ゆるい生活 の商品レビュー
体調を崩されてから出会った漢方薬とのお話。合う合わないがあるのと正直普段の自分をここまで律してニュートラルな体調に戻った方が弊害があり生きづらいのではと感じました。歳を重ねるとまた違った見方が出来るかもですね…今の私には読んでて少し辛い。
Posted by
体の不調を感じた著者が漢方薬局に通う話。 今までの生活習慣をかえ改善していく。それがとても大変そうだった。マッサージが激痛だったり、大好きな甘いものを断ったり。体は正直だ。 著者のことだけでなく漢方薬局の先生が語る話が興味深い。いろいろな人が通ってくるようだ。 印象的だったのは指...
体の不調を感じた著者が漢方薬局に通う話。 今までの生活習慣をかえ改善していく。それがとても大変そうだった。マッサージが激痛だったり、大好きな甘いものを断ったり。体は正直だ。 著者のことだけでなく漢方薬局の先生が語る話が興味深い。いろいろな人が通ってくるようだ。 印象的だったのは指の関節の不調を訴えてきた話。 便利な家電により家事をする必要がなく手を動かさなさすぎたことが原因かと考えられる。怖い。
Posted by
人間の体は素直で正直で面白い 健康でいられること以上に望むことはないなと改めて思った、作者さんのツッコミにくすりと笑ってしまうところもあって楽しかったな〜 体に良いことを増やすより体に良くないことを減らすほうが大変っていうのよーーくわかるな…
Posted by
漢方についての穏やかなエッセイ。漢方の知識だけでなく、丁寧なくらしについて知ることができた。漢方をとりいれるのは中々ハードルが高そうだけど、これなら自分にも取り入れるかもと思える暮らしのコツも。
Posted by
群ようこさんの漢方に関するエッセイ。 漢方といえば、以前「漢方小説」というのを読んだことがあるけど、その本にあった漢方に関する基礎知識みたいなのはなくて、群ようこさんの体験談。 中年以降は、若い時同様に働けないというのは私も同感。 冷たいもの、私も貧血がひどくなってやめたから、冷...
群ようこさんの漢方に関するエッセイ。 漢方といえば、以前「漢方小説」というのを読んだことがあるけど、その本にあった漢方に関する基礎知識みたいなのはなくて、群ようこさんの体験談。 中年以降は、若い時同様に働けないというのは私も同感。 冷たいもの、私も貧血がひどくなってやめたから、冷たいものが体に良くないってのも納得しながら読んだ。人間、どこか体が悪くならないと健康と向き合えないものだと思う。 群さんは非常に好奇心旺盛で凝り性な人なんだな。 漢方についても、三日坊主や適当にせず突き詰めてて、すごいと思った。 風邪はおじさんからうつりたくないっていう気持ちも、わかるなぁ。 若い人のウイルスの方がきれいな気がするって、はっきり言っちゃう群さん。好き。
Posted by
群(むれ)・ようこさん著。 漢方薬局での先生とのやりとりや、個人的な体験を綴ったエッセイ集。基本的に東洋医学、漢方について語られています。 私も鍼灸を受けたり、漢方を服用したことのある人間ですが漢方薬局というものには行ったことがなく、「へぇ、そんなやりとりをするんだ」「えっ、リ...
群(むれ)・ようこさん著。 漢方薬局での先生とのやりとりや、個人的な体験を綴ったエッセイ集。基本的に東洋医学、漢方について語られています。 私も鍼灸を受けたり、漢方を服用したことのある人間ですが漢方薬局というものには行ったことがなく、「へぇ、そんなやりとりをするんだ」「えっ、リンパマッサージって漢方薬局でするの?」というような驚きもありつつ、楽しく読めました。 土用の丑の日といえばウナギを食べる日、くらいにしか思っていませんでしたが、そんな意味があるとは。 それから、やはり現代人なら誰もが耳が痛いであろう「砂糖の話」などなど。 他にも「かるい生活」「ぬるい生活」などあるようで、読んでみたくなりました。
Posted by
ほんとうに健康でいたいのなら それなりの我慢が必要。 健康的だと世間で言われているものではなく 「自分の体質に合ったもの」を からだに取り入れる・身につけたほうがいい。 プラスで何かをするよりも 減らすことや制限することを意識して 調味料の量に気をつける、 自分の肌に合う服を着...
ほんとうに健康でいたいのなら それなりの我慢が必要。 健康的だと世間で言われているものではなく 「自分の体質に合ったもの」を からだに取り入れる・身につけたほうがいい。 プラスで何かをするよりも 減らすことや制限することを意識して 調味料の量に気をつける、 自分の肌に合う服を着る、だとか できることから意識しようと思う。 好きなものは、食べたい。(笑)
Posted by
ゆるい生活じゃなかった…(笑) ストイックな生活。 私は食べ物の欲望にはすぐに負けてしまうので、筆者のようなストイックに自分の体に向き合う姿勢には感心させられました。 ゆるく(=たまには力を抜きながら)、減らしていけるように頑張りたい。。 リンパマッサージの下りは好き。(笑) 漢...
ゆるい生活じゃなかった…(笑) ストイックな生活。 私は食べ物の欲望にはすぐに負けてしまうので、筆者のようなストイックに自分の体に向き合う姿勢には感心させられました。 ゆるく(=たまには力を抜きながら)、減らしていけるように頑張りたい。。 リンパマッサージの下りは好き。(笑) 漢方薬局、行ってみたくなった。
Posted by
私は基本的にはエッセイ<<小説派なのだが、群さんは小説よりエッセイの方が好きかな。この本は簡単に言うと群さん自身の『体調不良を、漢方薬局で治そうぜ!』という本。私も体調は不調がちなので、漢方歴は4年くらい(保険のきく顆粒漢方だが...)。群さんの通う漢方薬局は、じっくりのカウンセ...
私は基本的にはエッセイ<<小説派なのだが、群さんは小説よりエッセイの方が好きかな。この本は簡単に言うと群さん自身の『体調不良を、漢方薬局で治そうぜ!』という本。私も体調は不調がちなので、漢方歴は4年くらい(保険のきく顆粒漢方だが...)。群さんの通う漢方薬局は、じっくりのカウンセリング・リンパマッサージ・生活アドバイス等、本当に羨ましい限り。顆粒と生薬はインスタントコーヒーとドリップコーヒーくらい違うと聞いたことがあるので、一度試したいもんです。東洋医学に興味がある私としては、なかなか面白く読めた。
Posted by
漢方薬局通いエッセイ。ニュートラルな体の状態はうらやましいような、身体への日ごろの注意が大変で常人には無理と思わされるような。 漢方についてつまみ食い程度の知識を得られる
Posted by