1,800円以上の注文で送料無料

道は開ける 文庫版 の商品レビュー

4.3

63件のお客様レビュー

  1. 5つ

    30

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/07/08

生き辛さを和らげるために。長らく続く悩みには考え方を変えること。そのための指南書。100年前から変わっていない。

Posted byブクログ

2018/08/30

ストレスへの対処などが中心。 自分にフォーカス。 課題図書2 人を動かすためには相手にフォーカスすることが必要だが、 悩みは自分に由来することであるし、それを解決するのは自分次第と。

Posted byブクログ

2018/05/28

世界中で読み継がれているデール・カーネギーの名著。人生訓などを著者本人の実体験や、伝聞した体験をもとに滔滔と語ってゆく形式で、なるほどたしかにタメになる言葉が多く登場する。いっぽうで、どうかと思う部分も多多ある。とくに「19 私の両親はいかにして悩みを克服したか」などはオカルトの...

世界中で読み継がれているデール・カーネギーの名著。人生訓などを著者本人の実体験や、伝聞した体験をもとに滔滔と語ってゆく形式で、なるほどたしかにタメになる言葉が多く登場する。いっぽうで、どうかと思う部分も多多ある。とくに「19 私の両親はいかにして悩みを克服したか」などはオカルトの極みで、生活に窮して心中を試みた瞬間、どこからともなく讚美歌が聴こえてきてどうにか思い留まったというのだが、このエピソードを聞かされてもどうすれば良いというのか。一事が万事このような体験談をもとに構成されているが、たとえばいくらポジティヴにふるまったって、どうしようもない問題というものは世の中に多くある。そういう態度で乗り越えた人がいるからと言ってそれは万能の処方箋にはなりえないし、そもそもこういった思想は気合ですべて乗り切れるというような根性論、ブラック企業のような精神に繫がりかねない。このような著書が万人に読まれていることに対し危うさも感じる。「うつ」の話とか悩みの話とか疲れの話も登場するが、著者は医師ではない。たしかに休憩をとることが有効というのは普遍的な真理であろうが、その方法などの細かなアドヴァイスを聞かされたところで、はたして正しいのかどうか。個人的な体験はかならずしもエヴィデンスにはならないが、全体的にそのような調子で書かれている部分が多すぎるので、話半分という感じで受け取るのがベストだと思う。

Posted byブクログ

2018/05/12

「人を動かす」は読んでましたが、こちらは読んだ事がなかったので、購入しました。 「人を動かす」は対人関係についての本ですが、こちらは「自分自身の悩み」についての本です。 様々なタイプの悩み事解決法から、 ・休息 ・睡眠 ・批判 ・祈り など生活法などまで多岐に渡り解説されてい...

「人を動かす」は読んでましたが、こちらは読んだ事がなかったので、購入しました。 「人を動かす」は対人関係についての本ですが、こちらは「自分自身の悩み」についての本です。 様々なタイプの悩み事解決法から、 ・休息 ・睡眠 ・批判 ・祈り など生活法などまで多岐に渡り解説されています。 「人を動かす」と同様に、各章事に偉人たちの逸話や、体験談などの例え(メタファー)を交えながら書かれています。 悩みにぶつかると忙しく過ごすや、疲れは精神的な疲労からくるなど、悩みの原因や対処法が事細かに書かれていて学びになります。 自分自身も今、とても後悔して悩んでいた事があったので一つの指針として、また処方箋になりました。 特に印象に残ったのは、レモンをレモネードに変えるという賞。 レモンは苦いもの、レモネードは甘いものですが、失敗した後にどうそれを良い方向に持っていくかについて書かれており、成る程な〜と前向きな気持ちになれました。 この本も100年近く前に書かれていますが、いつの時代も人間が生きている限り、悩みは尽きないなと思いました。 普遍的な悩みは変わらないのですね。 解決法も、今の時代も然程変わっていないところも、人々がいつの時代も悩みに苦しみ、向き合ってきたのかがわかります。

Posted byブクログ

2017/12/25

ちょうど色々うまく行かなくて悩んでいた時だったので、とても面白く読めました。 まだ起っていないことを悩んでもしょうがない! 体の不調や疲れは悩みからくる!

Posted byブクログ

2017/10/05

名著。人生に困ったり悩んだりした時に読めば何がしかのヒントが得られる人類普遍のテーゼが書かれた本。座右にどうぞ。

Posted byブクログ

2017/07/29

ひさしぶりに出会った良い本!名著だと思います! じっくり、じっくり読みました。 悩みや不安を克服するのは結局は自分の考え方次第。 具体策が沢山書かれていたから、できることから実践してみようと思った。まずは、ヒマを作らないことから!

Posted byブクログ

2017/04/11

誰もが一度は経験するであろう不安に対する接し方が書いてあります。自分でどうしようもないことは考えない、1日を一生懸命生きるなど色んな考えが実体験と共に語られています。不安に悩む人に勧めたいです。もっと早く読めば良かったと思いました。

Posted byブクログ

2017/03/31

今日、一日の区切りで生きよ。 昨日の重荷、未来への不安は不要。未来への準備はするが、心配はしても意味がない。今日1日だけだと思えば大抵のことは耐えられる。 子供の時は「大人になったら」大人になったら「結婚したら」結婚したら「退職したら」そして退職したら過ぎた日を思う。 耐えられ...

今日、一日の区切りで生きよ。 昨日の重荷、未来への不安は不要。未来への準備はするが、心配はしても意味がない。今日1日だけだと思えば大抵のことは耐えられる。 子供の時は「大人になったら」大人になったら「結婚したら」結婚したら「退職したら」そして退職したら過ぎた日を思う。 耐えられない悩みのシンプルな解決法。 まず最悪の事態をイメージ。そして、それを受け入れる覚悟をすることで落ち着く。落ち着いたら、自分の時間とエネルギーを事態好転のためだけに集中する。 悩みは健康を害する。 「自分が何に対して悩んでいるのか」を書き出す。「それに対して自分が何ができるか」を可能な限り書き出す。あとはベストプランを選んで実行するだけ。 会議の前に、下記4点を用意させる。 1問題点は何か?2問題の原因は何か?3どのような解決策が何通りあるか?4ベストな解決策はどれか? 深い悩みは多忙で忘れることができる。建設的な多忙が条件。暇こそ悩みを増長する。 不安が実現するか?確率、記録を見てみよう。起こるはずのないことを悩んでるのはもったいない。 どうしても避けられない運命はある。受け入れ、諦めよう。なぜならどうしても避けられないから。 悩みやイライラに対しての損切り。5%以上損失出た時点で売却。相手が5分遅れるなら解散。

Posted byブクログ

2016/12/29

*今日という区切りで生きよ 今日という一日を精一杯生き抜いてみよ。今日という1日の中でやれることは何か、優先順位はどうか、誰に感謝するか、誰に喜びを与えるかを考え、それ以上を望まない。 *感謝されないことを憂いないこと 人は元来人に感謝することを忘れてしまう生き物だ、そのことを...

*今日という区切りで生きよ 今日という一日を精一杯生き抜いてみよ。今日という1日の中でやれることは何か、優先順位はどうか、誰に感謝するか、誰に喜びを与えるかを考え、それ以上を望まない。 *感謝されないことを憂いないこと 人は元来人に感謝することを忘れてしまう生き物だ、そのことを知っていれば人に感謝されないことを憂いる必要などない *レモンがあればレモネードを作れ どんなに苦い経験や失敗をしても、それを糧にして次の実行に移そう

Posted byブクログ