バーナード嬢曰く。(2) の商品レビュー
これだけ図書館で本の話できる友達いたら幸せだろうな。 友達同士の本の貸し借り、お互いの読みについて臆面なく語れる関係、いつもそこにいるメンバー。 若さも感じるよね。学生時代だからこその。 高校生という幻想…リアル高校生時代を知らない私はそう思う。 どうなの実際。
Posted by
同じく図書室の常連だが、SFに特化している神林しおりはバーナード嬢(略称、「ド嬢」)と違ってリアルタイムに真剣に出版を追いかけている。本書の語り遠藤に片思いする図書委員長谷川スミカ『サラダ記念日』を携え登場/村上春樹はSF周辺だが埒外らしい。大作の前で「読もうか後回しにしようか」...
同じく図書室の常連だが、SFに特化している神林しおりはバーナード嬢(略称、「ド嬢」)と違ってリアルタイムに真剣に出版を追いかけている。本書の語り遠藤に片思いする図書委員長谷川スミカ『サラダ記念日』を携え登場/村上春樹はSF周辺だが埒外らしい。大作の前で「読もうか後回しにしようか」と悩むのは、時間が有り余る青春時代の特権/長すぎると結末近くでは初めのほうの設定を忘れている/「あらすじ本は既に読んだ本のあらすじ…が一番楽しい」は納得/近年、本は読まれないから漫画以外「読んでいると男子のモテそうな本」あるかなあ
Posted by
多くの侮辱や窮乏のそれらを噛んで歌うのだ 尾崎放哉の自由律俳句 屍者の帝国 『クラッシュ』は交通事故にエロスを感じる倒錯者の話で 書き上げた時の万能感と読み返した時の無力感の間に揺れながら 必死に背伸びを高校生のように何処までも直向きな小説なのだから 他の誰にも書けない唯一の文学...
多くの侮辱や窮乏のそれらを噛んで歌うのだ 尾崎放哉の自由律俳句 屍者の帝国 『クラッシュ』は交通事故にエロスを感じる倒錯者の話で 書き上げた時の万能感と読み返した時の無力感の間に揺れながら 必死に背伸びを高校生のように何処までも直向きな小説なのだから 他の誰にも書けない唯一の文学的主題を手に入れたというのに 著作権が切れた名作を無料で読める青空文庫 しょしゅつ初出が昭和3年で うんのじゅうざ海野十三 「棺に本を入れる」ふんしょ焚書だー! 『イコライザー』って映画
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
なんだかんだ言っても、ド嬢はめんどくさがりなだけで本当は本が大好きなんだろうな〜ってことが伝わってきて、微笑ましいです笑 ド嬢と神林さんの往復書簡の話が2人の友情を感じられて良いコンビだな〜と思いました‼︎
Posted by
ところどころ笑ってしまった サプライズしたら殺されても仕方ない話とか ザ・ロード、ちょっと読んでみたい
Posted by
あ、本当にまだネタがあった\(^o^)/ これを見たあとは また読みたい本が増えちゃうのよね。 やっぱ神林がいいわ〜。 あふれでる読書愛を語りたいのに オタクと思われたくないとか 考えたりして…も バーナード嬢にそんな配慮は無用(笑) 日本人作家は村上春樹や星新一 宮沢賢治な...
あ、本当にまだネタがあった\(^o^)/ これを見たあとは また読みたい本が増えちゃうのよね。 やっぱ神林がいいわ〜。 あふれでる読書愛を語りたいのに オタクと思われたくないとか 考えたりして…も バーナード嬢にそんな配慮は無用(笑) 日本人作家は村上春樹や星新一 宮沢賢治などのビッグネームから 水嶋ヒロまで幅広く。 神林の大好きな海外SFは さらに熱く語られたり 語られなかったりしています。 またネタをためて、続きだしてね♥
Posted by
2巻も安定して面白い ド嬢と神林が一巻よりも関係性が深まっていてとてもよき 電子書籍についての話だったりポメラについての話だったりと本好きが好きそうなテーマをわかってるな、と思った 嫌われる勇気読んだド嬢が名言集を作っている話で、肝心の明言が青年のセリフオンリーなのが笑った 言わ...
2巻も安定して面白い ド嬢と神林が一巻よりも関係性が深まっていてとてもよき 電子書籍についての話だったりポメラについての話だったりと本好きが好きそうなテーマをわかってるな、と思った 嫌われる勇気読んだド嬢が名言集を作っている話で、肝心の明言が青年のセリフオンリーなのが笑った 言われてみるとたしかに芝居がかった喋り方してたなと思い出した
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
さわ子も本を読むようになり、四者四様の読書家の姿が表現されている。 一人ひとりのキャラクターが立っていて、前巻よりも面白さが増している。 読書・読書家あるあるも磨きがかかっている。 黒表紙の本てカッコよく見えるし、宮沢賢治へのスタンスも分かる気がする。 そして『KAGEROU』というか水嶋ヒロへの異常な執着……
Posted by
「すごくドラマチックで読書がはかどるスポット」に「獄中」を挙げているのを読んで、美達大和氏を思い出した。 バーナード嬢が、だんだん本を読むようになってきてるのが嬉しい。そして神林さんがとても可愛い。
Posted by
「バーナード嬢曰く。② 施川ユウキ 2015年」この漫画はむしろ、この2巻の表紙が気になって3巻まで一気に買った。村上春樹永遠のテーマ。日本語でも中国語でも読んでるけど、毎回途中までは面白いが、最後がよくわからない。どー言うスタンスで読んでいけばいいか。もっと踏み込んでいじって...
「バーナード嬢曰く。② 施川ユウキ 2015年」この漫画はむしろ、この2巻の表紙が気になって3巻まで一気に買った。村上春樹永遠のテーマ。日本語でも中国語でも読んでるけど、毎回途中までは面白いが、最後がよくわからない。どー言うスタンスで読んでいけばいいか。もっと踏み込んでいじって欲しかった。
Posted by