1,800円以上の注文で送料無料

天才 の商品レビュー

3.3

188件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    46

  3. 3つ

    83

  4. 2つ

    20

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2023/04/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一人称小説、でかい活字で文字組みも緩い サクサクと読了 法案成立能力を高く評価している 石原本人も登場

Posted byブクログ

2023/03/27

発売当時に読んだ。今回二回目。 当時と比べ、インターネットによる情報取得が容易になり、マスコミの情報操作、隠匿、プロパガンダに騙されない環境が整ってきた。そんな中でこの本を再読する意味。 角栄は悪い、田中派は悪い、自民党は金権政治、などマスコミが作ったステレオタイプな考え方に...

発売当時に読んだ。今回二回目。 当時と比べ、インターネットによる情報取得が容易になり、マスコミの情報操作、隠匿、プロパガンダに騙されない環境が整ってきた。そんな中でこの本を再読する意味。 角栄は悪い、田中派は悪い、自民党は金権政治、などマスコミが作ったステレオタイプな考え方に陥った目で角栄を見ていたが、状況が変わり、冷静な視点でこの本を再読。 今の時代だからこそ価値がある本ではないか? 読了45分

Posted byブクログ

2023/03/13

妻からのお下がり本。 石原慎太郎が一人称で田中角栄を描いた、田中角栄の伝記的”小説”。 不思議な感覚。これは小説なのか?と何度も自問自答しながら読んだ。田中角栄を知る重要な一作。 ただ、リアルタイム世代でないと読むのは苦労するのでは。私も世代ではなく、比較的詳しい方ではあるが、...

妻からのお下がり本。 石原慎太郎が一人称で田中角栄を描いた、田中角栄の伝記的”小説”。 不思議な感覚。これは小説なのか?と何度も自問自答しながら読んだ。田中角栄を知る重要な一作。 ただ、リアルタイム世代でないと読むのは苦労するのでは。私も世代ではなく、比較的詳しい方ではあるが、小説として後に出番があるわけでもない人物名が所々出ると、「この人は誰だっけ?」と何度かなってしまった。 また、石原慎太郎自身が田中角栄をナショナリストと感じていたなら、作中にそう感じさせる演出があってもいいのでは?と感じた。

Posted byブクログ

2023/01/06

田中角栄の人生がよく分かる。 やっぱり今の政治家と比べると経歴が異質だな。 田中角栄自身の語り口調で物語が進んでいくので大変読みやすかった。

Posted byブクログ

2022/11/14

石原慎太郎の作品を続けて読んでいる。田中角栄なんて、大嫌いだったけど、ロッキード事件が、やりすぎてアメリカの反感をかった事につながっていたとは、政治は恐ろしい。 国を維持、発展させていくのには、すごい先見性とリーダーシップが必要と痛感させられた。

Posted byブクログ

2022/10/15

田中角栄の伝記。どのように一国の首相まで成り上がったのかが書かれていて、ドラマを見ているようで面白かった。個人的には考え方をもっと書いてほしかった。

Posted byブクログ

2022/08/15

マスコミの報道では知りようもなかった田中角栄氏の真の姿や自身にしかわからない苦悩などをわかりやすく浮き彫りにしたよい作品だと思いました。

Posted byブクログ

2022/03/20

戦後日本の礎を築いた偉人 田中角栄。 政治の天才。 「土方の気持ちがわかる私に、出自の良いエリートがかなうはずがない。」という感覚が斬新。 金権政治を批判し、中国を嫌う石原慎太郎が、国を愛する角栄を天才と評価するのが面白い。 クリーンでも何もしない政治家より、こうゆう政治家も必要...

戦後日本の礎を築いた偉人 田中角栄。 政治の天才。 「土方の気持ちがわかる私に、出自の良いエリートがかなうはずがない。」という感覚が斬新。 金権政治を批判し、中国を嫌う石原慎太郎が、国を愛する角栄を天才と評価するのが面白い。 クリーンでも何もしない政治家より、こうゆう政治家も必要だと思う。

Posted byブクログ

2022/03/10

真山仁のロッキードを読んだ上なので、すっと読めました。一人称で描かれた、生身の人間っぽさがあり、気持ちも入りやすい。やはり稀有な政治家だなあ。こういった政治家が存在するのも難しい時代だろうが、是非現代日本に現れる事を渇望する。

Posted byブクログ

2022/01/16

2022年の今年は、日中国交正常化が実現して50年の節目の年。その立役者となった田中角栄総理(当時)がどんな人物だったのか知りたくてこの本を選んだ。 タイトル通り、田中角栄は政治家として天才すぎたのだろう。そのせいで、総理になってわずか二年でその座から引きずり下ろされてしまった。...

2022年の今年は、日中国交正常化が実現して50年の節目の年。その立役者となった田中角栄総理(当時)がどんな人物だったのか知りたくてこの本を選んだ。 タイトル通り、田中角栄は政治家として天才すぎたのだろう。そのせいで、総理になってわずか二年でその座から引きずり下ろされてしまった。そうでなければ日本はどう変わっていたのか? 政治家として人を動かすために必要な能力は何なのか、考えさせられる一冊だった。

Posted byブクログ