1,800円以上の注文で送料無料

きょうの日はさようなら の商品レビュー

4

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/12

長い眠りから目覚めた30年前の女子高生と、2025年を生きる高校生の双子の姉弟とのひと夏の出来事。 30年前の女子高生って言ったら私じゃん!と思いながら、知らず知らずのうちに平成、令和と過ごして、時代の変化、生活の変化に順応している(つもり!?)けれど、目覚めたらこの世界って戸...

長い眠りから目覚めた30年前の女子高生と、2025年を生きる高校生の双子の姉弟とのひと夏の出来事。 30年前の女子高生って言ったら私じゃん!と思いながら、知らず知らずのうちに平成、令和と過ごして、時代の変化、生活の変化に順応している(つもり!?)けれど、目覚めたらこの世界って戸惑うよな…。 話し言葉ひとつとっても、そこに潜む無意識のような使い方に時代の変化を改めて意識した。 個人的に、最近高校生達が主人公の物語を読んでいることが多い。 すっかり過ぎてしまった若い頃のあの時を思い出したいのか、はたまたその年代の自身の子供の事を理解したいのか…。 いずれにしても、あの頃の1日ってとっても貴重だったな、って過ぎてから思うんだよ、とこの作品を通して少し切なくなりました。

Posted byブクログ

2024/07/20

さくさく読んでしまった 表紙もいい 登場人物お互いに影響し合ってるんだろうけど線が交わるというより漸近線とか接点というかんじのふれ方ふれなさ加減ですき 一穂ミチさん、暗く終わらないのが最高

Posted byブクログ

2024/07/18

現代の双子の高校生が、30年間の眠りから目覚めた女子高生のいとこと過ごす夏の話。 ある事件から、冬眠状態のまま生き延びた今日子。彼女が目覚めたら30年の時がたっていました。引き取られた親戚の家の子、明日子と日々人と出会い、仲良くなっていきます。 「昔はCDをレンタルしてMDや...

現代の双子の高校生が、30年間の眠りから目覚めた女子高生のいとこと過ごす夏の話。 ある事件から、冬眠状態のまま生き延びた今日子。彼女が目覚めたら30年の時がたっていました。引き取られた親戚の家の子、明日子と日々人と出会い、仲良くなっていきます。 「昔はCDをレンタルしてMDやテープに曲を入れてたのに、今は曲のデータを購入したりサブスクで聴いたりしている」など、現代と過去の比較描写が前半にたくさん出てきます。アラサー、アラフォー世代にはあるあるで懐かしく感じるかも? 後半は、今日子が冬眠状態で生き延びれた理由や、事件の背景などが徐々に明らかになっていきます。 本編後のサブキャラ目線の短編がとても刺さりました。「あの時そうだったんだ…」と後からわかる感じや、他の人物の視点を通して今日子の人柄に深みが増す感じが素敵。こういう話を書けるようになりたい…!

Posted byブクログ

2024/06/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 軽い気持ちで手に取った本ですが滅茶苦茶面白かったです。ジュブナイルも侮れない。  コールドスリープから目覚めた女の子との出逢いと、そこから始まる奇妙な共同生活が描かれる。まあよくある『インターステラー』的展開を踏襲しつつも世代間の感覚の擦れやギャップを濃やかに活写している点が興味深いですね。  自分としては割と始めの方の、明日子の何気無い言い回しに鋭いメスを入れるような今日子の指摘が気に入ってます。相手を傷付けない為に為される婉曲な言い回し。然しその実それは相手にも傷付けられたくないが為の距離感でありバリアでもある。今を生きる若者にとって昔がどうだったかなんて知る由も無いけれど、どうやら世相や風潮はよりセンシティブになりつつあるという事は誰より肌で感じている。  誰もが薄々感じているけど、敢えて言語化は為ない。それが世間という社交の場ではマナーだから。然し三十年前というマナーの埒外から来た人間にはそんなこと関係ない。何れは現代の風潮に染まるとしても。  こういう繊細な機微を女子高生というキャラクターを使って表現するのは実に上手いアイディアだと思う。日本語は開闢以来現在進行形で凄まじい淘汰に晒され続けている。その微妙な変化に誰よりも敏感なのはいつだって女子高生なのだ。学者や研究者のような教養ある大人ではない。  物語の終わり方に関しては何とも切なく、読者諸氏には受け入れ難く捉える向きもあろうかとは思う。然し最初から最後まで全編通して全く退屈することの無い佳作であったと、個人的には感じている。

Posted byブクログ

2024/05/01

図書館でふと目にして借りてきた一穂ミチさんの本。オレンジ文庫ってジュニアメインかな?と思いながら読み始めました。 高校生達の物語なのだけれど想像以上に面白かったです。

Posted byブクログ

2024/04/16

30年間の眠りから覚めた女子高生が現代の高校生姉弟と生活を始める話。 今日子の寂しさが想像できない。さっきまでいた友達が、目覚めたら誰もいない。家族も。 最後、なんとか気持ちの折り合いをつけようとしている今日子の本音が溢れていて辛い。 明日がいつも通り来ることを信じている時の...

30年間の眠りから覚めた女子高生が現代の高校生姉弟と生活を始める話。 今日子の寂しさが想像できない。さっきまでいた友達が、目覚めたら誰もいない。家族も。 最後、なんとか気持ちの折り合いをつけようとしている今日子の本音が溢れていて辛い。 明日がいつも通り来ることを信じている時の今日子が、対比されていて今を生きているということが尊かった。

Posted byブクログ

2024/01/11

2025年、夏休み。 高校生の明日子と双子の弟の日々人は折り合いの悪い父親から、突然、同じ年のいとこがいることを知らされる。 いとこの名は堂上今日子。明日子の目には「純血種のJK」あるいは「女学生」に見える彼女は実は1978年生まれ。 彼女は、冷凍睡眠で30年間眠っていたのだった...

2025年、夏休み。 高校生の明日子と双子の弟の日々人は折り合いの悪い父親から、突然、同じ年のいとこがいることを知らされる。 いとこの名は堂上今日子。明日子の目には「純血種のJK」あるいは「女学生」に見える彼女は実は1978年生まれ。 彼女は、冷凍睡眠で30年間眠っていたのだったーーー。 毛色の変わったタイムスリップもののような読み心地。 タイムスリップものの小説や映画の名作がちらちらと頭に浮かぶ。 今日子と同じ時代を同じような年代で生きていた私には懐かしすぎる今日子の語る1995年。 まるであの頃の友達のはなしを聞いてるかのよう。 三十年近く前のはなしなのに、昨日のことのように感じる。 同時に、明日子たちの感覚もわかる気がする。 私はもう女子高生でなくおばさんだけれど、2025年の一年前、2024年を生きている。 今日子と明日子たち、両方の感覚がわかることで、不思議な感慨が起こる。 ラストは切なかったが、その後の短編『堂上今日子について、そしてさよならプレイガールちゃん』は、さらに切なくて半泣きで読んだ。 年齢を重ねたからこその読後感ではないかと思う。 あの頃も今も未来も大切にしたくなる作品です。 さてさてさんのレビューでこの作品を知ることができました。 ありがとうございました!

Posted byブクログ

2023/11/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

その先の話が気になるけど、続編出たらガッカリするから、この終わりは好き。 下校の歌本当にある歌なのかな。知りたいけどすぐ調べて出てきたらこの話に反するよな。 おばあちゃんとは言わず、おばちゃんになるまでに会えたら良いね。

Posted byブクログ

2023/08/15

ナツイチのよまにゃ栞クリーナーコンプきっかけで手に取った作家さんの作品。 一穂ミチさんの作品は初めてになります。 元々はBLの作家さんみたいです。 この作品は ①きょうの日はさよなら ②堂上今日子について ③さよならプレイガールちゃん で構成されていました。 ①きょうの日はさよな...

ナツイチのよまにゃ栞クリーナーコンプきっかけで手に取った作家さんの作品。 一穂ミチさんの作品は初めてになります。 元々はBLの作家さんみたいです。 この作品は ①きょうの日はさよなら ②堂上今日子について ③さよならプレイガールちゃん で構成されていました。 ①きょうの日はさよなら がこの作品の主要部分になっています。 登場人物が少なくとても読みやすかったです。 登場人物は主役の堂上今日子、その従兄弟で双子の門司明日子と門司日々人。 明日子と日々人の父親のやっちゃん、今日子の初恋の相手である沖津くんくらいです。 1995年当時17歳高校生だった今日子が冷凍睡眠で2025年に眠りから覚めるという物語。 平成初期と現代の世の中を比較し落胆する。 現代の世の中は「リメイク」「続編」「何十周年」ばかりで真新しい物がなく何かがずれた異世界に来ちゃったみたい。と今日子は言う。 なぜ今日子が冷凍睡眠する事になり、なぜ今覚醒させられたのか? 今日子の身体は冷凍睡眠になぜ耐え得ることが出来たのか? 物語を読み進めると色々と明らかになってきます。 ②堂上今日子について は今日子の初恋の相手沖津くん目線で描かれたお話。 1995年当時の2人、そして沖津君の自身の事など。 ③さよならプレイガールちゃん は今日子が2025年に2度目の冷凍睡眠に入った後の物語。 その後の明日子と日々人の生活と今日子が残していったものについてのお話です。

Posted byブクログ

2023/08/06

図書館で見かけ、気になったので借りました。 今の流行りに違和感を感じずにはいられない年齢になっているので、新しい事柄や言葉などに驚いたり、順応していく様子とかが楽しく読めました。 沖津さん側の話もあってああ終わったなという感じでした。

Posted byブクログ