シンデレラの告白 の商品レビュー
洋書が苦手なわたしにはなかなか重たかった。 このまま日本人に当てはめてくれたら読みやすいのかなとも思うけど、それでは成り立たないからこの形なんだろうな。 おとぎ話を読んでいるような気分だった。
Posted by
なんか読んでてすごい懐かしい感じがした……のは多分、ネット小説でよくある系の話を、洗練させた感じだからではないかな。 だってキャラ造形などに古風な少女マンガの香りが(笑) この作家さん、女性向けネット小説(すでにレーベルが出ているハーレクイン方面とは違うジャンルの)の出身者ではな...
なんか読んでてすごい懐かしい感じがした……のは多分、ネット小説でよくある系の話を、洗練させた感じだからではないかな。 だってキャラ造形などに古風な少女マンガの香りが(笑) この作家さん、女性向けネット小説(すでにレーベルが出ているハーレクイン方面とは違うジャンルの)の出身者ではないかしらと思ったんですが、違う? とりあえずミステリのルール的な細かいことを気にしないことにすれば、読みやすいし、面白いです。
Posted by
なかなか面白かった! 最初は話の進みが遅くて、諦めたくなったけど…。 中盤からストーリーが動いて先が気になってしょうがなかった。ミステリーの分野に入ると思います。 登場人物が多くて… まとめて説明書きなんかがあるとより読みやすかったかなと思いました。
Posted by
これがデビュー作だなんて信じられないほどの大作ミステリー!!! 読み終わったあと「すごい…」という感嘆のため息しか出なかった。 こんなに緻密に散りばめられたミステリーに出会ったことがあっただろうか。 幻想ミステリーと言われるだけの小説。 誰もが知っているであろう童話のシンデレ...
これがデビュー作だなんて信じられないほどの大作ミステリー!!! 読み終わったあと「すごい…」という感嘆のため息しか出なかった。 こんなに緻密に散りばめられたミステリーに出会ったことがあっただろうか。 幻想ミステリーと言われるだけの小説。 誰もが知っているであろう童話のシンデレラが絶妙に絡み合ったこのミステリー。 ティナ夫人の娘2人をまず好きになります。女は器量だけじゃない。そんな風に言っているような2人には見ていて清々しい思いが生まれた。 ティナ夫人と2人娘と突如として家族となるニコラスとその娘アンジェ、そしてこの小説の冒頭部分で書かれる魔女狩り。 すべてがどのようになるのか、最後の方で盛り上がりを見せ、真相を知った時にはそれでも理解できないというか、理解しても良いのかという不安感がまとわりついていた。 そして最後の最後には全ての真相と、我々読者を驚かす種明かし!!! 勘のいい人はわかるのだろうがまったく気がつかなかったわたしはそれを知ったあと、もう一度読み返さなければならなかった。むしろ読み返したい気持ちが勝っていた。 すごい。この人の書くミステリーはすごいぞ!!!
Posted by