われれば、やりたくなります。遠ざければ遠ざけるほど、それをしたくなるのです。 一...
ゲームをやめさせ、より脳の成長につながることに興味を向けてあげるのも、親の役割のひとつだと思います。 しかし、禁止するのは逆効果です。 「見ないで」と言われれば見たくなるのと同じように、「ダメ!」と言われれば、やりたくなります。遠ざければ遠ざけるほど、それをしたくなるのです。 一時的にゲームにはまってしまっても、もとの「好きなもの」に戻ってくるためには、世の中にはゲームより面白いことがたくさんあるという実感を子供に持たせてやるしかありません。 どこへ連れていっても、たぶん子供はゲームを持参するでしょう。そして、親の気持ちなんてそっちのけで、ゲームをしているでしょう。 したいというならさせておく。一方で親は、それ以外の面白いことを見せる努力を惜しまない。そうするしかないと思います。
Posted by
これから産まれてくる子供のために。自分の頭の片隅に残れば良いなぁ〜と思って購入。 図鑑は買おうと思いました!
Posted by
子育てへのやる気が湧いてきた。我が子がひとりっこで、しかも高齢出産のため、体力的にもモチベーション的にも一般的な親ほどにはエネルギーをかけられないかもしれないと危惧していたが、知恵と工夫で最適な子育てをしたいと思っていた。まさにその「知恵と工夫」のヒントをもらえた。
Posted by
読みやすく、分かりやすく実践しやすく。 認知症における予防についても書かれていた。 著者が常日頃行っていることが具体的に書かれていてよかった。 読書メモに。
Posted by
わかりやすくあっという間に読めます。子育てもさることながら、認知症予防の観点からも書かれていて興味深い。自身の子育てについては反省することが多かったです…
Posted by
直ぐに図鑑を買いました。ただ、与えるのではなく、読み聞かせる、大人も楽しむ。 これで興味を持たせる事。リアルとのマッチング。語学は8歳から。楽器と運動。
Posted by
「バーチャルとリアルを結びつけてあげる」ということは、この能力を「スイッチオン」にする 図鑑が育てる、脳の「こんな力」「あんな機能」 好奇心を持っていれば、必ず成績も伸びていきます 小さい頃のプレゼントは「図鑑」できまり 好奇心があれば、努力が努力でなくなる
Posted by
子供がぐんぐん賢くなる3つの秘密道具 秘密道具その1 図鑑 秘密道具その2 興味を持ったものと結びつける道具 秘密道具その3 楽器
Posted by
図鑑などを使って子供の好奇心を伸ばすp26 突き詰めれは突き詰めるほど脳の可塑性を高めることができる p46 0歳~ 図鑑、絵本、音楽 3~5歳 楽器、運動 8~10歳 語学
Posted by